mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9.25.酒蔵文化道場『粋でいこうぜ、日本酒は』

詳細

2010年06月29日 16:44 更新

9/25 文化道場一緒に行きませんか?

第61回 10周年記念講演
【酒蔵文化道場】『粋でいこうぜ、日本酒は』 

講師: 東京農業大学名誉教授・農学博士 小泉武夫 氏
http://spysee.jp/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E6%AD%A6%E5%A4%AB/45395/
 
奈良時代から日本民族の酒として君臨してきた日本酒には、
すばらしい歴史と伝統が溶け込んでいます。
奈良、平安、室町、江戸、明治、大正、昭和そして平成。
この各々の時代には、それぞれに粋な日本酒の世界が展開されてきましたが、
それを知る者は少なくなってしまいました。
造り方、飲み方、飲ませ方などの周辺に漂ってきた日本酒の
粋の世界の変遷の中から幾つかを語っていただきます。

 
【日時】平成22年9月25日(土)開演 16:00
【料金】講演+懇親会(要予約・6,000円)
【開催場所】神戸酒心館 http://www.shushinkan.co.jp/access/


講師の小泉武夫先生は、酒博士とも呼ばれ、
お酒や発酵食品の講座は、聞かないと損をするような講座です。
多くの本も著作されてます。
http://www.junkudo.co.jp/view.jsp?VIEW=author&ARGS=%8F%AC%90%F2%81%40%95%90%95%76&RCNT=102&MODE=0&PAGE=2&ROWS=10&SC=-2100000000

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年09月25日 (土)
  • 兵庫県 灘
  • 2010年09月10日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人