mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了スピリチュアル童話の朗読とイタリアから愛の歌をお届けします♪16日夜のスピリチュアルTV

詳細

2015年02月16日 12:36 更新

16日(月)夜8時からのスピリチュアルTVは、

スピリチュアル童話作家谷よっくるさん、

スピリチュアルTVではお馴染、富田佳音さん

そして、イタリアから生中継で、
現在ヨーロッパで演奏活動をされている倉原佳子さんをお迎えしての

とってもスペシャルな番組となります。


よっくるさんのスピリチュアル・ファンタジーを佳音さんが朗読☆

日本人ではじめてヴァチカン国内で歌を奉納されたことのある倉原さんが
番組で歌っていただけることとなりました。


今から本当に楽しみです☆


3月26日(木)にはもう残席わずかですが、
「倉原佳子トーク&ライブ & エルフの竪琴朗読会」も行われるそうです。

→ https://www.facebook.com/events/1400393316922989/?fref=ts


途中参加、途中退出、
ご自由にできますので、どうぞお気軽にご参加くださいね・・・☆


番組はこちらから♪
http://spiritual-tv.com/


 担当 MC ぶち(いわぶちゆういち)   
    りらくぜーしょんるーむAnela
    神奈川県厚木市
     http://www12.plala.or.jp/anela/



【谷よっくるさんプロフィール】

メーカーに勤務しなから、精神世界の探求を続ける。
40歳の時、 この世を支配する闇の権力の存在に気づき、
闇に対抗するための道を模索し、
ライトワーカー(世の中に光を発信する人びと)を応援することで、
世の中を明るく変えていけると確信。

2011年8月に文芸社より 「スピリチュアル・ファンタジー 小さな妖精サラ」
を出版し、作家デビュー。

現在は、フェイスブックで「スピリチュアル作家 谷よっくる」として作家活動中。
  Blog http://ameblo.jp/yokkurutani

谷よっくるのスピリチュアル作家な日々
  → http://ameblo.jp/yokkurutani/

著書「スピリチュアルファンタジー 小さな妖精サラ」
  「青き龍と白き龍の伝説」



【冨田佳音さん プロフィール】

小学生からピアノ、ポピュラーボーカルレッスンを始める。
神奈川県洗足学園短期大学、声楽科で音楽基礎を岡崎實俊教授に学ぶ。
マーサ三宅Vocal houseにてチカシンガー氏(現在:豊田千加)に師事し、
Jazz、 ポピュラーを学ぶ。

現在ホテルのディナーショーや企業パーティー、ダンスパーティ、
ライブハウスやイベントなどで演奏中。

2005年からボーカル講師開始。

スピリチュアル方面では2000年に突然のパニック障害、ウツをきっかけに、
自己探求をはじめ、霊気を学び、
シータヒーリングなどエネルギーワークを習得し、悟りへの勉強も始める。

オリジナルワークの宇宙語、ライトランゲージという歌声を使い
目覚めへのヒーリングをおこなう。

2013年にドロレス式ヒプノセラピーのプラクティショナーになり、
潜在意識の世界の素晴らしさを伝えている。
  web site  http://www.kanonsound.com/


【倉原佳子(くらはらよしこ)さんプロフィール】

大分県旧三重町現大野町に1960年 3月11日に生まれる。
瀧廉太郎,隠れキリシタンゆかりの地大分県竹田市出身
東京藝術大学音楽学部声楽科在学中,国の重要文化財に指定されている
奏楽堂にて故郷の瀧廉太郎を忍ぶ記念コンサートを企画演奏。

(奏楽堂の二階にある音楽ホールは、かつて滝廉太郎がピアノを弾き、
 山田耕筰が歌曲を歌い、三浦環が日本人による初のオペラ公演で
 デビューを飾った由緒ある舞台です。)

1980年のこのコンサートをかわきりに演奏活動をはじめ,
早くからソプラノ歌手としての抜きん出た才能を開花させた彼女は
その圧倒的存在感を不動のものにしている。

彼女の歌声は聴くものの心を虜にし、魂を揺さぶる。
彼女のもとには連日のようにファンからの感謝,
賞賛のメールがたえることがない。

彼女の歌声が聴く物の心を癒し浄化するのは
はからずしも、彼女自身がDV(domestic violence)からの
生還者であるからでもあろう。

自己の内面と向き合いながら,
愛する者との離別の悲しみ苦しみといった心の闇を
一つ一つ手放し,大いなる光に反転させていった彼女の軌跡は
その類稀なる天賦の才能とあいまって
意識的、無意識的に聴く者の共振共鳴を呼び
人々の心を捉えてやまない。

敬愛する聖母マリアに誓った魂の約束を果たすため
光の歌姫として彼女は今日も世界の舞台で歌い続ける。

  
1991年よりイタリアに移住
ヨーロッパを中心に演奏活動。
2011年12月29日ボルミオ
Audi Fisi Ski World Cup
開会式において日本人歌手初の
イタリア国歌斉唱をつとめる。
2014年9月29日イタリアテイラノの聖母マリア
出現510年記念ミサでは
3000人以上で埋め尽くす
マリア大聖堂広場で
アヴェマリアを奉納

2014年11月21日
ヴァチカン国立図書館にて謁見奉納
日本人初のヴァチカン国内で
アヴェマリアと
君が代斉唱のためローマを訪れていた彼女は
2014年11月20日
和良久創始者前田比良聖氏と奇跡の出会いを通し言霊音霊の世界をしり
大和魂として自らの天命を受け入れ志すにいたる。
和良久ローマ道場にて君が代イタリア国歌アヴェマリアを奉納

2014年12月
イタリアのFMラジオ放送にて
インタビュー、スポット、特別番組が流される。


2015年2月17日
イタリア4Torri劇場にて美術アーティスト
児童合唱団を招きトークリサイタル
オペラからポップまでジャンルを超えた
幅広いレパートリーを持つ彼女には
イタリア、日本で作曲された新しい曲に
息吹を吹き込むレコーディング要請殺到
2月には西さとし作詩作曲古都の灯りで
ITunesデビュー世界で好評発売中

Yoshiko Tour Japan/World 2015開始
3月11日から5月11日まで来日
国内数カ所,並びにオーストリアでコンサートライブをはじめ
トークショー、宗教の壁を越えた
祈りの奉納演奏を行うことになっている。

イタリアでレコーディングした
イタリア語英語ラテン語スペイン語日本語の歌
全16曲集録
CD FURUBEYURAふるべゆら近日発売予定


www.yoshiko.altervista.org
www.soundcloud.com/kuraharayoshiko

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年02月16日 (月) 20:00〜22:00
  • 都道府県未定
  • 2015年02月16日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人