mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12月のライブ情報です

詳細

2010年11月22日 13:07 更新

みなさん元気に師走を迎えてますか?
12月は1年の締めくくりのようなライブ、コンサートが企画されています。
以下、本日現在(11月22日)で予定されている内容をご案内しますのでご覧下さい。

12/2(木)
19:30〜21:00
武井庸郎トリオ JAZZ at 水族館
出演:工藤隆(ピアノ)、avan(ベース)、武井庸郎(ドラム)

料金:1500円(+別途、ワンドリンク要オーダー)

12/4(土)、5(日)
小耳プロジェクト第7回公演 「スイミング」
作・演出家の下松勝人のもと、不定期に結成される演劇集団、「小耳プロジェクト」による第7回公演。気鋭のアーチストさちん作の長編処女戯曲を福岡演劇界の奇才下松勝人が強力メンバーと共に舞台化!2010年、小耳プロジェクトがあなたに贈る冬の幽霊奇談、乞うご期待!
日時:12月4日(土)19:30〜、
5日(日)14:30〜・18:30〜(5日は2回公演)

料金:前売り1500円 当日1800円

※12月4日、5日は終日、喫茶営業はお休みします

12/9(木)
19:00〜21:00
ミュージアム研、第6回研修会ミュージアムカフェ 「子どもとクリスマスと博物館」
主催:NPO法人ミュージアム研究会
講師:高宮由美子 氏( NPO法人子ども文化コミュニティ)
今回のミュージアムカフェのテーマは、「子どもとクリスマスと博物館」とし、高宮さんの豊富な子どもたちの育成プログラムの中から、子どもたちが最も楽しみにしているクリスマスにスポットを当て、博物館という場でのクリスマスの過ごし方などを語り、また参加者とのミニワークショップも計画しています。プラスささやかなクリスマスの演出もありますので、忘年会も兼ねてぜひ楽しい学びに参加下さい。
『ワークショップの流れと概要』
 ?開催主旨、講師、ゲスト紹介。
 ?子どもとクリスマス、クリスマスとミュージアムを語る。
 ?ミニワークショップ
 ?コーヒーブレイク(参加者交流)
 ?まとめと閉会あいさつ

参加料:無料(飲食は各自で別途に注文となります)
ただし、特別企画として今回に限り各自、500円以内のプレゼントを持参。

定員 30名 (人数限りあり。お早めに申込み下さい)
申し込み・問い合わせ先:NPO法人ミュージアム研究会事務局 
高田浩二 aquarium@k-takada.jp



12/11(土)
19:00〜21:00
トークライブ「使徒信条…妄言」

講師:森 泰一郎(長崎ウエスレヤン大学学長)

講師略歴:
・平成8年人間関係学名誉博士(フィリピン・バキオ大学大学院)。
・平成17年12月〜18年12月長崎県教育委員会委員長。
・著書「長崎県の財政と経済」(昭和60年・共著・長崎県地方自治研究センター)ほか

主催者から:
ミッションボードによる設立から130数年。 神学の最新潮流も踏まえ「使徒信条」批判的検討を手がかりとしながら、大学学長である講師が考える「キリスト教主義教育」のこれから。
学校や地域で日本人にとってのキリスト教はどの様な存在だったか、そして今後はどうあり得るのか等、クリスチャンであるなし、予備知識のあるなしに関わらず、ご来場の皆様と一緒に語り合う場作りが出来れば、と考えています。

料金:1000円(1ドリンク付き)

12/13(月)
19:00〜20:30
NANAMI kohshou solo  dance  
[Installation corporelle]

パリ在住のダンサー七感弥広彰 約一年ぶりの一時帰国公演、最終回

身体をインスタレーションしてゆくこと=安易に情念的であるより
より無機なところから放出される愛情の配置・・・
意味性を排除しながら、それにより無為ではない行為
NANAMI kohshou Kohshou http://www.dansesauvage.com

料金:1500円(別途、1ドリンク要オーダー)
ダンス、舞踏に興味にあるかた、必見!

12/15(水)
11:30〜13:00
ぽれぽれ コンサート
コーラスと器楽演奏&お食事&デザートで楽しみましょう
詳細は後日ご案内します

12/18(土)
15:00〜
フルート音楽の愉しみ
毎回大好評の企画ですが、12月は合わせて箱崎水族舘フルート教室の発表会もにぎやかに行います。
アンサンブルから独奏まで、フルートの演奏でお楽しみ下さい。
出演:あまのゆうじ(フルート)、羽田野美穂(ピアノ)、箱崎水族舘フルート教室の受講生の皆さん他
曲目:モーツアルト「フィガロの結婚」から、ヘンデル「サラバンド」、メンデルスゾーン「春の歌」、ディズニー「星に願いを」、黒いオルフェ 等

料金:喫茶料金のみです


12/19(日)
15:30〜(約1時間)
AVAN ベース・ソロライブ
福岡を中心に活躍するベース奏者、AVANがウッドベース一本で繰り広げる音の世界。ベースファン必見のライブです。

料金:無料(ただし、喫茶料金が必要です)


12/20(月)
19:00〜20:30
辻幹雄 11弦ギターの調べ
世界および日本各地で演奏会を行い活躍される11弦ギター奏者、辻幹雄さんのコンサートが水族館喫茶室で実現しました。10月には住吉神社能楽殿にて式年遷宮大祭記念コンサートを行い、他にも伊勢神宮、熊野本宮大社で自作曲を奉納するなど幅広い活動を展開されています。
この機会に「心から心へ、魂から魂へと繋いでいく」演奏をお楽しみ下さい。

簡単なプロフィール
1951年生まれ。1980年バッハ・リサイタルでデビュー。1991年ニューヨーク、カーネギーホールにてリサイタル。以降、米国、韓国、東欧、北欧各地でリサイタル。国内ではサントリーホール他、各地でリサイタルを行うかたわら、教会、寺社でコンサートを開催する。
現在までにオリジナルCDを5枚リリース。

料金:2500円(ワンドリンク付き)


12/25(土)
16:00〜18:00
ハルモニー・セレスト クリスマスコンサート
箱水古楽シリーズ第4弾はクリスマスバージョンです
コンサートの前半はバロック時代のクリスマス音楽を、後半は軽食を取りながら、誰もがよく知っているクリスマスキャロル等を楽しむミニパーティ。あわせてハルモニー・セレスト音楽教室の生徒の皆さんによる合唱や器楽アンサンブル、子供たちの演奏も予定。

参加費:3000円(一般)、2000円(小学生以下)  軽食&ケーキ&ドリンク付き
ご予約、お問い合わせは 箱崎水族舘喫茶室またはハルモニー・セレストまで
ハルモニー・セレスト(岩田) 電話092−471−3987 
メール:info@hc.fantasia.to


12/26(日)
水族館時代(仮称)
時間、料金、内容等詳細は後日ご案内します

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月31日 (金) 12月1日〜31日
  • 福岡県 箱崎水族舘喫茶室
  • 2010年12月31日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人