mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【東京】1/28(土)サタ☆ドク テーマ :ブラック・スワン

詳細

2012年01月20日 23:19 更新

**大阪発、大阪・名古屋で開催中**
大阪で2年以上続く読書会の東京進出第1回目 !
土曜朝の有意義な時間の過ごし方を提案いたします。


東京初のサタドクのテーマは【ブラック・スワンとは何か】。
リーマン・ショック以降、非常によく取り上げられるようになった『ブラック・スワン』。
東日本大震災、及び福島第一原発事故後にも、再びよく目にするようになりました。
今回は、この非常に有名になった「考え」について、改めて学び、自分なりにどのようにしてブラック・スワンに備えるか、あるいは受け止めるか、などについて考えたいと思います。

【日時】
2012年1月28日 朝9時より開始
11時終了を予定していますが、途中退席可です。
会終了後は希望者でランチを予定しています。とくに予約はしませんので、事前の連絡等はいりません。

【場所】
日本橋周辺のカフェを予定しています。
(土日はゴーストタウンですので。。)

【予算】
各自飲食代

【課題図書】
強さと脆さ ブラック・スワンにどう備えるか
著:ナシーム・ニコラス・タレブ
訳:望月 衛
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4478013845

本書は、世界的にヒットした「ブラック・スワン 不確実性とリスクの本質」の原書の第二版兼ペーパーバック版のために新たに書き下ろされた部分を独立させたものです。
前著と比べてボリュームはかなり控えめではあるものの、訳注も充実しており、タレブの言うブラック・スワンとは何か?そして、前著には無かった、ブラック・スワンに備えるためにはどうすべきか?について、この本で充分に学ぶことができるのではないかと思います。

そうはいっても、、
もっと詳しく不確実性について知りたい方、本書でタレブ節がやみつきになってしまった方(笑)には、
「まぐれ 投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか」
「ブラック・スワン 不確実性とリスクの本質」
「ブラック・スワンの箴言」
(いずれもダイヤモンド社刊 訳望月 衛)
をおすすめします。

【ご参加頂く方へ】
当日は、以下の項目を参考にレジュメA1枚でまとめ、 参加人数分ご準備ください。
★レジュメ作成は、必須までの強制力はありません。レジュメなしでのご参加も歓迎します。本は読んで下さいね!

【レジュメの項目】 ※以下は参考で、強制ではありません。それぞれお好きなようにまとめてみて下さい。
・一言でまとめると?
・印象に残ったフレーズ(3−5つ程度)
・自分語り(本の内容に通じる経験・反省などの共有)
・つっこみどころ(あれば)
・本から学んだことをどう活かすか?

【当日の流れ】
1.自己紹介タイム(アイスブレイク)
2.各人レジュメを黙読
3.各自のまとめプレゼン(各5分程度)
お互いに突っ込んだり、ディスカッション

※すでにmixi外から2名参加者がおります。
こちらでの募集人数は6名ほどとさせていただきます。


質問等あれば、メッセージ、もしくは書き込みをお願いします。

コメント(19)

  • [2] mixiユーザー

    2011年12月25日 09:34

    さゆりさん>
    ありがとうございます!
    東京進出、楽しみましょう☆
  • [7] mixiユーザー

    2012年01月16日 00:02

    >yasさん
    参加ありがとうございます!
    なかなか手に取りづらい本ですよね(笑)
    いい読書になることを祈ってます。
  • [8] mixiユーザー

    2012年01月16日 00:05

    >多籠さん
    参考ありがとうございます!
    当日はよろしくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2012年01月16日 04:31

    さっちゃーさんお久しぶりです。是非参加させてください。弾んだ話ができるように、できたら本編や前著「まぐれ」なども読んで参加します!宜しくお願いします\(^^)/
  • [10] mixiユーザー

    2012年01月17日 21:37

    >ウッディーくん
    おー、いつの間に東京進出してたん??
    歓迎します(^^)よろしくね〜
  • [11] mixiユーザー

    2012年01月17日 23:01

    参加させてください。
    よろしくお願いします。
  • [12] mixiユーザー

    2012年01月18日 21:03

    >テツさん
    参加ありがとうございます!
    当日よろしくお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2012年01月20日 23:17

    mixi外からの参加者も含め、現在参加者は、合計8名です。
    ここで一旦参加者締め切りとさせていただきます。

    以降はキャンセル待ちとさせていただきます。
    参加表明ありがとうございました。
  • [14] mixiユーザー

    2012年01月23日 20:02

    参加者の皆様

    先ほど、メッセージで開催場所を送らせていただきました。
    届いていない場合やご質問あれば、メッセージ、もしくは書き込みお願いします。
  • [17] mixiユーザー

    2012年01月27日 14:01

    明日はオブザーバーで参加させてください。
    課題図書は読んでます!宜しくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年01月28日 (土) 朝9時開始
  • 東京都 日本橋駅周辺
  • 2012年01月20日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人