mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2017年コミュニティ冠協賛レース@高知競馬

詳細

2017年06月01日 07:33 更新

昨年の帯広競馬場に続きまして、今年も当コミュニティの冠協賛レースを
高知競馬場で10月に実施することとなりました。

これを書いている時点で、まだ4ヶ月ほど先になりますが
随時、こちらで細かな点を決めていければと考えています。

まずは、ざっくりとした概要を記載しておきます。

・日程
2017年10月14日(土)

・協賛レース発走時刻(予定)
17時〜18時ぐらい。
(高知競馬はナイター開催です)

競馬場には現地集合で、思い思いの方法で向かってください。
電車と飛行機の組み合わせや船……etc。
土曜日の夜には、遠征したコミュメンバーで打上げ(飲み会)を開催したいと思います。
場所については、まだ決めておりませんので、ご意見がありましたら
ぜひお願いいたします。

※気になることや質問などありましたら、このスレか私までメッセージをお送りください。

今年も協賛レースで盛り上がりましょう!!

コメント(94)

  • [55] mixiユーザー

    2017年10月11日 11:58

    >>[054]

    承知しました。
    競馬場〜はりまや橋間のタクシー料金の目安は2500円のようです?
  • [56] mixiユーザー

    2017年10月11日 14:00

    http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/DebaTable?k_raceDate=2017%2f10%2f14&k_raceNo=9&k_babaCode=31

    14日の高知競馬、第9競争に組まれました。
  • [57] mixiユーザー

    2017年10月11日 16:58

    >>[056]

    準備手配等、ありがとうございます。早速、サインを探し中。

    ちなみに、5年前に仲間内でやった協賛レースにも出走していた12番バウンサーは買います(^_^)
  • [59] mixiユーザー

    2017年10月13日 18:05

    只今松山に投宿致しました。
    明日は宇和島回りで高知に向かいます。
  • [60] mixiユーザー

    2017年10月13日 18:42

    >>[058]

    私も気になっていました。入場料や来賓席、専門紙プレゼントはあるんでしょうか?

  • [61] mixiユーザー

    2017年10月13日 18:47

    >>[60]

    告知が遅くなり申し訳ありませんでした。

    入場料は免除となります、また新聞もサービスでもらえることになっています。

    5階の貴賓室で観戦は可能とのこと、そちらで観たいと思っています。

    貴賓室のパスは首から下げるタイプのものだそうです。
    受付で配布されるようなので、到着しましたら私宛てに連絡をください。

    14時には現地に到着してる予定なので、入場券を渡しますのでお呼び出しください。

    直前のアナウンスとなり、申し訳ありませんでした。
  • [62] mixiユーザー

    2017年10月13日 18:48

    >>[58]

    8レース……私の知り合いのテンシンランマンさんが協賛するみたいですね←←

    能條愛未の誕生日記念は、譲れないっす(^_^;)
  • [64] mixiユーザー

    2017年10月13日 22:50

    ポラオ@主催者です。

    家で旅支度をしておりますが……早くも高知に向けて出発をしている御仁もおられるかと。
    参加されるみなさま、無事に現地で会いましょう!!

    それから、打上げの件でございますが……。
    『須崎魚河岸 魚貴 追手筋店』にて、行います!
    http://uotaka.jp/
    住所:高知市追手筋1-6-3 チカミビル1F

    みなさんの泊まるホテルを、はんちょーがリサーチしてくれましたので
    その近場の飲み屋となりました。
    2H4,000円のコース(飲み放題つき)となります。

    で、予約を21時からとお願いしたのですが、やはり19時から2時間という宴会が多く
    「少し時間をズラしてくれないか?」
    という依頼がお店からありました。

    なので、予約は21時20分にしました。
    これなら、20時50分発走の最終レースを観て、21時に出ることも
    アリといえばアリかなぁ、と思っています。
    そこは、明日現地で決められればと思います。


    天気が少し下り坂なのが気になりますが
    参加されるみなさん、楽しみましょう(≧▽≦)
  • [66] mixiユーザー

    2017年10月13日 23:26

    >>[64]ポラオ@巻き爪ちぅさん
    >>[65] STBさん
    荷物を大量に持ってきてしまった私は、先にチェックインしてから向かおうと思います。
    早くて高知着は15時を回るので、早くても15時過ぎに到着となる私には好都合です。なので、合流は17時前後を予定しております。
  • [67] mixiユーザー

    2017年10月13日 23:32

    >>[064]

    承知しました。手配等ありがとうございます!

    高速バス「高知エクスプレス号」にて、三宮バスターミナルから乗車しました。

    ちなみに行程は未定のままです。早朝のはりまや橋で考えたいと思います。
  • [68] mixiユーザー

    2017年10月14日 08:34

    写真貼り忘れてました。タクシーは、桂浜交通と安全タクシーの二社のようです
  • [69] mixiユーザー

    2017年10月14日 08:37

    当方、早めに松山を出発し、宇和島に向かっています。
  • [70] mixiユーザー

    2017年10月14日 09:52

    新潟1R寮長から穴へ流そうと思ったら、締め切られてしまいました…J-プレイスは締切時間に厳格だなあ…
  • [71] mixiユーザー

    2017年10月14日 09:55

    宇和島から「海洋堂ホビートレイン」で窪川へ。このままのペースですと13時頃には高知に着きますが、大量の荷物の為、チェックインを優先したいと思います。
  • [74] mixiユーザー

    2017年10月14日 10:39

    無事到着して、レンタカーの手続きも終わりました。

    高知は、農耕車が優先なんだと知りました!(笑)
  • [75] mixiユーザー

    2017年10月14日 11:26

    江川崎駅にて。日本一小さく、遅い新幹線が宇和島に向かっています。
  • [76] mixiユーザー

    2017年10月14日 13:57

    競馬場に到着!

    来賓室でお待ちしてます、到着したら連絡ください(≧∀≦)
  • [77] mixiユーザー

    2017年10月14日 14:53

    我山より降りて局のレースに投票せん 1453
  • [78] mixiユーザー

    2017年10月14日 14:53

    やま
  • [79] mixiユーザー

    2017年10月14日 15:09

    チェックインを済ませましたので、はりまや橋から競馬場に向かいます。
  • [80] mixiユーザー

    2017年10月14日 15:58

    >>[65]
    >>[79] みすたーかみさまさん


    何時ぐらいの到着になりそうですか?
  • [81] mixiユーザー

    2017年10月14日 16:19

    >>[80]
    徒歩で向かってる為、17時半頃かと。
  • [82] mixiユーザー

    2017年10月14日 16:39

    と思ったら競馬場迄2キロの青看板が見えたので、迷わなければ30分で着きます。
    競馬場が見えたら又書込みます。
  • [83] mixiユーザー

    2017年10月14日 17:04

    もうまもなく入場門に着きます。
  • [84] mixiユーザー

    2017年10月14日 17:06

    >>[83]

    入場門でお待ちください、5レースが終わったらすぐに降ります!
  • [85] mixiユーザー

    2017年10月14日 17:07

    了解しました。
  • [87] mixiユーザー

    2017年10月14日 19:22

    無事にレースも確定しました。

    尚、東京に居るほんちゃんから頼まれた出前馬券?が当たりました(笑)
  • [88] mixiユーザー

    2017年10月15日 13:25

    協賛レース@高知、参加された皆様お疲れ様でした。お世話になりました、はんちょーさんのご友人にもよろしくお伝え下さい。

    私は、ホテル10時チェックアウト→ひろめ市場で朝呑み→日曜市で無駄遣い→高知駅、今現在です。
    南風号満席のため、一本見送り。アンパンマン南風号で帰ります(^_^)

    また時系列で簡単に振り返りたいと思います〜。滞在組の方は、この後も四国を満喫して下さい♪
  • [90] mixiユーザー

    2017年10月16日 23:25

    ポラオ@オフ会主催者です。
    無事に帰宅して、洗濯機を回しているところです(苦笑)

    参加した皆様、お疲れ様でした!
    そして協賛金で参加という形の方も、ありがとうございました。

    当日も書きましたが、天候は雨でしたが無事にレースは施行され
    コミュニティの2回目の冠協賛レースは成功だったと思います♪

    後日、勝利騎手のサインが送られてくることになっています。
    我々の協賛レースを勝ったのは、永森騎手。
    現地に行けなかった方へのお土産としたいと思いますので
    暮れのオフ会のときに、また簡単なゲームをやってその賞品にしたいと思います。
    それから当日の競馬新聞・出馬表・全頭の単勝馬券もお土産として考えています、
    詳細はまたオフ会のときに決められればと思います。

    議事録的なものはまた別途載せるつもりですが
    打上げの際には
    「次回は8月最終土曜日に新潟でJSを観戦、翌日は金沢で協賛レース」
    なんて案も出ました。
    引き続き、当コミュニティの協賛レースの企画はしていきたいと思います!

    ひとまずは、お疲れ様でした!!
  • [91] mixiユーザー

    2017年10月20日 20:57

    ポラオ@冠協賛企画の主催者です。
    レースから1週間が経ってしまいました、遅くなりましたが総括をしておきたいと思います。

    開催日は2017年10月14日土曜日。
    現地には、私と細君、そしてはんちょーが一番乗りでした。
    高知競馬のナイターが始まる前、まだ中央競馬の馬券が売り出されている時間帯。
    受付を済ませると、首から提げるパスをもらい、5階の来賓室へ。
    当初高知入りは10名の予定と告げていましたが、最終的に6人になります、
    と伝えていたのですが……手違い(?)なのか、とても広い部屋を用意されておりました^o^;

    高知競馬の第9レースに組まれた、
    【障害競馬情報局協賛、開設12周年記念】
    は、おなじみ橋口アナに協賛文を読んで頂きました。
    付属情報として、12年前の障害界の出来事として暮れの大障害で
    テイエムドラゴンが3歳馬としてJ・G1を勝ったことを取り上げてくれました。
    そして最後には
    「ますますの発展を期待しております。協賛ありがとうございました。」
    とのありがたいお言葉も。

    レースは1番人気の4歳牝馬、永森騎手騎乗のチャロレイが優勝。
    2着には2番人気、ミラーブルーナイトと、牝馬のワンツーで堅い決着でした。

    レースの前に、高知には来ることが出来なかった、当局員のほんちゃんから
    「ナムラオウテの単複を買ってください」
    とのお願いがあり、そちらを買ったのですが、見事こちらが3着。
    5番人気、複勝で220円の配当でしたが、ほんちゃんの希望により
    換金せずに持ち帰ってきております。


    最終レースの発走前に高知競馬場を後にして、はりまや橋近辺に戻ってきました。
    21時半から、居酒屋「魚貴」にて打上げ。
    この日の総括もそうですし、来年の協賛レースの話も出ました。
    土日の開催で、協賛競走をやっているとなると……。

    金沢競馬が候補に挙がりました。
    さらに、8月最終週の土曜日には新潟JSが組まれるので
    【土曜日:新潟で重賞観戦、日曜日:金沢で協賛レース】
    というハシゴ案まで出ました。
    こちらは追々、またコミュ内で決めていければと思いますが
    まぁ、みんな本当に「競馬キチ●イ」ですな(笑)

    無事に2回目のコミュニティの冠協賛レースが終わりました。
    ご協力頂いた皆様、そして参加された方々、ありがとうございました!
    協賛金のみの参加となっている方には、取り立て(?)に伺います(嘘)
    暮れのオフ会に参加される際に徴収をさせて頂ければと思います。

    本当に本当に、お疲れ様でした!
    また協賛レース、やりましょう(≧▽≦)
  • [92] mixiユーザー

    2017年10月20日 20:59

    写真が反転してしまった……。

    再度、載せます!!
  • [93] mixiユーザー

    2017年10月20日 21:22

    >>[091]

    からくり屋敷(笑)
    私も覚書を書くつもりが遅くなっちゃいました。

    13日(金)三宮バスターミナル「mint」2320高知エクスプレスに乗車。

    14日(土)高知駅0530到着。0750路線バスまで、暗い中を2時間散歩(笑)

    0910競馬場開場。新潟1から打つも凡打の山…昼寝後、岡林食堂にて昼食(カツ丼)
    武豊とハルウララの写真が飾ってありました。

    高知1後に合流…と。山崎雅由Jの「ワンモアチャンス♪こんなところにいるはずもないのに♪」にウケました。大穴出すし、最終も勝つし。園田へ戻っても彼には注目します。

  • [94] mixiユーザー

    2017年10月20日 22:34

    私も書くのを忘れていましたので。

    10/12 関東バス丸山営業所2105発

    10/13 倉敷着。東名の集中工事にはまり約1時間遅れ。児島→与島経由で路線バスで瀬戸大橋を渡り坂出へ。四国フリー切符とSHIKOKU ICOCA購入後松山泊

    10/14 松山→宇和島→窪川→高知入り。無料バスが見当たらず、とりあえずホテルにチェックインした後はりまや橋へ。競馬場方面に行くバスが1時間待ちだったのでひとまず桟橋通五丁目に向かうもまだ30分待ちの為、先に向かう。そんな事を繰り返し、2時間かけて歩いて競馬場着、最後に合流(昨年と同じw)

    10/15 高知→池田→徳島→(雑談トピのオジュウチョウサンの書き込みはこの時の車中)高松→多度津→池田→徳島→高松泊

    10/16 高松→琴平→池田→徳島→阿南→

    10/17 東京着

    今年も昨年(思い出したくもない…)に続いて伝説を作ってしまいましたw
    もう今から来年の計画を立てております。鬼が笑っております。富山であいの風とやまICOCA、金沢でIRICOCAを買わなければ…。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年10月14日 (土)
  • 高知県 高知競馬場
  • 2017年10月01日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人
気になる!してる人
2人