mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了正観さんと行く神宮 お礼参りありがとう

詳細

2007年02月19日 14:35 更新

 昨年に引き続き、「お礼参りありがとう」を開催します。
詳しくは正観さんのHP、イベント紹介やお知らせを
http://www.seikan-kobayashi.com/schedule/

今年は、講演会午後3:30開始と夜間参拝がセットになりました。
また翌日はオプションで、午前中に正式参拝(お神楽奉納や見垣内参拝+赤福の朔日餅)がセットになった企画も有ります。(正観さんも参加:この時は正装で参拝します。)
 注意事項やスケジュールなどを良く読んで
 所定の用紙に記入して、お申し込み下さい。

2/19現在で 宿泊の申込みが150名を越えました。
神宮会館の宿泊は、満室になりました。
お早めに申込み下さい。

コメント(35)

  • [2] mixiユーザー

    2007年02月18日 23:00

    是非参加したい
  • [4] mixiユーザー

    2007年02月19日 14:35

    2/19現在で 宿泊の申込みが150名を越えました。
    神宮会館の宿泊は、満室になりました。
    お早めに申込み下さい。
  • [5] mixiユーザー

    2007年02月20日 21:44

    申し込みのつもりでしたが別に申し込みをするのでしょうか?
  • [7] mixiユーザー

    2007年02月21日 13:59

    お礼参りの 申込みは、正観さんのHPから
    申込用紙をダウンロードして記入下さい。
    それをメールに添付して送っていただくことになっています。

     ミクシーでは、申込み受付できません。

     沢山の申込みがあるので、所定の方式での申込みに
    ご協力を宜しくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2007年02月27日 00:01

    1今日申し込みました。
  • [9] mixiユーザー

    2007年02月27日 00:32

    はじめまして☆
    今、申し込みました!
    楽しみです(^^)
  • [10] mixiユーザー

    2007年03月01日 02:04

    一緒にいってくれるお友達がみつかったので〜参加します☆
    皆さんに、現地でお会いできることを楽しみにしています(^^)
  • [11] mixiユーザー

    2007年03月05日 10:07

    3/5現在の申込み状況 報告

    宿泊付きの予約は、定員330名に対して290名申込みを頂いています。
       残り約40名です。
    日帰りコースは、200名以上空きがあります。
    宿泊希望で、定員オーバーになったら地元のビジネスホテルをご紹介しようと思っております。
     沢山の申込みを早くから頂き、感謝申し上げます。

    名簿整理を楽しみながらやっております。

    PS。 オプションの7/1午前 正式参拝には、赤福の朔日餅が1箱付いてきます。会費に含まれておりますので、お間違いの無いようにして下さい。

     お会いできることを楽しみにしております。
  • [12] mixiユーザー

    2007年03月29日 16:42

     奇跡が起こったのか?
    神宮会館収容人数が、約80急に増やせることになりました。
    半年前に予約していた団体が、石川県の方らしくて
    今回の能登半島の地震で参加を取りやめる方が出たらしいのです。

     お礼参りを主催する私どもとしては、宿泊人数が増えることはありがたいです。現時点では、300名を少し越える宿泊コース参加の申込みがあるのです。

     人生何が起こるか、判りませんね。

    来年の6/30 「お礼参り」は、神宮会館を全館借り切りします。
     約220名が宿泊できます。
     乞うご期待!

     俊観
  • [14] mixiユーザー

    2007年04月12日 19:29

    4/12 現在の申込み状況

     1.宿泊コース  パールピアホテル残り39名
     2.日帰りコース 後120名程度

     お陰様で 今年も満杯に成りそうです。

     急に神宮会館での宿泊が増えたので、修養団で夜間参拝後に 茶話会を行える事になりました! ツイテいます。
     但し、修養団と神宮会館宿泊者のみです。

      from俊観 
  • [15] mixiユーザー

    2007年04月12日 20:21

    俊観さま☆

    拙者,昨年と同様だろうと早合点し,修養団にて申し込んでいたのですが,茶話会開催!!!に,胸躍る気分でございます♪

    ありがとう☆ございます☆ありがとう☆ございます☆
  • [16] mixiユーザー

    2007年04月18日 09:53

     お礼参りの宿泊受入人数も、残り20名となりました。
    皆様からの多数申込みに感謝いたします。

    日帰りコースは約110名余裕があります。

    6/30迄未だ70日以上前ですが、お陰様で計画人数650名にて、お礼参りが行えそうです。

     夜間参拝時の雨が降らないことを祈っています。
     今年は、20:00時位に参拝します。
     参加できない方は、お住まいの近くの神社で同時刻に「ありがとう」お礼参りを一緒にしませんか。


      二次会の茶話会で朝まで語り合う人もいるので、翌日の正式参拝(神楽&御垣内参拝)は居眠りが出ないことを祈っています。
  • [17] mixiユーザー

    2007年04月28日 11:30

    参加の申し込みをしました。今回初めて参加させていただきますが、日程等案内はHPにあるのでしょうか?
  • [18] mixiユーザー

    2007年04月28日 16:52

      お申込ありがとう。
    どの様にして、申込書を入手しましたか?
    HPに掲載しているだけなのですが・・・・。

     スケジュールや注意事項は正観さんのHPに
    http://www.bekkoame.ne.jp/i/seika/utashi/seika/event.html
     そちらをご覧下さい。
    最終的な、予定など 随時変更が出るかも知れません。
    6/20頃に 最終確認してください。

      お会いできるのを楽しみにしています。
      現在の申込者は、545名です。
      残り105名となりました。
  • [19] mixiユーザー

    2007年04月28日 17:05

    ありがとうございました。日程については分かりました。
    それから、自分が泊まる所はどこか、参加者8人と書いてあるのですが、別に何処かで集まるのですか?
  • [20] mixiユーザー

    2007年05月01日 09:08

    宿泊場所は、基本的には お申込いただいた希望の宿に
    泊まっていただける状況です。

     正観さんのHPに、「お礼参り」スケジュールや注意事項を
    お読みいただくと大体のことは分かると思います。

    集合場所&受付は、神宮会館の講堂です。講演会の始まる前に
    受付をします。 その時に部屋割りなども、お教えいたします。

  • [21] mixiユーザー

    2007年05月04日 11:49

    お礼参りありがとうの宿泊コースは、満員となりました。
    沢山のお申込ありがとう御座います。
    追加した、ビジネスホテル「伊勢パールピアホテル」の天川屋
    予約分はいっぱいになりました。
     今後、遠方よりお越しの方で参加申込みは、日帰りコースの
    申込書にて送信下さい。宿泊所は、ご自身で予約等を御願いします。
     ビジネスホテル「伊勢パールピアホテル」は、未だ余裕があるようですから個人でお申込いただけたら宜しいかと思います。講演会場までは、バスやタクシーをご利用下さい。

    日帰りコースの申込みは、後80名分余裕があります。
    お早めにお申し込み下さい。

    俊観
  • [22] mixiユーザー

    2007年05月16日 09:13

    お礼参りの申込みも、今月いっぱいです。
    日帰りコースの申込みは、後30名分余裕があります。
    お早めにお申し込み下さい。

    俊観
  • [24] mixiユーザー

    2007年05月26日 14:25

    わーい(嬉しい顔)
    6/30 伊勢神宮 お礼参りの申込みを終了させていただきます。

     お陰様で定員と成りました。
     皆様のお申込に感謝いたします。

     これから、参加者名簿や部屋割りを作成し  伊勢神宮へ「夜間参拝許可願い」を提出すべく、書類作成等を6月中旬まで行います。

      当日、皆様とお会いできることを楽しみにしております。
  • [25] mixiユーザー

    2007年05月30日 15:11

    10日ほど前に、滑り込みセーフで日帰りコースを申し込みました。

    これから交通手段を検索します。
    行きは新幹線で、帰りは夜行バスかな?

    当日、楽しみにしています。
    よろしくお願いします。
  • [26] mixiユーザー

    2007年06月01日 12:42

    650名を越える申込みありがとうございます。
    受付は閉め切らせていただきます。

    来週末に、神宮に夜間参拝許可願いを名簿と共に
    御願いに行きます。


      今年も沢山の方の「お礼参り」伊勢の天照大御神さまも
    楽しみに待っているのではないでしょうか。

      ありがとう。
  • [27] mixiユーザー

    2007年06月01日 13:50

    はじめまして^^
    こことは別枠でお友達と日帰りで申し込みさせていただきましたわーい(嬉しい顔)

    とっても楽しみにしておりまするんるん
    どこかでお会いできると良いですね〜
  • [28] mixiユーザー

    2007年06月06日 11:55

    今週末にスタッフ会議をします。
    神宮へも夜間参拝申込書&名簿を出しに行く予定です。

     参加される方は、SKPのHPで
     「お礼参りありがとう」のスケジュールや注意事項を
     6/20〜28には再度ご確認下さい。

     変更や修正した事項が有ります。

        皆さんにお目に掛かるのをスタッフ一同、楽しみにしています。
         ありがとうハート達(複数ハート)
  • [29] mixiユーザー

    2007年06月18日 08:45

     遅くなりました冷や汗
     ようやく申込み代表者に、連絡事項をメールしたりFaxしたりしました。
     一部Faxが不通の方がいます。こちらから連絡します。

      半月前に成ってしまいました。
     これからキャンセルや宿泊所移動や部屋割り修正します。
     伊勢神宮にも夜間参拝の名簿を提出しました。

        てんつくマンの号外もみんなの所に届きだしたかな?

       6/30お礼参りで お目に掛かれることを楽しみにしております。
       スタッフの御願いする方は、これから連絡します。
       宜しくお願いします。 
  • [31] mixiユーザー

    2007年07月01日 17:57

    俊観さま、そしてスタッフの皆さま

    有難うございました!

    今年も家族三人で参加させて頂き、ミラクルの連続、最高の参拝となりました。

    僕は戻る時、名残惜しくて、最後尾を歩いて来たのですが、宇治橋の中央まで来たとき、歓声が聞こえました。

    そして、振り返ってみると、ちょうど満月が姿を現す瞬間。

    本当に感動しました。

    そして皆の帰りのタクシー台数まで、ケース毎にアレンジなさる、俊観さんとスタッフの皆さま、心の底から感激しました!

    個人的には、昨年以上のミラクルな出逢いがあり、今、どうやって日記に書こうか思案しています。

    ありがとうございます!
    ありがとうございます!
    ありがとうございます!
  • [32] mixiユーザー

    2007年07月01日 20:17

    昨日、私も日帰りで参加させていただきました!
    俊観さん、スタッフのみなさまほんとお疲れ様でした^^

    はじめて参加させていただきました
    講演会はとても楽しくまた参加したいと思いました
    幸い、雨も降らずに夜間参拝も感無量で貴重な体験となり、良い波動を受けて岐路に着くことができましたわーい(嬉しい顔)

    お月さま、ほんとキレイでしたね満月ぴかぴか(新しい)

    ありがとうございます、ありがとうございます^^
  • [33] mixiユーザー

    2007年07月01日 22:53

    スタッフの皆様、おつかれさまでした!
    ありがとうございました!

    サクラサクさん、最後尾にいらしたとか。
    私もそうでした!
    五十鈴川駅9時16分発の電車で名古屋へ行かないと、予約していた東京行きの高速バスに間に合わなかったからです。
    実際、その電車より早いのに乗れて、出発より1時間も前に、名古屋に到着できました。
    まさに「ありがとう!」でしたっ!


    満月、きれいでしたね!
    実は、水で手を洗う場所で、私が木杓子(というのかな?)を手に取ったら、私の大嫌いなカエルがヒョイっと現れ、ぎゃ〜〜と叫びたいのをガマンしました。
    無言で・・・ということだったので。
    しばらく、心臓がドキドキしていました。
    そんな気持ちを吹っ飛ばしてくれるような月でした。

    後から一緒にいった人に聞いたら、カエルは金運がよくなるんだよと聞き、なんかいいこと起こるのかな〜とワクワクして家に帰ったら、ダンナから「歯の治療で15万円かかるから」

    ふぇ〜ん!泣き顔
    カエルはこのことを言いたかったのでしょうか?

    ありがとう!ありがとうございます!
    (ちょっと悲しいが・・・)
  • [34] mixiユーザー

    2007年07月02日 17:30

     皆さん、参加頂きありがとうございます。
    天候・参加者・スタッフに恵まれて開催できました。
    スタッフも慣れてきたし、事前に一堂に会して説明も少し出来たし、天気も良くて計画していた時刻よりスムーズに流れていきました。
     私は、段取りを計画してスタッフに任せておりました。
    予想を上回る対応で、上手く進行できて 昨晩は一人で
    ハート達(複数ハート)余韻に浸っていました。

     来年もお越し頂けることを願っています。
    新しい企画も計画しながら、現地スタッフの反省会を行います。

      多分参加者は、645人位です。
      正観さんは、それを645年「大化の改新」と言われました。
     夜間特別参拝は、丁度満月の月光の下で行え神宮の杜の静寂を味わえました。「ありがとうございます」の祈りは3→5分にしましたが短く感じました。お互いが1分位に感じましたねと話し合って、正観さんが冗談で時計が間違ったのでは?と聞かれました。来年は両腕に時計をして行きますウインク

     今回の当日スタッフは、申込みの時にスタッフを名乗り出てくださった方の中から、メール申込者且つ午前中に到着できそうな方に御願いしました。
     寄せ集め集団でしたが、あっという間にお互いの息が合い
    受付業務をスムーズにこなして下さり感動しました。
    それにしても645人位の当日受付は、手間取りますね。
    何処の団体でも、大人数参加だと事前払い込みが常識ですが
    非常識ですが、参加者が楽な方法を取りました。
    銀行や郵便局へ行っての振り込みは面倒くさいです、来年は混雑緩和のために両方(事前振り込み・当日支払い)併用します。


      再会を楽しみに、お待ち申し上げます。

              ぴかぴか(新しい)  俊観&スタッフ一同
     
  • [35] mixiユーザー

    2007年07月02日 22:55

    はじめましてわーい(嬉しい顔)
    今回、念願のありがとぅ参りに参加できましたウッシッシ
    アリガトゥございますウインクぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

    昨年、正観さんの講演会でお聞きして、来年は行くぞ!!って楽しみにしてたんでするんるん

    さらに俊観さんからご連絡いただき、神宮会館に変更して下さったご好意のお陰で、茶話会にも参加でき、楽しい時間を過ごす事ができました。

    ひとりで参加で不安だったんですが、正観さんのお話に後押しして頂き、沢山の方と連絡先の交換したり仲間が沢山できました目がハート

    それもとっても楽しい方達ばかりハート達(複数ハート)
    もちろん来年も一緒に参加します♪

    俊観さん、スタッフの皆様、ホントお疲れ様でした!!
    ありがとうございます。
    感謝の気持ちでいっぱいです。
    又、ヨロシクおねがいいたします(ペコリ)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年06月30日 (土) 土曜日
  • 三重県
  • 2007年06月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人