mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「こころこ むすび vol.3」ゆかたの帯結び講座

詳細

2009年07月19日 12:54 更新

五山の送り火も目前。

浴衣でのお出かけを計画中なら、
まわりにちょこっと差をつけられる、
ステキな帯結びをマスターしませんか?

帯の結び方ひとつで同じ浴衣でもガラリ違う印象に!

少人数制なので、マスターできるまで丁寧に教えてくれます。
「いろんな帯の結び方を知りたい!」という方はぜひ☆

もちろん、自分で着たことがない…という着付け初心者も大歓迎。
着付けをマスターすれば、着崩れもこわくない♪

講座終了後は、浴衣のまま嵐山散策もOK!
おひとりでもお気軽にご参加ください。


日時:8月2日(日)
14時~16時 体験
16時~ ティータイム(順次解散)

場所:musubi cafe2F 阪急嵐山駅下車徒歩1分
費用:ケーキセット付き2750円(税込)
持ち物:浴衣、下駄(着て帰る場合)、肌襦袢(キャミソール+ペチコート等で
も可)、腰紐2本、帯、帯板(あれば)  ※浴衣レンタル可(無料)

お申し込み:メールinfo@musubi-cafe.jp
:電話075-862-4196(musubi内スターナビゲーション・アソシエイツ)
※受付時間:10時30分?18時(火曜日を除く)
定員:8名(先着順)

「ゆかた帯結び講座希望」とご記入の上、名前・連絡先をメールにてお送りくだ
さい。
浴衣のレンタルをご希望の方は、必ずご予約時にお知らせください。



講師:西村兄妹キモノ店 西村MIZUHO先生
http://www.kimono-breath.net/

京都の呉服店を経営する環境で育ったヒロカズとMIZUHOの兄妹が
その独自の感性で新しいキモノの世界を表現する「西村兄妹キモノ店」。

「キモノを身近に」を合言葉にTシャツやデニムとキモノを組み合わせるなど
カジュアルなコーディネイトで着らることがき、手入れも簡単な
新しい感覚のキモノラインから本格的で上質な着物ラインまで
幅広く提案。
キモノ着用でのパーティ主催や無料着付け教室など、
文字通りキモノが身近になるための様々なシーン・コミュニティー作りの
活動も行っています。


先生より一言

思っているよりも案外簡単に着られる「浴衣」。

ちょっとしたポイントで随分着姿が美しくなります。
そのポイントをはじめ、浴衣を着たときにより美しく見える、
簡単な「所作」も一緒にアドバイスさせていただきます。

愉しみにお出掛け下さい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月02日 (日)
  • 京都府 京都市西京区嵐山
  • 2009年07月31日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人