mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了いまこそ、日本人の素晴らしさを知る時ではないでしょうか?

詳細

2012年03月22日 18:30 更新

「世の中をより良くしたい」志ある方々と共に考えたい
『今、日本はどう変わればいいのか?』

赤塚高仁氏講演会

古代の日本人から尊き“魂”と“和の心”を受け継いでいる私たち。
“絆”が見直される今だからこそ、民族の本当の歴史を学び、
再び“和の心”に目覚め、胸を熱くしてみませんか。
日本人としての誇りを持ち、日本人は素晴らしいと自信をもって動けば、
きっと日本を変え、やがては世界の心にも響くと信じます。
私たちはそう思い、赤塚高仁氏を講師にお招きして、
共に「今、日本はどう変わればいいのか?」
考えていきたいと思っております。

−記−

    開催日時  2012年03月25日(日)14時開場 14時30分〜18時00分
   講演終了後に懇親会も予定しております
      会場  金神社(こがねじんじゃ) 岐阜県岐阜市金町5−3
     参加費  1500円  
駐車場  恐れ入りますが周辺有料駐車場をご利用下さい
お申込  チケットをご購入頂いた上で、お手数ですが下の連絡先まで
申込代表者様のお名前と人数をお知らせ下さい
連絡先  デューイスマイル代表 山口 永真 dewey.smile@gmail.com
主催  デューイスマイル

【講師紹介】赤塚 高仁(あかつか こうじ)
その講演を一度聴けば、眠っていた大和魂がムクムクと目覚め始め、日本を愛さずにはいられない、日本人であることを誇らずにはいられなくなってしまう。

1959年生まれ 三重県津市出身 赤塚建設株式会社 代表取締役社長
大手ゼネコンで数年営業を勤め、28歳にして人生最大の危機を迎えたことをきっかけに全く新しい道を歩み始める。
現在、建設会社の経営をする傍ら、伊勢神宮で毎年12月に行われる神嘗祭にて「神話を体感する会」を開催したり、日本の神話や天皇についての講演を全国各地で行ったりしている。さらにキリスト誕生の地イスラエルに10回以上訪れ、イスラエル親善大使をつとめるなど、大変ユニークな経歴の持ち主。山本かつこさんのドキュメンタリー映画「4分の1の奇跡」にも出演して注目を集めている話題のひと。
著書 「蝸牛が翔んだ時」 日本教文社刊 
      後援  NPO法人日本人材交流再生機構 社会事業部(野田弥生)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年03月25日 (日)
  • 岐阜県
  • 2012年03月25日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人