mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了新春表芸大会「弾き初め! 歌い初め! 叩き初め!」

詳細

2007年01月01日 18:24 更新

2007/1/5(金)高円寺Show Boat     18:30/19:00     \4000(D別)
出演:田中一郎、市川"JAMES"洋二、西川貴博
前売り券:店頭、ローソンチケット(Lコード:36061)にて発売中!
One boyチケット・メール・サービスでも、受付け中です。
(問)Show Boat  03-3337-5745


コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2007年01月06日 20:38

    行ってきました!
    あーやっぱり一郎さんすきだなぁ〜と感じた最高の時間でした。
    福袋は、ギター狙いだったけど負けました。。^^;
    福袋 
    大事な思い出の品だったんだろうな〜
    みんなの喜ぶ顔を。。と出してくれたんだろうな〜
  • [2] mixiユーザー

    2007年01月07日 00:57

    最高のお年玉ライブだったのでしょうね。
    前日に「福袋」を知り突然行きたくなりましたが、
    LIVEの時間が飛行機の移動時間と重なり断念しました。
    福袋のギターはどんなギターだったのでしょうか?
    差し支えなければ、教えて下さい。
  • [3] mixiユーザー

    2007年01月07日 10:52

    小さいギターでした(^^;)スミマセン(^^;)

    えー エレキでした。でもって茶色?かな
    HPのギターファイルには、載っていないもので普通のギターより1回り?2回り?小さいもので”あれなら私にもネックに無理なく手が回るかも。。と感じた程でしたよ。

    ライヴでは、見たことないような。。

    そのギターについて特に語られていなかったと思いますが、ジャンケン前に1曲弾いてくれました。そして最後に”今日でお別れね〜も〜会えない〜”のフレーズを弾いてちょっと淋しそうでした。

    蘭之介 さん、ゴメンナサーイ全然判らないでしょ?(^^;)
    どなたか判った方いませんか?
  • [4] mixiユーザー

    2007年01月10日 11:46

    BBSで聞いてみました。

    FUJIGENのAn Boyというブランドです。
    1996年頃に入手しました。KITのセッションや、K.B.の打ち交わせで活躍しました。
    韓国製ですが、長野県松本のスタッフが、ペグやフレットなどの交換、トップの再塗装をやってくれましたので、なかなかイケテル感じです。
    色は茶色系のサンバースト、ボディは小さいけど、スケールはノーマルです。

    と言うことです。
    貰えた方が羨ましいですね☆
  • [5] mixiユーザー

    2007年01月11日 23:44

    かおんさん>
    御本人に質問してもらったんですね。
    ありがとうざいました。
    オフィシャルのBBSで先に知り、ビックリしました。

    ノーマルじゃなくてカスタマイズしてるのも一郎さんらしい。
    LIVEで使用しないギターですが、このギターから生まれた曲がたくさんあるはずです。

    そのギターを手中に収めたラッキーな方は家宝モノですね。

    あ〜〜羨ましい!!
  • [6] mixiユーザー

    2007年01月13日 00:36

    そうですね〜
    あのギターから生まれた曲か〜
    やっぱりかなり羨ましいーなー。
    抱いて寝てると思う。。彼。

    私なら抱いてねる。。(@^^@)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年01月05日 (金)
  • 東京都
  • 2007年01月05日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人