mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了musubi西京極インターバルVol.29

詳細

2012年09月12日 07:51 更新

musubi西京極インターバルVol.29のご案内です。


西京極総合運動公園陸上競技場サブトラックにおいて、ビギナー向けの短距離のインターバル走を行います。

今月は、約1ヶ月インターバル練習できなかったことと、ビギナーさんがいらっしゃるため、200mのインターバルにしたいと思います電球


1 時 期
  2012.9.18(火曜) 19時〜20時

2 集合場所
  西京極総合運動公園陸上競技場サブトラック19:00

サブトラックの入口から入って右側にある小さな観覧席が集合場所です。

3 参加費
  200円
受付において、各人ごと支払ってください。


4 練習内容
 ○ 1900〜1910 アップ
 ○ 1910〜1915 動的ストレッチ
 ○ 1915〜1945 200mインターバル×10本
(200mを疾走〜200mをスロージョグでつなぎます。)

 ○ 1945〜1950 ダウン
○1950〜2000
柔軟性&筋力アップのエクササイズ〜静的ストレッチ


5 ペース
 50秒〜55秒(1000mを、4分10秒〜20秒ペース)

 10本目標で行いますが、途中抜けも全然構いませんほっとした顔


インターバルトレーニングの効果は…

○有酸素運動能力が向上して、脚力、スタミナ、心肺機能、スピードがアップする。

○普段とは違った刺激を入れることにより、筋肉の可動域が向上する。
(柔軟性が高まる。)

○レースに対する粘り強さが身につく。


「マラソンはペースが遅いからユルランだけでいい」と考えている方が多いようですが、ユルランだけではスキルアップに限界があり、かつ、小さな可動域や弱い負荷でしか筋肉を使わないため、結果的に筋肉が堅くなってしまいます


柔軟性のない堅い筋肉では、長時間シャープで、粘り強い走りができないばかりか、故障の原因となります



まずは一度体験してみてはいかがですか


※このイベントは、少しでも速くなりたい、レベルアップしたい…という仲間の要望で開催しております。

したがって、異性との出逢い目的での参加はかたくお断りしております。
よろしくご理解お願いいたします電球

コメント(18)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年09月18日 (火)
  • 京都府 西京極総合運動公園陸上競技場サブトラック
  • 2012年09月18日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人