mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了奇跡を越えた奇跡へ♪:「奇跡の第九」指揮者根本昌明さん登場☆10月1日夜のスピリチュアルTV

詳細

2012年09月30日 22:10 更新

明日夜8時からのスピリチュアルTVは、

「奇跡の第九」を呼ばれた伝説のコンサートの指揮をされた根本昌明さんと
奥様の君江さんがゲストです。


『私たちが彼の演奏から汲み取るべきは、人間という存在の哀しみ、かつ、
 至純な魂の声であり、一筋の救いをもたらしてくれる
       楽聖へのひたすらなる感謝と祈りの心である。』
                  音楽プロデューサー・大学講師 中野 雄


音楽プロデューサーにここまで絶賛された根本昌明さんは
いわゆるプロの音楽家になるための音楽大学を受けられず、
独学で音楽、指揮者の勉強をされてきた、すごい方です。

2010年に行われた「ベートーヴェンヘの感謝の夕べ?」での演奏は
『奇跡の第九』として世界中の音楽評論家たちから絶賛されました☆

*その様子はTBS「紳介社長のプロデュース大作戦」にも取り上げられ
 ご存知の方も多いかもしれません。


この根本さんが12月に、被災地に最高の第九を♪と願い、

12月16日に調布グリーンホールで
東北復興支援チャリティーコンサート『「第九」&講演』をされ、
その収益で

12月23日に福島市文化センターで被災に会われた方々や中高生、合わせて700人
のみなさんをご招待する「第九」を行います。


*主催・お問合せ:レーベンバッハ
 ? 080−5377−3303
 Fax 046−257−3347

 Mail: lebenbach3739@ezweb.ne.jp


今回はこのコンサートができるまでの不思議なシンクロの流れや、
「世界平和を福島から」という根本さんの想いを
お聞きしていきます☆


本日夜8時になりましたら、こちらへ〜♪
http://spiritual-tv.com/


☆ 〜 ☆ 〜 ☆ 〜 ☆ 〜 ☆ 〜 ☆ 〜 ☆ 〜 ☆ 〜 ☆ 〜

【第1部】 「奇跡を越えた奇跡へ」 ゲスト:根本昌明さん、君江さん
          
                          20:00頃スタート


【根本昌明さん プロフィール】

1949年6月18日生まれ。東京都出身。上智大学外国学部英語学科卒。
中学校英語教師の傍ら吹奏楽顧問。
教え子有志中心のレーベンバッハ吹奏楽団の活動が音楽専門家、
音楽ファンの高い評価を得る。
1990年、92年、94年東京公演。度々音楽雑誌等で紹介される。

1996年新星日本交響楽団(現東京フィル)を振り、プロ楽壇デビュー。
「ベートーヴェンヘの感謝の夕べ」。
2000年教員の職を辞し、音楽家(指揮者・リコーダー奏者)に専心。
2001年プロ奏者を組織し、
レーベンバッハ管弦楽団演奏会「平和への感謝の夕べ」。(海老名市文化会館)
2007年プロ奏者を組織し、レーベンバッハ吹奏楽団演奏会。(海老名市文化会館) 
2008年プロ奏者を組織し、レーベンバッハ吹奏楽団演奏会を練馬文化会館、
人見記念講堂で振る。
2010年東京フィルハーモニー交響楽団、二期会合唱団を指揮し
「ベートーヴェンヘの感謝の夕べ?」(第九&皇帝)。
ウィーンからイェルク・デームスの友情出演(東京オペラシティ)

リコーダー奏者としては、大学の頃から、学内において数々の演奏会を行なう。
1992年ルーテル市ヶ谷教会に於いて、初リサイタル。
95年ヘンデルソナタ全曲演奏会。(二俣川サンハート) 
1999年よりリコーダー演奏会を通して、世界の平和と人々の輪の広がりを願い、
ふえの旅「わ」の活動を開始する。
特にこの3年間、関東各地で30回を越す演奏会を主催する。
その他サロンコンサート、各施設に於ける演奏活動を活発に行なっている。
2010年5月には日墺文化協会主催のガラ・コンサートにて紀尾井ホールで演奏、
多くの称賛を浴びた。
今後、ふえの旅「わ」リコーダー奏者として、指揮者として活動を、世界を舞台に 
と考えている。


***********************************

【第2部】 「ぶちの気ままトーク」
                   第1部終了後〜22:00


 担当 MC ぶち   
    りらくぜーしょんるーむAnela
    神奈川県厚木市
    http://www12.plala.or.jp/anela/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年10月01日 (月) 20:00〜22:00
  • 都道府県未定
  • 2012年10月01日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人