mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了フルートアンサンブル・ジュイール 第6回定期演奏会

詳細

2006年09月13日 15:39 更新

フルートアンサンブル・ジュイール 第6回定期演奏会
主宰・指導:植村順子

この度フルートアンサンブル・ジュイールでは第6回定期演奏会を開催する運びとなりました。
ジュイールは「愉しむ」という意味であり,音楽・フルートが大好きなメンバーがそのコンセプトでアンサンブルに取り組んでいます。
今回は『癒しのメロディ』のテーマのもと,
フルートアンサンブルのオリジナル作品からは,ボザの『3つの小品』と人気高いダマーズの『四重奏曲』。
主宰植村のソロステージではボザの趣向をこらした作風の『アラベスク』と『映像(Image)』などをお届け致します。
また,植村の編曲作品として,ベートーヴェン「第九」から有名な合唱付きの終曲に先立つ,全曲中最も美しい第3楽章と,ワーグナーの影響を多大に持つブルックナーの交響曲第5番第2,3楽章で,今年の酷暑の疲れを【癒し】て頂ければ幸いです。

曲目:
ボザ/4つのフルートのための3つの小品
ボザ/『14のアラベスク』より第2・4番 *
ボザ/フルート・ソロのための『映像(Image)』*
ダマーズ /4つのフルートのための四重奏曲
ドビュッシー/フルート・ソロのための『シリンクス』*
カーク・エラート/30の練習曲(カプリス) 作品107 より第24番*
ベートーヴェン (植村順子編)/交響曲第9番ニ短調作品125 より 第3楽章
ブルックナー (植村順子編)/交響曲第5番変ロ長調より 第2・3楽章
ドップラー(植村順子編)/森の小鳥 作品21 *
*=ソロ:植村順子

出演:植村順子・安登利幸・大林裕幸・中丸雄一郎・成岡麻衣良・番匠友恵・元木啓明

2006年9月17日(日) 13:30開場14:00開演
めぐろパーシモンホール・小ホール
東急東横線都立大学駅より徒歩7分
入場料:1,000円(全席自由)

問合せ:私か
オフィス・ジュイール jouir-flute@hotmail.co.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年09月17日 (日)
  • 東京都
  • 2006年09月17日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人