mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第3回ハーバードビジネスレビュー勉強会

詳細

2010年02月28日 18:10 更新

2010年は賢くなるぞ!



とう訳で、ハーバードビジネスレビューを深く読み下げる勉強会
をスタートさせることにしました。


あの本、一人で読むと難しいの。



そこで・・・

1冊を章ごとなどに分けて、各章に参加者の中から担当をつけて、
その章を深く理解していただきそれをみんなの前でプレゼンする。


そしたら、みんながプレゼンを回せば、ハーバードビジネスレビュー
を深く理解できるじゃん!という勉強会でございます。


準備に1カ月位はかかるかな…という勉強会ですが。



【ちなみに前回…】
やばいほど、楽しかったです。
やばいほど、かしこくなりました。
うん、やばい。
レベルの高さがきもちいい。
そんな会でした。


【当日開催までの流れ】
1.勉強会参加者の募集
2.各参加者にどの章を担当していただくか、わりふる
3.各参加者はわりふられた章をより深く理解して、
  他の参加者にプレゼンができるように、資料を作る。
4.当日は各パート10分位でプレゼンしてもらい、ディスカッション。
※8名限定です。当日プレゼンはちょっとというオブザーバ希望の
 方は参加表明の時にその旨、教えてください。
 ただし、ディスカッション時には意見をいっぱい出して下さい。

【ちなみに今回のハーバードビジネスレビューは・・・】

2010年3月号

逆転の思考 ステレオタイプを排す
【よみどころ】
異分野に学ぶ意義

 今号の特集のメッセージは「異分野に学ぶ」です。
 異分野の知の有効性については、これまでさまざまに指摘されてきました。最も一般的なのは、イノベーションが創発される確率が高まるというものです。つまり、異質と触れ合うことは、見知らぬ視点やアイデアに遭遇することであり、その結果、サムシング・ニューが生まれてくるというわけです。昨今、多様性が重要視されている背景はここにあります。
 実際、偉大な科学者や発明家たちが「エウーレカ!」と叫んだのは、実験室のなかでも、同じ研究者たちと議論している時でもなく、まったく無関係な出来事に遭遇した時でした。
 異分野の知を活用することは、言うほど簡単ではありません。なぜなら、我々は本能的に異質を警戒し、偏見の目で見てしまうからです。しかし、いまやイノベーション集団として有名になったIDEOなどでは、異分野の知を活用する方法をモデル化し、標準以上にイノベーションの確率を高めています(詳しくは本誌二〇〇八年一二月号「IDEO:デザイン・シンキング」をご参照ください)。
 異分野に学ぶことの効用は、まだあります。それは「寛容性」の涵養です。
 先に述べたとおり、我々は、年齢や性格、人種、考え方や価値観など、自分のそれと異なる場合、無意識に排除したり、嫌悪したりしがちです。ですが、いまの時代にあって、理性なき「好き嫌い」は許されないばかりか、イノベーションとはいかなくとも、間違いなく組織の生産性に累を及ぼします。
 このような態度が、周囲の「認識的動機」、すなわち「上位者が何を考えているのかを想像して、どのように行動するかを決める」という心理に影響することが、社会心理学の実験からわかっています。
 もちろん、異質への寛容性も一朝一夕に身につくものではありませんから、日頃からの心がけが肝心です。その場合、小さな違いから始めるよりも、大きな違いに触れてみるほうがその幅が広がりやすいでしょう。
 また異質に寛容になることは、自分がこれまで信じていたことを疑うことにおのずと発展します(でなければ、異質を受け入れることは不可能です)。それは、これまでとは異なる成長の第一歩であり、おのれのなかにイノベーションを起こす試みでもあります。
 さまざまな二〇世紀の知が効力を失いつつあります。この古くなった常識にこだわることなく、進化についていくためにも、異質を歓迎すべきです。
 いまも昔も、成功を経験した伝統的企業は同業他社研究が大好きです。しかし、これが横並び競争の一因であり、イノベーションや改革を阻害してきたのではないでしょうか。
http://www.dhbr.net/

【ちなみにmixi以外の参加予定者】
リクルートの雇用調整コンサルタント
大手コンサル会社の戦略チームの若手コンサルタント

学生の方でもぜひ参加ください。

2010年賢くなりたい人ぜひ参加ください。

以下、、デジタル情報↓
【場所】大阪市立生涯学習センター
※〒530-0001 大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第二ビル5階
 の男子トイレ側エレベータホール集合

【日時】
3月27日(土)9時30分スタート(多分、12時位に終わる?)
※終わったら、ランチいきましょう。

【参加人数】
8人までで。。。

【参加費】
無料す。

基本詳細、当日の情報は参加者に個別連絡します。

コメント(17)

  • [1] mixiユーザー

    2010年02月28日 20:05

    ハードル高そうですが、参加させてください。
    宜しくお願いいたします。
  • [2] mixiユーザー

    2010年03月01日 00:09

    今度はスケジュール的に厳しそうです。盛会をお祈りします。
  • [3] mixiユーザー

    2010年03月01日 16:41

    にゃんこさん

    お久しぶりでございます。
    ぜひぜひ、御願いします★

    ひろさん

    また、これるとききてくださいね。
  • [5] mixiユーザー

    2010年03月02日 15:28

    ヨウスケさん

    準備が全てです(笑)
  • [7] mixiユーザー

    2010年03月04日 14:09

    > まやまやさん


    ぜひぜひ、お願いしますウインク
  • [9] mixiユーザー

    2010年03月05日 07:49

    > ヨウスケさん

    参加者確定しないとなので、お待ちくださいねウインク
  • [11] mixiユーザー

    2010年03月11日 13:24

    ◆担当領域のご連絡◆

    ※まとめ方のイメージとして、1つの論文をパワポ1枚〜2枚でまとめてきて、
     プレゼンいただくよう御願いします。今回は5名参加予定なので、余裕をもって
     6部程度お持ちください。

    ヨウスケさん
    →「リンカーン流リーダーシップ」
    →「あえて闘うべき時」

    しまけーじ
    →「脱「20世紀」的思考
    →「ネット社会の近未来」

    まやまやCR-Zさん
    →デリバティブを知ることが金融危機の再発を防ぐ」
    →「サーカスリーダーシップ」

    にゃんこさん
    →「プロフェッショナルこそ計画的に休まなければならない」
    →「サステナビリティの心得」

    ふじわらさん(mixi以外コンサルタント)
    →「東洋的志向のすすめ」
    →「意思決定プロセスのカイゼン」
  • [14] mixiユーザー

    2010年03月15日 22:17

    しまけーじ様

     割り当て、了解しました。オーガニックに興味あるので
     一番最初に読んだところだったのでちょっとラッキーです。
     サタドクの課題図書読み終わってから手をつけたく思います。。
  • [15] mixiユーザー

    2010年03月16日 07:39



    あー、完全に無作為に選んでるので、各自宜しくお願いしますねウインク

    ちなみに、デリバティブ、たしかにわからん泣き顔
  • [17] mixiユーザー

    2010年03月28日 19:53

    名古屋でも何かやります。。。

    今日、いきたかったなーー。

    みなさまお疲れさまでした。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月27日 (土)
  • 大阪府 大阪市北区
  • 2010年03月05日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人