mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第22回修習技術者研修セミナー

詳細

2009年10月10日 02:36 更新

「技術士」コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=221299
さんのほうでも案内させていただきましたが、こちらでも案内させていただきます。

案内HP
http://www.engineer.or.jp/kaiin/gyouji/syusyuseminor09.htm


来る11月14日(土)、15日(日)の2日間にわたって、第22回修習技術者研修セミナーを開催します。今回は、『技術者のキャリアビジョンと技術士』 −技術者人生を考える−』をテーマに、全員参加型のセミナーを行いますので、奮ってご参加ください。

開催日及び時間
平成21年11月14日(土)(12:30より受付開始)〜11月15日(日)(17:00解散予定)

場 所
大橋会館 201教室
〒153-0043東京都目黒区東山三丁目7番11号  地図
JR『渋谷駅』より、東急田園都市線各駅停車にて1駅『池尻大橋駅』下車、東口から徒歩3分

TEL:03-3710-8880

主 催
修習技術者支援実行委員会
青年技術士交流実行委員会

※本セミナ―は、1泊2日の研修セミナーです。(宿泊所:大橋会館 シングルRoom)
※対象は修習技術者(技術士第一次試験合格者又はJABEE課程修了者)およびJABEE認定課程在学生です。
※募集人数40名(定員になり次第締切)


内 容

11月14日(土)

1 挨拶 13:00〜13:10
 修習技術者支援実行委員会 委員長 小林 進
 青年技術士交流実行委員会 委員長 田村裕美

2 オリエンテーション(グループ討議の課題および進め方の説明) 13:10〜13:20
 修習技術者支援実行委員会 委員 中嶋幸宏

3 講演「技術士制度と修習」 13:20〜13:50
 講師 修習技術者支援実行委員会 委員長 小林 進

4 「特別講演 「技術士・・・この魅力的な「切り札」で勝負に出ろ!」 13:50〜15:00
 講師 國井技術士設計事務所 所長 國井良昌


------- 10分休憩--------

5 事例発表: 15:10〜15:40
 技術者としての略歴、修習技術者時代のこと、技術士としての自分
  修習技術者支援実行委員会 委員 坂口修司
  修習技術者支援実行委員会 委員補佐 齊藤康範

6 グループ討議(Part I) 15:40〜17:20

------- 終了後、情報交流会会場へ--------


7 情報交流会(1F交流会場) 17:30〜19:30

8 ナイトミーティング(自由参加) (201教室にて) 19:30〜



11月15日(日)

1 グループ討議(Part II-1) 9:30〜11:10

2 アドバイス・タイム 11:10〜11:30
 修習技術者支援実行委員会 副委員長 高橋健一
                    顧問 吉川博晴

3 グループ討議(Part II-2) 11:30〜14:20


------- 10分休憩 --------


4 発表および質疑 14:40〜16:30

5 講評 16:30〜16:45
 修習技術者支援実行委員会 副委員長 笹尾圭哉子

6 修了式 16:45〜17:00
 修習技術者支援実行委員会 委員長 小林 進


※途中、グループごとに昼食
※内容は変更となる場合があります。

_________________________________________________________________________________________________________________________________
【参加費】 (宿泊費、資料代、情報交流会費、2日目の朝食・昼食代を含む)
  準会員Bまたは学生・院生(修習技術者):15,000円、
  非会員修習技術者:25,000円

【お申込み先及びお問合せ先】
(社)日本技術士会 修習技術者支援実行委員会

・会員ID、パスワードをお持ちの方は、以下からお申し込み下さい。
https://www.engineer.or.jp/kaiin/dmsw0200.php

・会員ID、パスワードをお持ちではない方は、以下からもしくはFAXでお申し込み下さい。
https://www.engineer.or.jp/ippan/dmsw0211.php

FAXでのお申込みの場合「第21回修習技術者研修セミナー参加」と明記の上、氏名、住所、電話番号、Eメールアドレス、勤務先、技術部門、年齢および準会員、非会員の区別を記載し、下記宛にお申し込みください。
 FAX 03-3459-1338(日本技術士会宛)


 会費については申込時に下記宛お振込みください。
郵便振替:口座番号00170-4-63781
口座名 :参加費口(社)日本技術士会

尚、会費振り込み後のお取り消しはご容赦ください。


問合せ先:社団法人 日本技術士会 事務局 ?:03-3459-1331

______________________________________________________________________________________________________________________________

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月14日 (土)
  • 東京都 大橋会館
  • 2009年11月14日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人