mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「ターミネーター展」

詳細

2009年03月27日 14:13 更新

パンチ「ターミネーター展」
戦いか、共に生きるか? 
〜ロボットとボクらの未来〜

2009年3月19日(木)−6月28日(日)
日本科学未来館【東京・お台場】1F企画展示ゾーンb

開催時間: 10:00−17:00 ※5/2〜5/6は18:00まで開催(入館は閉館30分前迄)

休館日 : 火曜日 ※ただし3/31、5/5は開館

入場料 : 一般大人1200円 18歳以下500円 
      団体大人1000円 18歳以下400円
※小学校未就学児は入場無料
※障害者手帳をお持ちの方とその介護者1名は無料

チケット:サークルK・サンクス、チケットぴあにて割引チケット発売中
     会場券売機にて当日券販売

問合せ : T展事務局 TEL03-3546-7002(平日10:00〜17:00)


ターミネーター展公式サイト:
 http://wwwz.fujitv.co.jp/events/t-ten/index.html 


1984年にシリーズ第1作が公開された映画「ターミネーター」は、世界的なヒットを記録し、「ターミネーターシリーズ」として映画の続編はもちろん、ノベライズ、コミック、TVシリーズまでその世界を広げています。また、今年6月には世界中のファン待望のシリーズ4作目となる映画「ターミネーター4」が全国で公開されます。

この展覧会では、新作「ターミネーター4」を含む映画「ターミネーターシリーズ」の撮影で実際に使用されたロボットや小道具、衣装、アートワークなど、本邦初公開のものを含む貴重な作品を展示します。
中でもハリウッドの特殊効果演出の巨匠スタン・ウィンストンが手がけた「ターミネータシリーズ」に登場するロボットの数々はファン必見です。

同時に、第1作が公開されてから四半世紀たった現在、劇的な進化を続ける最先端のロボット研究についての展示もあわせて行います。
「ターミネーターシリーズ」では、人間にとって脅威となったロボットとともに、人間を守るロボットの姿と人間との絆も描かれており、そのドラマが作品の魅力のひとつでもあります。
どんどん人間に近づいていく現実のロボットたち。映画のように人間とコミュニケーションするロボットはどこまで進化しているのでしょうか。

「ターミネーター」を通して、人間とロボットの未来を問いかける展覧会です。



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月27日 (金) 〜6月28日迄開催
  • 東京都 最寄り駅:ゆりかもめ「テレコムセンター駅」
  • 2009年03月27日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人