mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了英語でダヴィンチ

詳細

2010年06月13日 10:59 更新

「英語を使ってアートを学ぼう!」
  <レオナルド・ダヴィンチ>クラスご案内

皆様、こんにちは!
さて、「英語を使ってアートを学ぼう!」では7月〜8月に
ルネサンスの巨匠、レオナルド・ダヴィンチを取り上げることに
いたしました。

クラスを前半と後半にわけて詳しく作品を見て行きたいと思います。

また、後半におきましてはダヴィンチが残した手記を
基に、彼の“コンプレックス”とはいったい何だったのかを
探って行きたいと思います。

尚、クラスは英語ベース、日本語解説つきです。英語にあまり
自信のない方もご受講いただけます。

お問い合わせお待ちしております。

★ High Renaissance; Leonardo Da Vinci (part 1) 
(盛期ルネサンス;ダヴィンチ第一部)
万能の天才(“Universal Man”)として知られるダヴィンチ。
彼は絵画のみならず、彫刻、建築、土木及びさまざまな
技術に通じておりました。ダヴィンチ、前半の作品を見て
行きます。
(取り上げる作品予定:Baptism of Christ (Verocchio),
Annunciation, Adoration of the Magi, Portrait of Ginevra)

●日時:7月25日(日)午後13:00〜15:00 (定員18名)
●日時:8月1日(日)午前11:00〜13:00 (定員11名) 
●日時:8月29日(日)午前11:00〜13:00 (定員11名)

★ High Renaissance; Leonardo Da Vinci (part 2)
(盛期ルネサンス;ダヴィンチ第二部)
ダヴィンチ、後半の作品を見て行きます。また、ダヴィンチの
手記を基に、その天才ぶりに迫ります。
(取り上げる作品予定:Madonna of the Rocks, Last Supper,
Mona Lisa, etc.)

●日時:9月12日(日)午後13:00〜15:00 (定員18名)
●日時:9月26日(日)午前11:00〜13:00 (定員18名)

★場所:
Cross Coop青山会議室:
http://crosscoop.com/conference/conference_access
(銀座線外苑前駅3番出口より徒歩2分)

★受講費:
各回¥4000(資料代込)
(初参加の方は事前にお振り込み願います)
★キャンセルポリシー;あり、詳細はお問い合わせ下さい。

- レッスン風景:
http://ameblo.jp/yukiart2/entry-10544678535.html
- ホームページ:
www.yukiart.jp

★お問合せ先: yukiart777@hotmail.co.jp (宮本)


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月25日 (日)
  • 東京都 青山・外苑前
  • 2010年07月25日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人