mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/11(土) お笑い東京有名建築物ツアー

詳細

2009年06月27日 18:48 更新

今回企画いたしますのは、『建築』をテーマにしたアートツアー!


丹下健三、黒川紀章、安藤忠雄…
建築家の名前くらいは聞いたことはありますが、
ぶっちゃけて、その建築の“どこがそんなに凄いのか?!”が、よくわかりません。。。
いや、そもそも、『建築』って何をどう観たらいいのでしょう??


そこで、今回、自称“お笑い建築家”であるペンさんを講師に迎え、都内の有名建築物をツッコミながら巡るツアーを行います!
楽しみながら、『建築』がわかる(かもしれない?)アートツアー!!
建築に興味がある方はもちろん、
建築は全然わかならないという方こそ、ご参加お待ちしています♪


ちなみに、巡る建築物は、当日になってのお楽しみ。 ちょっとしたミステリーツアーです♪
(約半日かけて、5か所くらい回る予定です。東京メトロ一日乗車券を用意して頂くと便利です)



いつも企画しているツアーとは違って、
今回は、講師代+レジュメ代として、お一人様1000円頂くことになります。
どうぞご了承くださいませ<m(__)m>

募集定員は、5名。
(すでに何人か希望者がいるため、全員で15名ほどのツアーになります)
詳細は、参加希望者に、後日メッセージでお知らせいたします!


ではでは、皆様のご参加をお待ちしていますわーい(嬉しい顔)

コメント(31)

  • [1] mixiユーザー

    2009年06月27日 18:55

    面白そうなツアーですねわーい(嬉しい顔)

    参加させてください。
    よろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2009年06月27日 20:46

    はじめまして。参加希望します。
    ミステリーツアー的なところも興味津々です。
    よろしくお願いいたします。
  • [4] mixiユーザー

    2009年06月27日 21:08

    参加希望です♪
    建築全然分からないけどすごく興味あります。
    よろしくお願いします☆
  • [5] mixiユーザー

    2009年06月27日 21:20

    もう定員でしょうか?
    参加したいでするんるん
  • [6] mixiユーザー

    2009年06月27日 22:34

    こんなに早く定員が埋まってしまうとは思いませんでした…(^^;)
    ここからは、キャンセル待ちの方のみ受け付けさせて頂きます<m(__)m>


    >あらじん
    笑いを交えながら、都内の有名建築を観るツアーはそうそうないと思います(笑)
    どうぞ、よろしくお願いします♪

    >magnolia
    参加希望ありがとうございます☆
    そうなんですよね。今日みたいな暑さだと。。。
    こればかりは天任せですねf^^;

    >みい
    有名な建築や、意外と知られていない名建築など、いろんなものを観れたらと思ってます(^^)
    初のアートミステリーツアーをお楽しみに☆

    >マユミ
    ありがとうございます♪
    僕も、建築わからない人代表として、今回のツアーに参加します(笑)
    お笑い建築家さんに教えて頂きましょう(^-^)

    >千恵
    定員ギリギリセーフでするんるん
    ご参加お待ちしています!
  • [7] mixiユーザー

    2009年06月27日 23:57

    新しい商業施設が出来ると、建物やテナントや展望を見に行きますが、

    >その建築の“どこがそんなに凄いのか?!”が、よくわかりません.

    プロの見方が分かると楽しめそうなので、キャンセルがあればお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2009年06月28日 17:12

    >あわ,あわわ
    そうなんですよね。。。
    日本の建築は世界レベルなんだそうですが、一般人にはよくわからないですよね(>_<)
    今回は、僕のそんな素朴な疑問から始まった企画なので、きっと一級建築士であるプロのペンさんが解答を導いてくれるはずです。
    キャンセルが出たら、一番にご連絡いたします(^^)

    >Pパティ
    こんにちは。
    定員は達してしまったので、キャンセル待ちという形でお受けいたします!
  • [10] mixiユーザー

    2009年06月28日 22:41

    参加出来ないのですが 当日 回ったところの リストを アップしていただけませんか?
    後日 時間のある時に 回ってみたいと 思います。
  • [11] mixiユーザー

    2009年06月29日 08:57

    キャンセルまちお願いします〜!

    ちょっと ネットから目を離していたら…
    こんな面白そうな企画があったんて…あせあせ(飛び散る汗)
  • [12] mixiユーザー

    2009年06月30日 14:39

    建築を勉強しています!

     キャンセル待ちお願いしますー。

  • [14] mixiユーザー

    2009年07月01日 00:39

    >そねまん
    好評なようなので、また日を改めて第2弾をやりたいと思っています(^^)
    その時に都合が合いましたら、是非♪

    >まっきー、ゎっき
    先日はありがとうございました!
    すいません。いつの間にか、募集を始めていましたf^^;
    キャンセルが発生しなくても、また次回もやる予定ですので、その時は優先的にお知らせしますわーい(嬉しい顔)

    >えりんぎ
    建築を勉強なされているのですね!
    キャンセル待ちでお受けいたしました。

    >aimi
    かしこまりました☆
  • [15] mixiユーザー

    2009年07月01日 22:59

    美術館巡りが趣味ですが、建築物にも興味あります。
    (特に洋館が好き)
    キャンセル待ちさせてください。
  • [17] mixiユーザー

    2009年07月02日 23:22

    >ゆ夏℃
    洋館ですかぁ。横浜には、イイ感じの洋館がたくさんありますよね♪
    キャンセル待ち、確かにお受けしました!

    >まや
    すいません…。先週くらいから、すでに募集をかけていましたあせあせ(飛び散る汗)
    キャンセル待ちの方が多いようならば、是非、第2弾を決行いたしますのでわーい(嬉しい顔)
  • [18] mixiユーザー

    2009年07月04日 10:50

    面白そうです!建築興味あるので。
    7/11 夕方頃終わるようならば、一応キャンセル待ちでお願いします。

    多分無理そうならば、第2弾をお待ちしています♪
  • [20] mixiユーザー

    2009年07月04日 16:39

    >momo
    ありがとうございます!
    夕方に終わらせる予定ではいますが、何分初めての試みなので、どうなるものやら(^^;)
    一応、キャンセル待ちでお受けいたしますね(^-^)
    反響が大きいので、第2弾もやれたらと思ってます♪その時は、是非☆

    >まきりん
    興味を持って頂けて光栄です☆
    残念ながら、定員は埋まってしまっています。。。キャンセル待ちでお受けいたしますねわーい(嬉しい顔)
  • [21] mixiユーザー

    2009年07月09日 13:52

    ツアーの詳細が決まりました!
    ペンさんに行程を伺いましたが、かなり面白そうです♪

    都内にこんなスゴイ(変な?)建物が点在していたのですね。
    世界から、建築王国日本と言われているだけはありますわーい(嬉しい顔)

    昨日のうちに、参加者の方には、メッセージを送らせて頂きましたが、今回は講師代を支払う関係上、キャンセルは避けたいところです。
    なので、金曜の12時までに、現在の参加者から連絡がなかった場合、順次、キャンセル待ちの方に権利をお譲りいたします。(現時点で5名中2名の連絡あり)

    現在、キャンセル待ちをして下さっている方は、金曜の12時以降連絡が取れるようにして頂けると幸いです(^-^)
  • [23] mixiユーザー

    2009年07月10日 21:46

    緊急連絡です!

    明日は、国立西洋美術館ファンデーとのことで、いろんなイベントが目白押しのようです。
    タイムスケジュール的に被ることはなさそうなので、大丈夫だとは思いますが、他のイベントに紛れ込まないようご注意下さいませ!

    それと、昼食は済ましておいて下さいませ<m(__)m>

    では、明日♪
    また何か不明な点がありましたら、ご連絡ください。
  • [24] mixiユーザー

    2009年07月11日 09:24

    おはようございます!

    本日は、雨でなくて、まずは一安心です♪
    あとは、気温が上がらないことを祈るのみです(^人^)


    待ち合わせなのですが、正門前にしようと思っています。
    自分は、上を白いシャツに黒いネクタイ、下はジーンズを履いています。トップ画像の似顔絵が、似ていると言われる機会が多いので、それも参考にして頂けたらと思います。


    ではでは、後ほど。
    皆様のお越しをお待ちしておりますわーい(嬉しい顔)
  • [26] mixiユーザー

    2009年07月11日 22:25

    キャンセル待ちからの参加でしたが、
    あつかましく色々と質問させてもらって日頃の疑問を解決させてもらいました。

    最近、廃墟とか秘宝館とかB級的なものに興味を持っていたけれど、
    A級な建物探訪って、ただただ単純に素晴らしかったです。
    そして、きちんとしたストリーがあり、興味深かったです。

    これからは、
    巨匠が作った建築を見てみようと思うようになりました。

    今回は、企画とコーディネートありがとうございましたm(__)m
  • [27] mixiユーザー

    2009年07月12日 01:41

    皆様、本日は本当にお疲れ様でした!
    あまり、“お疲れ様でした”と思ってなくても、“お疲れ様でした”と言うものですが、今回は心の底から、そう思っています。

    建築物が一カ所にまとまってくれればいいのですが、こればかりは、そうもいかないですからね。。。

    僕の中では、やはり築地本願寺のインパクトが大きかったです。
    あそこを観たことで、改めて、自分の住んでるところの近くのお寺が普通で良かったと思いました(笑)


    希望者の方には、本日の話も若干加えた『お笑い建築家辞典』をお送りしますので、気軽にご連絡くださいませ♪
  • [28] mixiユーザー

    2009年07月13日 00:39

    遅くなりましたが、土曜はありがとうございました。
    初参加で緊張してましたが、とても興味深く回らせていただきました。
    これからは街を歩きながら、建物がすごく気になってしまいそうです。
  • [29] mixiユーザー

    2009年07月13日 05:27

    土曜はありがとうございました。

    皆さまとあれこれ話しながら歩いて見ることで、知っている建物や場所でも、また新たな見方・気づきがあって楽しかったです。
    また、アートな要素においても、村上隆さんのことをはじめ、ぼやいていたらさらりととに〜さんがフォロー解説してくださったり、新たな興味の視点が広がったように思います。

    私も築地本願寺は衝撃でした。以前に「カフェ・ド・シンラン」という期間限定ショップがあったので覗いたことはあったのですが・・・なるほど、そういうバックグラウンドがあってあんな建物だったんですねえ。あと、トマソンとかw

    その他にも、とに〜さんの質問力に感心したり、集まっていていらした女子のオシャレ指数の高さにこそっと見惚れたり(「その靴かわいいですねー」など、関係ないことで急に話しかけたりしてスイマセン/)、また、良く歩いたせいか翌日のお肌の調子が絶好調だったりと、いいことづくめででした!

    また機会があればよろしくお願いします。

    ※ちなみに、日曜日には、先日通り過ぎた表参道のGYREとVacantで開催されていたアートブックフェア「ZINE’S MATE:TOKYO ART BOOK FAIR 2009」を覗いてきました。非常に面白いイベントだったのですが、大混雑すぎてゆっくり冊子を手に取る余裕がなかったのが残念でしたー。
  • [31] mixiユーザー

    2009年07月14日 00:45

    おそくなりましたが、おつかれさまでした。
    タイトルから考えると笑いがたりなかった感がありますが、それは次回。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月11日 (土)
  • 東京都 都内
  • 2009年07月09日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人