mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了カリフォルニア会 〜黄金のシャルドネたち  (2月13日)

詳細

2013年02月10日 13:14 更新

珍しく、米カリフォルニアの会ですぴかぴか(新しい)
普段の常識を覆すワインたちをお試しあれ雷


  < 募集は 9人です電球 >


タイトルチャペル  「 カリフォルニア会 」    〜 黄金のシャルドネたち

参加資格:初心者クローバー〜   ( 誰でもOK )





   今日あなたはシャルドネへの考え方が変わります



さあ〜今回も年に一度あるか無いか
テーマは米カリフォリニア
ワイングラス赤はカベルネ・ソーヴィニヨン
バー白はシャルドネ


赤も素晴らしいが
今回ばかりは白exclamation ×2exclamation ×2
カリフォルニア白で最も偉大な5つの生産者のうち3つがここの集結ぴかぴか(新しい)
キスラー雷
コングスガード雷

そして、間違いなくナンバーワンの実力と
誰もが認める = マーカッシンぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


仏ブルゴーニュのシャルドネは勿論絶品だ
しかし‥! こんなにスケールが大きいシャルドネは無い
今までの常識を覆す白ワインを飲みたい方は参加必須です電球電球


といいつつ
赤ワインワイングラスも十分すぎるラインナップぴかぴか(新しい)

メキメキと力をつけ
話題は多いが販売ルートは殆ど見当たらない
あの噂のケンゾーエステートが登場げっそり

そしてこれまたファンの多さでは負けない
シルヴァーオークぴかぴか(新しい)

そしてそして
あの1976年=パリ・テイスティング事件で一躍有名
第1位に輝いた = スタッグス・リープぴかぴか(新しい)
(ブラインドで仏の1級シャトーに米ワインが勝ってしまった事件)


そして
日本において最も有名な米ワインといえば‥?
超・久しぶりの登場だexclamation ×2

 「 オーパスワンぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) 」


そしてこのオーパスに
同一ヴィンテージで勝負をする
本日のメインは‥

神の雫でも大きく取り上げられた  ※ 22巻に掲載 (同一ヴィンテージで登場)
ネイティヴ・アメリカン
これぞ、ナパ・ヴァレー
幻の銘酒


 「 ハイツ マーサズ・ヴィンヤードexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2 」




さあ〜
寒い季節はカリフォルニアのカベルネですが
シャルドネが凄すぎる!
どちらにしても
今から鳥肌がたつ思いですげっそり






−−−−−−−−−− WINE LIST −−−−−−−−−−

Sparkling Wineバーバーバーバーバーバーバーバーバーバー

    シュラムスバーグ    ブラン ド ブラン
1    Schramsberg  Blanc de Blancs  2008

White Wineバーバーバーバーバーバーバーバーバーバー

    キスラー   ダットン ランチ ヴィンヤード
2    Kistler  Dutton Ranch Vinyard  2000

    コングスガード
3    Kongsgard  2002

    マーカッシン     アッパー バーン
4    Marcassin  Upper Barn  2001

Red Wineワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラス

    ケンゾー エステート     リンドウ
5    KENZO ESTATE  紫鈴  2007

    シルヴァー オーク
6    Silver Oak  2007

    スタッグス リープ
7    Stag’s Leap  S . L . V  2007

    オーパス ワン
8    Opus One 2004

    ハイツ セラーズ    マーサズ ヴィンヤード
9    Heitz Cellars  Martha’s Vineyard  2004




  会費  21000円  ( コース料理含む )

  募集は    9人  ( 私含む10人 )

特に初めて参加される方や、初心者の方は大歓迎ですぴかぴか(新しい)
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています わーい(嬉しい顔)



クローバー初めての参加を検討される方へクローバー
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=63116858&comment_count=0&comm_id=4117689



危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告 参加を希望される方へのお願い(規約) 危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告

  ? mixiの登録(ログイン)アドレスを携帯アドにし、mixiからのメールを確認できるようにしてください
               ( 開催、中止、変更などの重要連絡に必要です )
    ※ mixi@mixi.jp のアドレスを受け取れるよう設定お願い致します 
  ? キャンセルは遅くとも 「 3日前 」 迄に参加表明したトピックよりお願い致します
  ? 今期キャンセル回数が 「 7回 」 になった方は、今期の参加ができなくなります
    ( 但しキャンセル待ち解除は回数に含まれません 今期=2012年11月1日〜翌年10月31日)
  ? キャンセル待ち→参加権が回ってきてからの「参加できません」はキャンセル扱いといたします
        (1番目の方のみ)
  ? キャンセルされる方は、次のキャンセル待ちの方へメッセージの上、その旨を書き込み下さい
       ( 「○○○さんへメッセージしました」 と 書き込みお願い致します )
  ? キャンセル待ちをやめる方は、必ずその旨を書き込みお願いします
    ( キャンセル待ちの有効は開催当日15:00迄 その後は解除、フリー参加)
  ? 友人+のエントリーは歓迎ですが、当コミュのメンバーの分まではエントリー出来ません
  ? 当日10分以上遅れる方は、コメントか、メッセージまたはお店に直接電話をお願い致します
         (遅刻参加は 30分 迄とさせていただきます)
  ? ワインのお味やコンディションにおける保証はいたしかねます
  ? 当日キャンセルは会費を全額頂きます (代理参加者がいらっしゃれば頂きません)
  ? 楽しい時間を共有するために参加者やお店に迷惑にるような行為はご遠慮願います     
  ? 自己中心的、常識の無い、KY的な方等は参加を検討させて頂く場合がございます
  ? 出会い目的、営業や勧誘、自論の押しつけ、ウンチク、他のワイン会への誘致等はご遠慮ください
  ? 匂いの強いもの(例えば香水や整髪料)はご遠慮くださいませ
  ? 初めて参加される方は、なるべく主催者(ムートン)の席から近くとさせて頂きます
    ( またお席に希望がある方はお申し出下さい )
  ? 開催日の2週間前の時点で参加者が定員の半数以下の場合は開催中止とさせて頂きます
    (その際は参加者へ一括メールにてお知らせ致します)
  ? 定員に満たない場合は、会費UPやワイン本数を減らす等の対応をさせて頂きます
     (これまで300回以上の開催で定員に満たなかったのは1度だけ)
  
  


以上 よくお読みの上、同意いただける場合は参加クリックお願いたします電球


 ※ その他 確認頂きたい事項 (管理人・副管理人からのメッセージ)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=45076633&comment_count=19&comm_id=4117689





〜〜〜〜〜〜〜〜 会場のご案内 〜〜〜〜〜〜〜〜

サンス・エ・サヴール

〒100-6335 千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング35F
Tel. 03-5220-2701
http://www.pourcel.jp/sensetsaveurs/index.html

■ 電車をご利用の場合
JR東京駅 丸の内線 南口 徒歩2分
丸の内地下中央口より 地下道にて直結
東京メトロ 丸の内線 東京駅 直結
千代田線 二重橋前駅 5番出口より 徒歩2分

ドレスコード : 無し  ( サンダルやボロボロなジーンズ等、あまりにもラフな格好は× )

東京ワイン会 で予約しておりますので、席でお待ちください

コメント(31)

  • [1] mixiユーザー

    2013年01月14日 22:35

    参加させて下さい☆
  • [2] mixiユーザー

    2013年01月14日 22:36

    旅好き@真さん
    お待ちしておりますわーい(嬉しい顔)
  • [3] mixiユーザー

    2013年01月14日 22:44

    参加お願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2013年01月14日 22:44

    自分でお金払って飲んだ事が無いワインばかりなんですが、これを機会に勉強させてください。
  • [5] mixiユーザー

    2013年01月14日 22:48

    ☆ponytail★さん
    mentor win winさん
    お待ちしておりますわーい(嬉しい顔)
  • [6] mixiユーザー

    2013年01月14日 23:06

    参加したいです!
    宜しくお願いします^^
  • [7] mixiユーザー

    2013年01月14日 23:15

    本年も宜しくお願い致します。
    参加希望します。
  • [8] mixiユーザー

    2013年01月14日 23:17

    ★Misa☆さん
    ivoryさん
    今年も宜しくお願い致します
    お待ちしておりますわーい(嬉しい顔)


    あと 4名 です電球
  • [10] mixiユーザー

    2013年01月15日 08:47

    参加で!
  • [13] mixiユーザー

    2013年01月15日 22:17

    ロングさん
    お待ちしておりますわーい(嬉しい顔)

    あと 3名 です電球
  • [14] mixiユーザー

    2013年01月16日 12:05

    あと 3名 です電球
  • [15] mixiユーザー

    2013年01月18日 18:56

    参加させて下さい。一応カリ好きなので。
  • [16] mixiユーザー

    2013年01月18日 22:08

    TOMTOMさん
    お待ちしておりますわーい(嬉しい顔)

    あと 2名 です電球
  • [17] mixiユーザー

    2013年01月21日 11:40

    こ、こんな会があったなんて・・。ど真ん中ストレート来たカンジ。マーカッシン全然手に入らないし。
    参加お願いしします。
  • [19] mixiユーザー

    2013年01月22日 16:00

    お願い致します。
  • [21] mixiユーザー

    2013年02月09日 23:30

    ムートンさん
    申し訳ありません。急遽予定が入りキャンセルさせて下さい。残念です。TOMTOM
  • [22] mixiユーザー

    2013年02月09日 23:51

    TOMTOMさん
    キャンセル了解です

    では

    1名 急募いたします電球
  • [23] mixiユーザー

    2013年02月10日 09:03

    1名 急募中です電球
  • [24] mixiユーザー

    2013年02月10日 12:39

    空いてみたいなので参加します。
    白は普段あまり飲まないので
    常識を覆す白ワインに興味があります。
    それに最近カルフォルニアもよいなと感じてるので。
  • [27] mixiユーザー

    2013年02月13日 18:45

    すみません!
    一時間ほど遅れます( ´△`)
    必ず向かいます!
  • [28] mixiユーザー

    2013年02月14日 00:04

    ムートンさん&皆様 本日はありがとうございました☆
    遅刻してすいません!

    今日のシャルドネはどれも最高でした、ブルゴーニュにはないシャルドネの素晴らしさが伝わって来ました!
    赤ではハイツが素晴らしかったです!

    また、カルフォルニアのシャルドネ会期待してます♪v(*'-^*)^☆
  • [29] mixiユーザー

    2013年02月14日 00:27

    皆様、昨日はありがとうございました!
    個人的には微細ですがオーパスワンが一番でした。
    以前飲んだ印象が良くなかったので
    期待度は低くかったのですが。
    普段、白は好んで飲まないのですが
    マーカッシンも良かったです。
    機会があればまた宜しく御願いします。
  • [30] mixiユーザー

    2013年02月17日 10:20

    ムートン★さん、参加の皆様
    楽しい晩を有り難うございました!
    まず、シャルドネには驚きました!そして続く赤、どれも素晴らしいものでした!
    個人的な好みは4番、7番と9番でしたが、手を挙げたのが7番と9番でした。
    初めてお目にかかる参加者も多く、カリフォルニア会ならではと思いました。

  • [31] mixiユーザー

    2013年02月17日 17:46

    皆さま
    大変お疲れ様でしたぴかぴか(新しい)


    (参加者の内訳: 女性 2名 男性 8名 うち初参加 0名 )


    意外と集まりの悪かったかな、このカリフォルニア会

    しかしながら、やはり黄金のシャルドネたちの素晴らしいこと!
    3本中でも異彩を放った、コングスガード
    いつも喜びを与えるキスラー
    激震を走らせたのは、マーカッシン、これはびっくり!

    赤ワインは
    ケンゾーから幸先いいスタート
    さすがと言うべきかスタッグス・リープ!
    そしてメインのオーパスワンに圧勝した
    ネイティヴ・アメリカン=ハイツ・マーザズ・ヴィンヤードはあっぱれ!


    カリフォルニア会
    今度はピノ・ノワールでやろうと考えています


    ワイングラスワイングラスワイングラス 本日のベストワイン ワイングラスワイングラスワイングラス

    1位  ハイツ・セラー マーサズ・ヴィンヤード04    (9票)

    2位  マーカッシン アッパーバーン01   (8票)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年02月13日 (水) 水)  19:00 〜
  • 東京都 千代田区 丸の内ビル35F サンス・エ・サヴール  ※ 詳細は下記にて
  • 2013年02月13日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人