mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【東京・阿佐ヶ谷】2/28(金) スリング講座 スリング内授乳で、家事を1時間早く終わらせよう!

詳細

2014年02月27日 01:00 更新

出産・母乳・育児支援グループの「お産とおっぱい・おしゃべり会」からのご案内です。

先月はあっという間に満員になった講座、
今月は若干の空きがありますので、お知らせしますね。



がまん顔「抱っこしないと寝ないし、降ろすと泣いちゃう・・」

がまん顔「抱っこのし過ぎで、手も肩も腰も辛くて・・・」

がまん顔「哺乳瓶がダメだから預けられない、外出できない・・・!」

がまん顔「1歳を過ぎて歩き始めたら、とたんに外出が大変になった・・・」

こんな悩みを抱えてませんか?

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
  抱っこが変わると育児が変わる! スリング使いこなし講座
ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


ギャン泣きしていた赤ちゃんたちが、

「正しいスリング抱っこ」された途端、一斉に泣き止みます・・・。

不思議な静寂の流れる穏やかな時間を、

一緒に体験してみませんか?



わーい(嬉しい顔)スリング育児で 赤ちゃんとの生活は変わりますわーい(嬉しい顔)


◆きちんと装着すれば、手放し抱っこで両手が空き、
 肩に食い込む辛さもなくなります。

◆実は、赤ちゃんが小さい頃がお出掛けのチャンス。

 月齢が進んだら外出が楽になるというのは大きな誤解exclamation
 ハイハイ前の赤ちゃんの方が、実はママのペースでの外出が楽チンなんです!



↓↓少しでも母乳を飲ませているママであれば・・・↓↓

◆スリングに入れたまま授乳して寝かしつければ、降ろしても気付きませんぴかぴか(新しい)

◆外出先でも、スリング内授乳なら周囲に全く気付かれません。
 だから、授乳時間を気にしたり、授乳室を探す苦労から開放されます。

◆泣き出す前に、スリング内授乳で赤ちゃんをなだめましょう。
 どこへでも連れていけるので、預ける必要がありません。

 ランチビュッフェだって、美術館だって、
 赤ちゃんと一緒で大丈夫♪



↓↓1〜2歳のイヤイヤ期のママには↓↓

◆ママの言うことを素直にきいてくれないがまん顔

◆外出先で眠くなると、重たい子どもを抱っこして、歩くのも大変・・。


そんな悩みもスリング育児はサポートします。



↓↓二人目が産まれて、ちょっと疲れちゃった方は・・↓↓

こちらの日記もご覧下さいほっとした顔
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1796106891&owner_id=11271833



ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)スリング使いこなし講座にはぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

お家の中で、外出先で、
赤ちゃんと一緒に快適に過ごすためのコツが満載exclamation

うまい!赤ちゃんが安心する抱っこのポーズ、
うまい!さまざまな場面でのスリングの利用方法、
うまい!ママの肩や腰に負担のない装着方法、
うまい!赤ちゃんの安全な姿勢、
うまい!手放し抱っこのコツ、
うまい!2〜3歳のお子さんの育児のコツ
うまい!腰痛・肩凝りに悩むママのためのセルフ整体


使いこなすのが難しいと言われるスリングですが、要はコツ!

講師はいずれも母乳講座の講師体験のある先輩ママ。
  育児や母乳のいろんな不安や悩みにも、どんどん応えます。

※スリング、授乳服、授乳ブラの貸出あり!


【日時】

◆2/28(金)10:00〜12:20
 終了後に会場内でお弁当を食べたりして休憩できる「ランチタイム交流会」を開催。
 赤ちゃんはスタッフが見守りますので、身軽に買出しに行ってください♪

※ランチタイム交流会 (スリング講座参加者は、参加費無料)
  育児や母乳の相談や本音炸裂のおしゃべりの会。
  女性鍼灸師さんのアロマハンドマッサージや、
  ワンコイン歯科検診など、お楽しみも色々。

【開催場所】
杉並区立産業商工会館 地下 和室

【交通】
JR阿佐ヶ谷駅から徒歩5分、地下鉄丸の内線南阿佐ヶ谷駅より徒歩3分、
浜田山方面より「すぎ丸」バス停阿佐谷南一丁目徒歩1分
http://osan-to-oppai.at.webry.info/200707/article_1.html

【定員】
10名(定員になり次第キャンセル待ち。最少催行人数6名)

【対象】
0〜2歳の乳幼児&ママ、プレママ。
母乳育児中でない方も、もちろんご参加いただけます。

【託児】
たいていは、保育ボランティアのお姉さんが同席します。

【教 材】

◆スリング
ご自分のスリングをお持ち下さい。
レンタル希望の方は参加申込み時にお知らせ下さい。

※実は、使いこなすのが難しいタイプのスリングというものが存在します。
 メジャーなメーカーであっても、非常に使いづらいものがあるのが現状です。
 受講前の相談にも乗りますので、買い焦らないで下さい!!

◆授乳服
スリング内授乳の練習用授乳服(モーハウス製)を無料で貸し出します。

◆授乳ブラ
スリング内授乳の練習の際に、モーハウス製のブラを着用してください。
お持ちの方は、予め着用してきて下さい。
レンタル希望の方、新品購入希望の方は、
参加申し込み時にサイズをお知らせください。(レンタルの場合はクリーニング代200円、購入の場合は特別価格)

※ブラのサイズは一般のサイズ表記と異なります。
http://osan-to-oppai.at.webry.info/200710/article_5.htmlでご確認くださいウインク


【参加費】
ご自分のモーハウスブラを着用して参加される方は、3500円。
モーハウスブラを教材としてお求めになる場合は、5800円〜6200円
貸し出し用ブラをご利用になる場合は、3700円
 

【講師】
突元正子(マタニティライフ・アドバイザー)
馬場由佳(ルナスリング代表)

【その他】
リング無スリングの試着が可能です。

【詳細】
http://osan-to-oppai.at.webry.info/201307/article_6.html

【申し込み】
http://form1.fc2.com/form/?id=212555

【主催】
「お産とおっぱい・おしゃべり会」
杉並区子育て応援券認定事業者

コメント(4)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年02月28日 (金) 10:00〜12:20
  • 東京都 阿佐ヶ谷駅 徒歩5分
  • 2014年02月27日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人