mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了映画『星守る犬』公開

詳細

2011年06月11日 18:35 更新

こちらは、映画『星守る犬』の上映情報です車(セダン)


映画公式サイト:http://hoshimamoru.com/
映画劇場一覧 :http://gekijyo.toho-movie.com/theater.php?no=125
漫画公式 twitter:http://twtr.jp/user/hoshimamoru_inu


映画感想トピック:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62664574&comm_id=4138143
最新情報トピック:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=55777857&comm_id=4138143


「全く目が行かない。全然、邪魔にならない。見事なエキストラっぷり」(ご本人談)で、「村上さん!素晴らしいですよ!」と、監督が褒めてくれた村上先生のカメオ出演はコチラ ↓↓
 http://murakamiblog.blogspot.com/2011/04/blog-post_3732.html
 (村上先生のブログ。2011年4月19日火曜日の日記)

「コミックナタリー」 Power Push(星守る犬 / 村上たかし) 2009/07
 http://natalie.mu/comic/pp/hoshimamoruinu
 担当編集者が語る「星守る犬」誕生秘話 / アイコン用画像 ほか
 


お父さんとハッピーは、
ふたりで旅を続けたんだ。
きっと、幸せだったと思う。

2011年 6 月11日(土) 公開決定!!
箱ティッシュ必携!
皆さまお誘い合わせの上、観るときは席は離れて…泣き顔

---------------------------
全国東宝系公開
監督:瀧本智行(「イキガミ」「犯人に告ぐ」)
主演:西田敏行 / おとうさん
出演:玉山鉄二 / 奥津(身元不明の遺体を引き取り、おとうさんとハッピーの旅路を調べることになる市役所福祉課の青年)、川島海荷 / 有希(ゆき)(奥津と出会い、同行する少女)、余貴美子、温水洋一、濱田マリ、塩見三省、中村獅童、岸本加世子、藤竜也、三浦友和、村上たかし
上映時間: 2 時間 8 分
ドルビーデジタル / ビスタビジョン
---------------------------
*写真:2010. 12. 15 映画『星守る犬』公式サイト、2011. 5. 9 公式サイトリニューアル


サイン会:http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60677713&comm_id=4138143

原画展 :http://mixi.jp/view_event.pl?id=61341332&comm_id=4138143

試写会 :http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=55777857&comm_id=4138143

パブリシティ等:
《2009年》
■ 7/ 7(火)『星守る犬』 双葉社

《2010年》
■ 5/17(月)『村上たかしのほんまかいな見聞録』 竹書房

《2011年》
■ 3/16(水)『続・星守る犬』 双葉社

■ 5/ 1(日)「文庫『映画ノベライズ 星守る犬』」 双葉社
 (原作:村上、脚本:橋本裕志、ノベライズ:蒔田陽平 )
■ 5/10(火)「漫画アクション」10号 双葉社
 対談(西田敏行、村上)
■ 5/12(木)「BAILA バイラ」6月号 集英社
 書評掲載(『続・星守る犬』)
■ 5/20(金)『ぱじ愛蔵版』 集英社
■ 6/ 1(水)『小説 星守る犬』 双葉社
 (原田マハ著、原作:村上)
■ 6/ 5(日)「朝日新聞」星守る犬全面広告
 対談(西田敏行、村上)
■ 6/ 6(月)「ダ・ヴィンチ」7月号 メディアファクトリー
 表紙(玉山鉄二)/“犬いい話”特集 / 対談(村上、瀧本監督)
■ 6/ 7(火)「漫画アクション」12号 双葉社
 表紙&巻頭グラビア(川島海荷)/ 見所レポート(村上)『星守る犬』新作掲載

【西田敏行】
■ 5/ 6(金)「キネマ旬報」5/15号 キネマ旬報社
 特集(西田)
■ 5/10(火)「漫画アクション」10号 双葉社
 対談(西田、村上たかし)
■ 5/23(月)「プレジデント」6.13号 プレジデント社
 インタビュー(西田)
■ 5/24(火)「GQ JAPAN」7月号 コンデナスト・ジャパン
 対談インタビュー(西田、玉山鉄二)
■ 6/ 4日(土)「キネマ旬報」6月下旬号 No.1586号 キネマ旬報社 
 インタビュー(西田、瀧本監督)
■ 6/ 5(日)「朝日新聞」星守る犬全面広告
 対談(西田、村上たかし)
■ 6/10(金)「くらしの知恵」
 インタビュー(西田)

【玉山鉄二】
■ 5/20(金)「clubism(クラビズム)」6月号 金沢倶楽部
 インタビュー(玉山)
■ 5/24(火)「GQ JAPAN」7月号 コンデナスト・ジャパン
 対談インタビュー(西田敏行、玉山)
■ 5/24(火)「TVTaro」7月号 東京ニュース通信社
 インタビュー(玉山)
■ 5/25(水)「KINEJUN next」vol.03「パラダイス・キス」大特集 キネマ旬報社
 インタビュー(玉山)
■ 5/28(土)「MORE(モア)」7月号 集英社
 インタビュー(玉山)
■ 5/31(火)「読売新聞(夕刊)」
 インタビュー(玉山)
■ 6/ 1(水)「ジェイヌード」115号・6月2日号 朝日新聞出版
 インタビュー(玉山)
■ 6/ 3(金)「日本映画magazine」vol.20 オークラ出版
 インタビュー(玉山)
■ 6/ 3(金)「FreeMagazine ami」No.457(名古屋OL向け無料月刊情報誌) ゲイン
 表紙+インタビュー(玉山)
■ 6/ 6(月)「ダ・ヴィンチ」7月号 メディアファクトリー
 表紙(玉山)/“犬いい話”特集 / 対談(村上たかし、瀧本監督)
■ 6/ 7(火)「婦人公論」6月22日号 中央公論新社
 インタビュー(玉山)
■ 6/ 9(木)「日本経済新聞」
 インタビュー(玉山)
■ 6/10(金)「レタスクラブ」6/25号 角川マーケティング
 インタビュー(玉山)
■ 6/14(火)「サンデー毎日」 毎日新聞社
 表紙+インタビュー(玉山)

【川島海荷】
■ 5/24(火)「漫画アクション」11号 双葉社
 インタビュー(川島)
■ 6/ 7(火)「漫画アクション」12号 双葉社
 表紙&巻頭グラビア(川島)/ 見所レポート(村上たかし)『星守る犬』新作掲載
■ 6/10(金)「オリ☆スタ」6/20号 オリコン・マーケティング&プランニング・カンパニー
 インタビュー(川島)
■ 6/15(水)「BIG ONE GIRLS」 近代映画社 インタビュー(川島)

【岸本加世子】
■ 5/20(金)「クロワッサン Premium(プレミアム)」7月号 マガジンハウス
 インタビュー(岸本)
■ 5/21(土)「婦人公論」6月7日号 中央公論新社
 表紙+インタビュー(岸本)
■ 6/ 3(金)「読売新聞(夕刊)」
 ペットライフ・連載コラム(岸本)
■ 6/10(金)「読売新聞(夕刊)」
 ペットライフ・連載コラム(岸本)
■ 6/13(月)「週刊大衆」 双葉社
 インタビュー(岸本)
■ 6/17(金)「読売新聞(夕刊)」
 ペットライフ・連載コラム(岸本)

【瀧本監督】
■ 6/ 4(土)「キネマ旬報」6月下旬号 No.1586号 キネマ旬報社
 インタビュー(西田敏行、瀧本)
■ 6/ 6日(月)「ダ・ヴィンチ」7月号 メディアファクトリー
 表紙(玉山鉄二)/“犬いい話”特集 / 対談(村上たかし、瀧本)

【窪田プロデューサー】
■ 5/14(土)「ロケーション・ジャパン」45号 地域活性プランニング
 インタビュー(窪田)

<TV・ラジオ>
■ 5/28(土)〜 TX「ナビゲーション・オブ『星守る犬』」 映画特番
■ 6/ 1(水) / 8(水) 広島ホームテレビ「レッツ!東広島」 ゲスト(村上たかし)
■ 6/ 3(金) TBS「A-Studio」 ゲスト(玉山鉄二)
■ 6/ 4(土) CX「さんまのまんま」 ゲスト(西田敏行)
■ 6/ 6(月) CX「ごきげんよう」 ゲスト(岸本加世子)
■ 6/ 6(月) CX「SMAP×SMAP」 ゲスト(西田敏行)
■ 6/ 7(火) CX「ごきげんよう」 ゲスト(岸本加世子)
■ 6/ 7(火) FM横浜「SUNSTAR MIDNIGHT HARBOUR」 ゲスト(西田敏行)
■ 6/ 8(水) CX「ごきげんよう」 ゲスト(岸本加世子)
■ 6/10(金) CX「めざましテレビ」 インタビュー(西田敏行)
■ 6/10(金) CX「僕らの音楽」 ゲスト(平井堅)
■ 6/11(土) TBSラジオ「堀尾正明PLUS」 ゲスト(西田敏行)
■ 6/12(日) NTV「シュ―イチ!」 インタビュー(西田敏行、川島海荷)
■ 6/13(月) NTV「人生が変わる1分間の深イイ話」 ゲスト(西田敏行)
■ 6/14(火) FM横浜「SUNSTAR MIDNIGHT HARBOUR」 ゲスト(西田敏行)
■ 6/15(水) NTV「1億人の大質問!? 笑ってコラえて!」 ゲスト(西田敏行)
■ 6/16(木) NTV「ZIP!」 インタビュー(西田敏行)
■ 6/18(土) TBSラジオ「堀尾正明PLUS」 ゲスト(西田敏行)
■ 6/19(日) CS「日本映画専門チャンネル シネマホリックプラス」 キャストインタビュー

<WEB>
■「au one映画」 特集、インタビュー(西田敏行)
 http://movie.auone.jp/movie_pc/feature/20110602_hoshimamoru/interview.html
 「日本という国をつぶさに見て歩いて気づいたのは、何て繊細で美しい国なんだろう…ということでした。」
■「シネマトゥデイ/Yahoo!ニュース」 ニュースインタビュー(西田敏行)
 http://www.cinematoday.jp/page/N0032683
 「あの美しい景色は、必ず戻ると信じている」と復興への思いを語る
■「シネマトゥデイ」 インタビュー(西田敏行、玉山鉄二)
 http://www.cinematoday.jp/page/A0002948
 「きっといつか、あのきれいな景色がよみがえる日は来る」
■「シネマカフェ」 インタビュー(玉山鉄二)
 http://www.cinemacafe.net/news/cgi/interview/2011/06/10689/index.html
 「役者として“職人”でありたい」
■「ORICON STYLE」 インタビュー(川島海荷)
 http://www.oricon.co.jp/entertainment/interview/2011/kawashimaumika0608/index.html
 悲しみの物語を希望へ導く はかなさを見抜いた17才!
■「シネマトゥデイ/Yahoo!ニュース ほか」 ニュースインタビュー(川島海荷)
 http://www.cinematoday.jp/page/N0032514
 理想のデートは「さわやかな人とロマンチックな大人デート!」
■「MovieWalker」 インタビュー(川島海荷)
 http://news.walkerplus.com/2011/0610/13/
 東北ロケ地に感謝「この映画に出られて幸せ」
■「まんたんWEB」 インタビュー(監督:瀧本智行)
 http://mantan-web.jp/2011/06/06/20110606dog00m200017000c.html
 「撮っても撮っても満足できないから撮り続ける」
■「NIKKEI 映画・エンタメガイド」 インタビュー(監督:瀧本智行)
 http://www.nikkei.co.jp/category/offtime/eiga/interview/article.aspx?id=MMGEzu000002062011
 「ハッピー君に向け西田さんはロバの真似を……」
■「au one映画(携帯)」 特集、インタビュー(西田敏行)
■「au oneテレビ(携帯)」 インタビュー(玉山鉄二)
■「au LISMO book(携帯)」 特集

2011年 6月11日 現在
(メンバー数:1289名)
☆☆☆☆☆

コメント(9)

  • [4] mixiユーザー

    2011年05月31日 00:55

    どのトピックに書けば良いか分からなかったのと、かといって乱立させるのも嫌なのでこちらに書かせていただきます。

    北海道ロケ地である名寄市でもイベントがあるようです。

    http://www.city.nayoro.lg.jp/www/contents/1306237344711/index.html

    以下、サイトより引用


    映画「星守る犬」メモリアルイベントについて

    映画「星守る犬」の西田敏行さん・玉山鉄二さん・瀧本智行監督・原作村上たかし先生に会ってみませんか。

    映画「星守る犬」の西田敏行さん・玉山鉄二さん・瀧本智行監督・原作村上たかし先生が名寄市に訪れ、「星守る犬メモリアルイベント」が開催されます。

    イベントでは「星守る犬メモリアル石碑」の除幕式、西田さん達へ「名寄ふるさと大使」の任命、高校生からのプレゼント等が行われ、最後には西田さん達から、市民の皆さんへメッセージをもらいます。

    イベントの一般見学は自由となっていますので、多くの市民の方々のご来場をお待ちしております。


    開催日:平成23年6月7日(火)

    開催場所:風連望湖台自然公園キャンプ場近く

    開催時間:14:00〜

    ◎星守る犬オリジナル記念Tシャツプレゼント

    当日会場にお越しの方、先着100名様に星守る犬オリジナル記念Tシャツをプレゼントします。

    ※会場受付にて先着100名様とさせていただきますが、イベント時にTシャツを着て参加していただくことが条件となります。会場受付は13:00から開始となります。


    ◎望湖台行き無料送迎バスを運行します。

    各バス定員35名(満員となりましたら終了とさせていただきます。)

      ・名寄市役所名寄庁舎13:00出発

      ・名寄市民文化センター13:00出発

      ・名寄市役所風連庁舎13:00出発


    また、地元フリーペーパー紙でも、名寄市内の映画館だけでしか使えませんが、前売り券プレゼント(ペア5組計10名)もされてるようです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月11日 (土) (土) 公開
  • 北海道 〜沖縄まで 全国東宝系にて公開
  • 2011年06月11日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人