mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11/20(土)英語例会のお知らせ!!

詳細

2010年11月18日 21:41 更新

HOOSIERS TRIBUNE on 11/20

フージャーズの皆様へ


※※来月の例会開催日は4日と18日の予定です※※



*************今週の出欠確認******************

今週例会の出欠確認です。
参加できない場合も11/18 PM 9:00までに返信してください。
-------------------------------------------------
氏名:(       )は参加します。※集合時間が18時45分に変更になっています。ご注意ください。
氏名:(       )は不参加です。

氏名(フルネーム)と上記の参加・不参加の一文のみコピーandペーストして
送って下さい。またこのメールの件名は変えずに返信してください。

*********************************************

※※皆さんにお願い※※

事前連絡無しの飛び込み参加はお断りしています。

最近、同姓のメンバーが増えています。出欠欄の記入は必ずフルネームで
お願いします。特に田中さん、渡辺さん、岡田さん、岡本さん、山田さん、山本さん、
赤井さん、山下さん、松本さんはフルネームで!

*********************************************

こんばんは、デモらです。

私事になりますが、先週近所の武庫川河川敷に咲いているコスモスの撮影に行って
きました。私の趣味(の1つ)は写真撮影なのですが、本格的に撮影するのは久し
ぶりです。そこには何と550万本のコスモスが咲き乱れ、天候にも恵まれ、自分なりに
いい写真が撮れました。

さて、今回のトピックは癖についてです。英文中の"Old habits die hard."は
「三つ子の魂百まで」と似た意味と言えますが、三つ子=「3人同時に生まれた
子供」ではありませんのでご注意を…って、言われなくてもご存じですよね(笑)
皆さんや皆さんの友達の変な癖、楽しい癖について教えてください。

*********************************************

□■土曜会ブログ更新中■□

http://ameblo.jp/doyoukai/theme-10010279272.html

3月3日のブログでは、スタッフの岡田氏が、旅行先のレストランで使える英語表現集を
アップしています。この他にも役立つ英語表現集がいくつかアップされているので、
特に初心者の方は要チェックです!

*********************************************

☆★☆ 今回初めて参加される方へ ☆★☆

集合場所については、まずこちらを御覧ください。

http://www.h-sanbangai.com/floor/b1f_s.html

上記地図の18番の店舗(三井住友銀行)の下側と19番の店舗(Intiful)の左側に囲まれた
コーナー部分のスペースに、今週土曜日の夜6時45分にお越しください。阪急梅田駅ビッグマン
正面の階段・エスカレーターを1フロア降りると、地図上の「阪急電車のりば→」と記された
辺りに着きます。

集合後、会場の喫茶店に移動する予定です。

万が一、集合場所がお分かりにならない場合は、私の携帯090−8829−6516までお電話
頂けますか?

できれば、以下のトピックを印刷してお持ちください。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Let's take a few minutes to think about the small habits we have. We probably have quite a few of them, things that we do
unconsciously every day. In fact, you could say that people's personalities are just a collection of small, unconscious habits.

I have a habit of using lip balm at every available opportunity. I do have dry lips, but there's a stick of lip balm in every corner
of my house and I'll often find myself with a stick in my hand, applying the lip balm unconsciously. Sometimes I think it's more
than just a habit and I'm just obsessive. Or maybe the makers put something addictive in their lip balm formula (or maybe not).
Whatever the reason, I can't stop using lip balm.

Another bad habit of mine, which I can't get rid of, is bad posture when I read. When I read I have to bring my face very close to
the book and my grandmother always used to worry that I would end up a blind hunchback. My brother also has bad posture when he
reads, and my grandmother used to worry about him, too. "Better posture is the first step toward better health," she used to say,
"You can digest your food better that way." "We're not in a terakoya," we would tell her. In fact, when my brother went to the
States, the last thing she said to him as he went through the airport departure gate was: "Watch out for your posture!" But despite
her efforts, we both still have bad posture. Old habits die hard.

Worse than lip balm, worse than my bad posture is my pessimistic streak. I tend to think the worst in any situation, and I find it
an endless battle to keep this habit under control. It's even more difficult because it is subconscious and therefore hard to pin
down. It isn't as though I think, "Let's interpret this in the worst possible way." I just end up thinking that way without being
aware of it.

But I think we can draw some hope from this proverb, because if bad habits die hard, then so do good habits. Once you get yourself a
set of good habits, then they'll stay with you for the rest of your life. And as for bad habits, it may be hard to change them, but
it isn't impossible. If we recognize our bad habits and try as much as we can to keep them in check, then we have a chance, even if
it's only a slim one, to change.

Q1. "Old habits die hard" is an English proverb. What's your favorite English or Japanese proverb?

「古くからの習慣はなかなかなくならない」というのは、英語のことわざです。英語あるいは日本語のことわざで何が好きですか?

Q2. Do you (or did you) have any habits? If you have, explain what they are like.

あなたには何か癖や習慣はありますか(ありましたか)?どういったものか説明してください。

Q3. Did anything good or bad happen because of those habits?

その癖や習慣が原因で、何かいいことや悪いことはありましたか?

Q4. Have you ever found strange or interesting habits of others? What habits were they?

他の人の面白い、あるいは奇妙な習慣に気付いたことはありますか?どんな習慣でしたか?

Q5. What do you think the good and bad habits of the Japanese are? What do you think of them? How about the habits of Kansaijin?

(一般的に)日本人のいい癖・習慣と悪い癖・習慣はなんだと思いますか?それらについてどう思いますか?関西人の癖や習慣についてはどうでしょう?






コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月20日 (土)
  • 大阪府 阪急三番街
  • 2010年11月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人