mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5/30(日) 大東京お笑い建築ツアー 【お茶の水編】

詳細

2010年05月02日 22:23 更新

丹下健三、黒川紀章、安藤忠雄…

有名な建築家の名前くらいは、耳にしたことはありますが
ぶっちゃけた話、その有名建築家の造った建築のどこがそんなにスゴいのか、イマイチよくわかりません。。。
いやいや、そもそも、“建築”って何をどう観たらいいのでしょう??


そんな悩み(?)から始まった建築ツアー。
建築初心者の自分を筆頭に、皆で講師の建築家の方の話を伺いながら、
東京の色々な街を訪れ、“建築”をぶらぶらと楽しく観賞するツアーです。
ちなみに、前回の【銀座編】では、こんなところを巡りました電球
http://ameblo.jp/artony/entry-10521210777.html


さて、今回の建築ツアーで訪れる街は・・・

『御茶ノ水』

古き良き名建築だけでなく、最新建築も見られる隠れ建築タウン。
今回もまた“建築”の魅力を、じっくりゆっくりと、かつ楽しく堪能して頂けるツアーになったならと思いますぴかぴか(新しい)


こちら30日の回は、お馴染みお笑い建築家ペンさんに講師を担当して頂きますわーい(嬉しい顔)


時間の詳細は決まり次第、追って連絡いたしますが、とりあえず午後いっぱい(12時30分〜17時30分ごろまで)をみておいて下さいませ。

また、いつも自分が企画している他のアートツアーとは違って、
建築ツアーに関しては、講師をお招きしている関係で、講師代をお支払いするため、お一人様1000円頂くことになります。
その点、どうぞご了承くださいませ<m(__)m>
移動が多くなりそうなら、途中で休憩時間を挟む予定ですので、そのお茶代も各自でご用意下さい。


定員は、18名としたいと思います。
万が一、キャンセルなされる場合は、3日前までにお願いします。
もし、それ以降にキャンセルした場合、定員が補充出来なかったら、その場合に限り、キャンセル料を頂きたいと思います。
ともあれ、参加希望のカキコミ後のキャンセルは、ご遠慮頂ければ幸いです。

16日の回も同時に募集しているので、参加希望の際は、どちらか一方を選んで下さりますようご協力をお願いいたします<m(__)m>
(16日の回⇒http://mixi.jp/view_event.pl?id=52717480&comm_id=422233


というわけで。
日本一楽しく、日本一わかりやすい『建築』のアートツアー!!
建築に興味がある方はもちろん、
建築は全然わかならないという方も、是非是非ご参加お待ちしていますぴかぴか(新しい)

コメント(69)

  • [32] mixiユーザー

    2010年05月03日 17:58

    急用ができ、参加出来なくなりましたふらふらキャンセル待ちをキャンセルしますバッド(下向き矢印)
  • [34] mixiユーザー

    2010年05月03日 18:14

    キャンセル待ちでお願いします☆
  • [35] mixiユーザー

    2010年05月03日 21:24

    >ことぶきさん
    >きょうさん
    >リンゴ。さん
    キャンセルが出ましたら、カキコミの順番にお知らせいたします<m(__)m>
  • [36] mixiユーザー

    2010年05月03日 22:02

    キャンセル待ちでよろしくおねがいします!
  • [38] mixiユーザー

    2010年05月03日 23:06

    キャンセル待ち、よろしくお願いします。
  • [39] mixiユーザー

    2010年05月05日 01:30

    タイミング逃しました!キャンセル待ちでお願いします!
  • [40] mixiユーザー

    2010年05月05日 19:53

    >nicoさん
    >きよかずんさん
    >柿の葉さん
    >ukさん
    キャンセル待ちにてお受けいたしました<m(__)m>
  • [43] mixiユーザー

    2010年05月08日 08:56

    >トトさん
    かしこまりました!

    >ajiさん
    キャンセル待ちでお受けいたしました^^
  • [45] mixiユーザー

    2010年05月09日 23:25

    はじめまして。キャンセル待ちお願いします♪
  • [46] mixiユーザー

    2010年05月13日 18:04

    >masumilkさん
    はじめまして。
    キャンセル待ちでお受けしました!
  • [47] mixiユーザー

    2010年05月19日 00:25

    すみません。30日は用事が入り都合が悪くなりました。残念ながらキャンセル待ちを辞退させて頂きます。
    また、こういった機会がありましたら、よろしくお願いします。
  • [48] mixiユーザー

    2010年05月25日 21:08

    キャンセル待ちをしていましたが、所用のため、キャンセル待ちを辞退させて下さい。また次回の機会に宜しくお願いします。
  • [49] mixiユーザー

    2010年05月26日 21:28

    >柿の葉さん
    かしこまりました<m(__)m>
    来月は来月で、また行う予定ですので、都合があったら、お待ちしております^^

    >nicoさん
    了解しましたわーい(嬉しい顔)
  • [50] mixiユーザー

    2010年05月26日 21:32

    >ご参加の皆様へ。
    現時点での詳細です電球

    ・集合は、12時30分に日比谷線秋葉原駅の4番出口になりました。
    【御茶ノ水編】ですが、秋葉原集合なので、お間違いのないようお気を付け下さいませ。
    ・移動距離があるので、途中で各自休憩時間を設けます。(適度なお茶代をご用意下さい)
    ・途中、電車での移動が一回あります。(電車代の130円を別途ご用意下さい)
  • [51] mixiユーザー

    2010年05月26日 21:53

    > とに〜さん
    もちろん参加です。
    集合場所承知です。
    当日は宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
    らいおん獅子座
  • [53] mixiユーザー

    2010年05月29日 09:18

    参加者の皆様へ。

    おはようございます。
    天気予報を見ると、明日は、雨の予報ですあせあせ(飛び散る汗)
    テレビの予報では、午前と夜に降るとのことなので、午後は大丈夫かなと淡い期待もありますが、現時点では、判断に苦しむ状況ですがまん顔


    先ほど、ペンさんともやり取りをしたのですが、小雨なら決行、大雨なら中止としたいと思います(中止の場合の振替のご案内は、また個別にさせて頂きます)


    いずれにせよ、その最終的な判断は、明日の朝10時に、このトピックにカキコミをさせて頂きますので、よろしくお願いいたしますm(__)m
  • [54] mixiユーザー

    2010年05月30日 09:58

    >ご参加の皆様へ

    おはようございますわーい(嬉しい顔)
    懸念されていた雨の心配ですが、午後いっぱいは持ちこたえそうとの判断から、本日は予定通り、決行いたします電球

    というわけで、12時30分に日比谷線秋葉原駅の4番出口で、お待ちしております右斜め上
    本日は、どうぞ宜しくお願いします!
  • [55] mixiユーザー

    2010年05月30日 19:02


    みなさま
    本日はお疲れ様でした!

    スタッフをしていた、かほまろと申します。

    最後はまともな挨拶が出来ず、申し訳ございませんでした冷や汗たらーっ(汗)

    言い忘れてたのですが、私の歩数計によると、このツアーでだいたい7キロ歩いたようです。(ちなみに、250カロリーしか消費してないようですあせあせ(飛び散る汗)休憩のとき飲んだエクセのコーヒー分しか消費してません…涙)

    今回も見所満載でしたが、個人的には、カトリックと正教会の教会建築の比較ができたのも良かったし、コイズミ照明ショールームに入れたのも楽しかったです。
    インパクトが強かったのはアテネ・フランセですが(笑)


    特別ゲストも来ていただいて、素敵な一日になりましたるんるん

    今後の建築ツアーでお会いできるといいです!
    皆さま、ペンさん、とに〜さん、ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
  • [56] mixiユーザー

    2010年05月30日 21:29

    とに〜さん べんさん かほまろさん

    本日は長時間にわたり有難うございました。
    お蔭様で楽しい時間を過ごさせていただきました。

    7キロ歩いたのですね、日ごろ運動していない私は電車で爆睡してしまい、終点でおっさんに起こされてびっくりでした。
    降りる駅どまりの電車を選んで、大正解でした。

    また、参加できる日を楽しみにしています。
    どうもありがとうございました。
  • [57] mixiユーザー

    2010年05月30日 21:46

    本日はありがとうございました。

    普段なにげなく通り過ぎている場所を再発見でき
    とても刺激になりました。

    楽しい時間を過ごさせていただき、感謝申し上げます。

    また参加できる機会を楽しみにしております。
  • [58] mixiユーザー

    2010年05月30日 22:47

    とに〜さん、ペンさん、スタッフ&スペシャルゲストのお二人、
    ありがとうございました。

    雨が降らなかったし、いい温度でツアー日和でしたね。

    いつも、とに〜さんが散々に言っていたスペシャルゲストの人達ですが、
    ゲスト側の意見も聞けて良かったです。

    建物は新旧そろっていましたし、中に入れるのもあって良かったです。
    久しぶりに駿河台を歩けてよかったです。次回も楽しみです。
  • [60] mixiユーザー

    2010年05月31日 17:31

    昨日は、お越し頂きまして、ありがとうございました。
    いやはや、色んな意味で記憶に残る回となりました(笑)

    まずは、天気がもったこと。
    『建築ツアーは絶対晴れ晴れ』の不敗神話(?)が、崩れるかと思われましたが、おかげさまで何とか。
    肌寒かったのは、少々辛かったですが、雨に降られるよりは、まだマシでしたかねウッシッシ

    ただ、雨には降られませんでしたが、嵐のような存在がツアーに同行してしまいました。
    何故か、皆様のコメントでは伏せられていますが、実の両親です(笑)
    進行がやりづらかった感は否めませんが、皆様が温かく我が両親を迎えてくれたおかげで、大満足して、彼らは実家に帰っていきました。
    息子ながらにお礼申し上げさせて頂きます。


    さて、建築ですが、僕も、アテネ・フランセは衝撃的でした。
    日曜は入れないようですが、それ以外の曜日は、B1のカフェに、受講生でなくても入れるそうです。
    是非、別の機会に行けたらいいですねわーい(嬉しい顔)


    それでは、今後の建築ツアーでもお会いできるのを楽しみにしております手(チョキ)
  • [61] mixiユーザー

    2010年05月31日 22:04

    遅くなりましたがたらーっ(汗)
    とに〜さん、ペンさん、スタッフのかほまろさん、スペシャルゲストのお二方ぴかぴか(新しい)
    ご参加のみなさま、昨日はお疲れさまでした&ありがとうございましたウインク

    お茶の水にはむかーし昔に通っていたこともあり、見学ルートを漠然と予想していたのですが…
    あーんまり的中しませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
    またまたバラエティに富んだ品揃えでしたね。
    かなり個性的な建物が、とてもさりげなく存在しているのが面白かったです指でOK
    中でも、最後のアレは、遠目で見たのと至近距離で見たのとでは、
    全く印象の違ったヘンさがありましたグッド(上向き矢印)

    保存問題で寂しい思いをすることが多い中、昔のままのアテネ・フランセが見られたことは、
    懐かしいやら嬉しいやら涙
    あの潔さ…大好きでするんるん

    YWCAは、外観はすっかり変わっていましたが、「構造を保存する」という考え方が、とても興味深かったですぴかぴか(新しい)
    その他、街の変貌っぷりには(個人的に)悲喜こもごも?でした。

    さらに。終了後ビールは…ひっじょーに楽しかったですね。
    とに〜さんに、たくさんのお疲れさまいい気分(温泉)湯のみを贈りますリボン
    とても素敵なご両親に、再びお会いできる日を楽しみにしていまするんるん
  • [62] mixiユーザー

    2010年05月31日 22:24

    トニーさん、そのご両親、かほまろさん、参加者の皆さん、おつかれさまでした。

    1人だけ参観日のトニーさんはさぞかし晴れがましい気持ちだったことでしょう。
    アフターの飲み会にもかなり積極的に参加していただきました。
    我が子の活躍を見るのは親として嬉しいもの。またこれからも登場してくれることと思っています。

    まだ増便があるのでネタバレな書き込みは控えますが、今回はいくつかの建築をちょっとしたテーマで比較して見てもらえたのはちょっとよかったかなと思っています。

    また次回もよろしくお願いします。
  • [63] mixiユーザー

    2010年05月31日 23:04

    参加の皆さま
    これから参加の皆さま
    とに〜さん ペンさん かほまろさん
    スペシャルなお二人さま
    ツアー&恒例の?ビールまでありがとうございました。
    一日お世話になりましたわーい(嬉しい顔)
    特にビールでは家族団欒+模擬嫁が目撃出来まして楽しゅうございました。
    そういうプレゼンもアリかも。
    もしもシリーズで。
    ンデ
    肝心なツアーですが気持ちよく予想ルートを裏切ってくれつつも
    外せない建物も網羅しつつ・・予想外の建物にも納得の説明・・さすがです
    ぴかぴか(新しい)
    次回以後もタノシミにしてます
    いや!楽しかった〜るんるん
  • [64] mixiユーザー

    2010年05月31日 23:27

    昨日はありがとうございました。

    お天気がもって本当に良かったですね。
    お茶の水はすごく久しぶりに行きましたが、結構変わっている所も多くて、町の移り変わりは早いなぁ、と思いました。
    そんな中、何十年と変わらず立ち続けている建物はとても素敵でした。

    また機会がありましたらよろしくお願いします。
  • [65] mixiユーザー

    2010年06月01日 00:14

    遅ればせながら・・・一足先に失礼しましたフゥと申します。

    とに〜さん&ペンさん&かほまろさん&みなさん。
    お疲れ様でした&ありがとうございました☆

    はじめての建築ツアーで、とに〜さんのご両親にお会いできるとは!
    思ってもみなかったことで、とてもラッキーでしたぴかぴか(新しい)
    またアートツアーでご両親にお会いできることを楽しみにしております指でOK
  • [66] mixiユーザー

    2010年06月02日 22:43

    みなさま とに〜さま ペンさま かほまろさま
    先日はどうもありがとうございました。
    集合時刻に3分も遅刻してしまい、皆々様に大変ご迷惑を
    おかけしましたことをこの場を借りてお詫び申し上げますあせあせ(飛び散る汗)

    今回も大変勉強になりました。
    初めて知る建築家の名前もたくさんあったので、今後
    御茶ノ水のアレと同じ人の建築なのか!となるのが楽しみです♪

    ではではまた運がよければ宜しくお願いします。
  • [67] mixiユーザー

    2010年06月02日 22:52

    とに〜さん、ペンさん、かほまろさん、参加者の皆さま、

    ご挨拶が遅くなりましたが、先日はどうもありがとうございました。
    大変有意義な時間を過ごすことができました。

    行ってみたいと思っていたニコライ堂に行けたのが嬉しかったですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)お茶の水編ということで、期待しておりました^^
    美しいステンドグラスと幻想的に揺れるロウソクの火に癒されましたあっかんべー

    コイズミのショールームも楽しかったです^^
    スペシャルゲストのお二人にも、お会いできてよかったわーい(嬉しい顔)

    前回のツアーの時から気になっていたペンさんの謎のレンズの正体もわかってよかったです。
    ペンさん、こちらも教えていただき、ありがとうございました。

    またお会いできる日を楽しみにしております。
  • [68] mixiユーザー

    2010年06月03日 00:02

    今回も楽しかったです。坂道が多いので町歩きにも変化に富んでました。坂道ゆえの翌日の筋肉痛はお宝でした。

    写真は、

    1。タジマビル。ポストモダンのファサード建築。

    2。KOIZUMIのショールーム。ピーター・アイゼンマン設計。光の未来型を体感しました。

    3。アテネフランセ吉阪隆正の設計。奇抜な色使い。アテネの横顔の反復模様ほかアバンギャルドでイッテる感じが強烈。

    ほかにもいい建物がいっぱい。とにかく良かったです。
  • [69] mixiユーザー

    2010年06月03日 00:17

    とに〜さん、ぺんさん、お疲れ様でした。

    前のコメントが不適切でしたら削除くださいませ。

    雨も覆すとに〜さんパワー。プロの領域を見せてくださったぺンさん。スタッフの美人さんの頑張り。皆さんすごい!楽しい時間ありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月30日 (日)
  • 東京都
  • 2010年05月29日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
18人