mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9月度多摩フォーク例会

詳細

2011年09月13日 21:37 更新

9月度多摩フォーク例会

9月の多摩フォークの例会は、9月23日(祝)。久しぶりの祝日(秋分の日)の例会となります。よろしくお願いします。

♪あいつに会うのも久しぶり 頭もすっかり薄くなったけど
 なんだかとてもかっこいい 昔よりいかして見える
 色んなことがあったんだろうね 俺も色々あったんだ
 苦しいことを越えた数だけ 人は素敵になれる

 青い春が過ぎて 朱い夏も往き
 白い秋がここに 俺たち白秋時代

あかい夏の次はしろい秋、誰でも秋になると歌いたくなる唄があると思います。
私が秋になると歌いたくなるのが、さだまさしの「追伸」。
あなたの秋の一曲をお聴かせください。

テーマ:「秋」(順番にステージで2、3曲演奏)
日 時:9月23日(祝)14:00〜19:00
場 所:音楽工房・コルコバード
所在地:多摩市落合1−19−16パーク多摩ビルB102
電 話:042-339-0885
交 通:京王・小田急・多摩都市モノレール「多摩センター駅」下車8分サンリオピューロランド裏。
    左にピューロランド、右手に極楽湯が見える小道をまっすぐに。
    突き当たりの階段を降りたらすぐ。
サイト:http://www2.tbb.t-com.ne.jp/corcovado/
地 図:http://www2.tbb.t-com.ne.jp/corcovado/map/map.htm
会 費:1,500円(2ドリンク付)楽器の使用料金込み
    食べ物は持込可(おつまみ、おしんこ大歓迎)
    持って来ないと何もありません。

コメント(19)

  • [2] mixiユーザー

    2011年09月13日 23:45

    あくびさん、皆様、ずっとご無沙汰ですみません。
    24-25日は予定があるのでどうなるかと心配していました。
    例によって聴くだけになるかもしれませんが、ぜひ参加したいと思います。

    1年たってしまいましたが、皆様よろしくお願いします。

    ところで、秋と言えば…「今はもう秋、誰もいない海・・・」
    うちに楽譜あったかな…。
  • [5] mixiユーザー

    2011年09月17日 16:00

    >ホワイトカメリアさん

    拓郎さんの秋の曲ってありそうで意外にないですね。
    子どもが小さかった時は秋の童謡をいっぱい歌ったけど、最近はしみじみ竹内まりや、中島みゆきなんかを口づさんでおります。

    当日はお相方様とのステージ楽しみにしておりますね。
  • [6] mixiユーザー

    2011年09月17日 16:04

    >けんさん

    誰もいない海ですね、私の中学時代の歌集に載っていました。
    最近の中学生は知らないでしょうね。

    トワエモアの名曲楽しみにしております。
  • [7] mixiユーザー

    2011年09月17日 16:17

    >ちょいワルもどきさん

    秋の日のヴィオロンのためいき身にしみて ああ姿あるもの ひたぶるにうら悲し
    ああ・・秋、ボール・ヴェルレーヌの詩なんか読んじゃったりして。。(汗)

    かぐや姫あたりに秋の曲が多そうですね。
    お待ちしておりますよ。
  • [8] mixiユーザー

    2011年09月23日 10:37

    今回は参加者が少ないのでしょうか?
    すみません、まさみも今回は参加できません。
    私のオートハープが今入院中ですので、又治ったら聴いて下さいね。
    参加の皆さん、沢山歌って語って盛り上がって下さい♪
    楽しい秋の一日になりますように。
  • [9] mixiユーザー

    2011年09月23日 22:11

    >まさみさん

    楽しい秋の一日を過ごしました。
    今回は11名で盛り上がりました。

    ナターシャーセブンでは、そして秋、どこにいればいいんだろう、街、私に人生と言えるものがあるなら、海に向かってなど、オークボーヤさんのバンジョー、NOBOさんのベース、ちょいわるもどきさんのギターで・・・

    次回是非オートハープでね!

    歌った曲の詳細は後程、ホワイトカメリアよりアップいたしますね。
  • [10] mixiユーザー

    2011年09月23日 22:35

    久々に参加させていただきました。
    昨年の11月以来になります。
    いろいろありまして人前で歌うのもそれ以来でした。
    初めての方も多かったのですがやっぱり楽しかったです。
    機会を見ていや作ってぼちぼちやろうかなと思った次第です。
    ありがとうございました。


  • [11] mixiユーザー

    2011年09月23日 22:36

    もう少し写真を
  • [12] mixiユーザー

    2011年09月23日 22:37

    写真はここまでです

  • [13] mixiユーザー

    2011年09月23日 22:40

    もう一枚追加です。
    ということで楽しかったです。
    バンジョーの一般公開は早すぎました。
  • [16] mixiユーザー

    2011年09月24日 18:07

    >oakboyaさん

    写真ありがとうございます。
    久しぶりのoakboya節の味、堪能いたしました。
    いろいろ大変だったようですね、またご一緒に歌えた幸せをかみしめています。

    第二回唄の駅と多摩FV共催に向けて動きだしましょうか。


    >ちょいワルもどきさん

    いっぱい伴奏をお願いしてしまってすいません。
    新メンバーも気持ちよくうたうことができて感謝です。
    ちょいワルワールドいいですね。ファンになってしまいました。

    ロマンスカーが小田急だったとは・・また遊んでくださいね。


    >ホワイトカメリアさん

    曲目アップありがとうございます。
    新ユニットでの息のあった粋なステージ、これからが楽しみですね。
    それにしても拓郎陽水の曲よく知ってますねえ。

    ホワイトカメリアさん撮影の写真も見たいなあ。
  • [17] mixiユーザー

    2011年09月24日 21:15

    前日の夜と当日午前中、数カ月ぶりに引っ張り出したギターで、秋の歌を探しました。
    あくびとうちゃんのおかげで歌うことができました。

    皆様、楽しい会ありがとうございました。
    また、都合がついたら参加させていただきます。
  • [19] mixiユーザー

    2011年09月24日 22:13

    >けんさん

    秋はせつない曲が多いですけど、それもいいですよね。

    ♪今はもう秋、誰もいない海・・けんさん青春時代の一曲、聴かせていただきありがとうございました。次回は演奏も・・


    >ホワイトカメリアさん

    写真ありがとうございます。

    早速、初参加の大学の先輩にメールで送りました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年09月23日 (金) 14時〜19時
  • 東京都 多摩市
  • 2011年09月23日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人