mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了夜景 と 料理 と 最上の ヴォーヌ・ロマネ会  IN サンス・エ・サヴール  (4月28日)

詳細

2012年04月01日 15:46 更新

月末の土曜の夜は
ちょっとリッチな場所ぴかぴか(新しい)
最高級のワインワイングラスぴかぴか(新しい)で決めましょうるんるん


  < 募集は 9人です電球


タイトルチャペル  「 夜景 と 料理 と 最上の ヴォーヌ・ロマネ会 」    〜  激震のシャブリ!

参加資格:初心者クローバー〜   ( 誰でもOK )




上半期もこれで最後
ファイナルに相応しいラインナップexclamation
さあ 皆さまに感動をぴかぴか(新しい)




乾杯は シャンパーニュのロマネ・コンティこと=クロ・デ・ゴワセぴかぴか(新しい)


白は1番目
白ワインの魔術師ヴェルジェの個人ドメーヌ
遂にでました! ギュファン・エナンげっそり
一時は抱き合わせ販売のみだった貴重な1本ぴかぴか(新しい)

2番目は
ルロワの熟成のシャサーニュ・モンラッシェ”モルジョ”ぴかぴか(新しい)

3番目
これが凄いexclamation ×2
数え切れないくらいいるシャブリの生産者の中でも
1番目を争う名手中の名手の作る=特級畑で最上の=レ・クロexclamation ×2
しかも 絶対手に入らない=1999年あせあせ(飛び散る汗)
これは皆さんのシャブリの常識を全部覆しますexclamation ×2


さあ これからが本番
赤ワインに突入雷
 
   「 この村に平凡なワインなど存在しない 」

最も最高級ワインが多く点在する
この奇跡の村=ヴォーヌ・ロマネの
ありえない6本の豪華メドレーがはじまるげっそり

先ずは
この村で最も有名な2人の争い雷

神様=アンリ・ジャイエの弟子同士の対決でもある

この2人   E・ルジェ  VS  メオ・カミュゼ

1999年というグレイト・ヴィンテージで
13年というときを経て  今ここでexclamation ×2


そして
あの、ロマネ・コンティの隣の畑対決とでも言うべきか

無敵艦隊DRCのロマネ・サン・ヴィヴァン  VS  ラ・グランドリュ


16年熟成の=1996年で対決雷



そして本日のメインイベントは電球電球

やはり無敵艦隊=DRC  VS  ワイン界のサラブレッド=グロ家

ワインは富の象徴、お花畑こと = リシュブールぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

1990年というこの上ない
偉大なヴィンテージで
かつ、22年という長い期間が
この両者はどう明暗を分けるのかexclamation & question

なにを隠そう
このコミュで行われた
2010年 11月12日  DRC VS グロ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=57146333&comm_id=4117689
1997年で同じような対決が行われ、グロ家の才女=アンヌ・グロが
見事にDRCを粉砕したという結果もあったが‥‥
1990年ではどうか???



E・ルジェか
メオ・カミュゼか
最も貴重な特級ラ・グランドリュか
ロマネ・サン・ヴィヴァンか
グロ家か無敵艦隊か

あなたは今夜‥‥



      刻の涙を見る







−−−−−−−−−−−− WINE LIST −−−−−−−−−−−


Champagneバーバーバーバーバーバーバーバーバーバー

    フィリポナ         クロ デ ゴワセ
1    Philipponnat  ” Clos de Goisses ”  2000

White Wineバーバーバーバーバーバーバーバーバーバー

    プイィ フュイッセ     プルミエ ジュ デ ゾート デ ヴィーニュ         ギュファン エナン
2    Pouilly-Fuisse ” 1er Jus des Hauts de Vignes ” 2006  Guffens-Heynen

    シャサーニュ モンラッシェ       プルミエクリュ  モルジョ              ルロワ
3    Chassagne-Montrachet 1er Cru ” Morgeot ” 2000      Leroy

    シャブリ    グラン クリュ    レ クロ                 ヴァンサン ドーヴィッサ
4    Chablis  Grand Cru ” Les Clos ”  1999       Vincent Dauvissat

Red Wineワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラス

    ヴォーヌ ロマネ                       エマニュエル ルジェ
5    Vosne-Romanee  1999             E . Rouget

    ヴォーヌ ロマネ                        メオ カミュゼ
6    Vosne-Romanee  1999             Meo-Camuzet

    ラ グランド リュ     グラン クリュ                  フランソワ ラマルシュ
7    La Grande Rue  Grand Cru  1996          Francois Lamarche

    ロマネ サン ヴィヴァン        グラン クリュ            ドメーヌ ド ラ ロマネ コンティ
8    Romanee-Saint-Vivant  Grand Cru  1996           D . R . C

    リシュブール     グラン クリュ                  グロ フレール エ スール
9    Richebourg  Grand Cru  1990           Glos  F&S

    リシュブール     グラン クリュ                ドメーヌ ド ラ ロマネ コンティ     
10   Richebourg  Grand Cru  1990            D . R . C




  会費は  52000円  ( コース料理含む )

  募集は      9人  ( 私含む10人 )



特に初めて参加される方や、初心者の方は大歓迎ですぴかぴか(新しい)
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています わーい(嬉しい顔)



クローバー初めての参加を検討される方へクローバー
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=63116858&comment_count=0&comm_id=4117689



危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告 参加を希望される方へのお願い(規約) 危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告危険・警告

  ? mixiの登録(ログイン)アドレスを携帯アドにし、mixiからのメールを確認できるようにしてください      ( 開催、中止、変更などの重要連絡に必要です )
    ※ mixi@mixi.jp のアドレスを受け取れるよう設定お願い致します 
  ? キャンセルは遅くとも 「 3日前 」 迄に参加表明したトピックよりお願い致します
  ? 今期キャンセル回数が 「 7回 」 になった方は、今期の参加ができなくなります
    ( 但しキャンセル待ち解除は回数に含まれません 今期=2011年11月1日〜翌年10月31日)
  ? キャンセル待ち→参加権が回ってきてからの「参加できません」はキャンセル扱いといたします
        (1番目の方のみ)
  ? キャンセルされる方は、次のキャンセル待ちの方へメッセージの上、その旨を書き込み下さい
       ( 「○○○さんへメッセージしました」 と 書き込みお願い致します )
  ? キャンセル待ちをやめる方は、必ずその旨を書き込みお願いします
    ( キャンセル待ちの有効は開催当日15:00迄 その後は解除、フリー参加)
  ? 当日10分以上遅れる方は、コメントか、メッセージまたはお店に直接電話をお願い致します
         (遅刻参加は 30分 迄とさせていただきます)
  ? ワインのお味やコンディションにおける保証はいたしかねます
  ? 当日キャンセルは会費を全額頂きます (代理参加者がいらっしゃれば頂きません)
  ? 楽しい時間を共有するために参加者やお店に迷惑にるような行為はご遠慮願います     
  ? 自己中心的、常識の無い、KY的な方等は参加を検討させて頂く場合がございます
  ? 営業や勧誘などは勿論、自論の押しつけ、ウンチク、他のワイン会への誘致等はご遠慮ください
  ? 匂いの強いもの(例えば香水や整髪料)はご遠慮くださいませ
  ? 初めて参加される方は、なるべく主催者(ムートン)の席から近くとさせて頂きます
    ( またお席に希望がある方はお申し出下さい )
  ? 開催日の2週間前の時点で参加者が定員の半数以下の場合は開催中止とさせて頂きます
    (その際は参加者へ一括メールにてお知らせ致します)
  ? 定員に満たない開催の場合は不足分の会費を参加人数で割るか、ワインの本数を減らす等の          対応をさせて頂きます
     (これまで200回以上の開催で定員に満たなかったのは1度だけ)
  


以上 よくお読みの上、同意いただける場合は参加クリックお願いたします電球


 ※ その他 確認頂きたい事項 (管理人・副管理人からのメッセージ)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=45076633&comment_count=19&comm_id=4117689





〜〜〜〜〜〜〜〜 会場のご案内 〜〜〜〜〜〜〜〜

サンス・エ・サヴール

〒100-6335 千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング35F
Tel. 03-5220-2701
http://www.pourcel.jp/sensetsaveurs/index.html

■ 電車をご利用の場合
JR東京駅 丸の内線 南口 徒歩2分
丸の内地下中央口より 地下道にて直結
東京メトロ 丸の内線 東京駅 直結
千代田線 二重橋前駅 5番出口より 徒歩2分

ドレスコード : 無し  ( サンダルやボロボロなジーンズ等、あまりにもラフな格好は× )

東京ワイン会 で予約しておりますので、席でお待ちください。

コメント(27)

  • [1] mixiユーザー

    2012年03月29日 22:42

    2名でお願い致します(^-^*)
  • [3] mixiユーザー

    2012年03月29日 22:44

    なっち(お嬢の方) さん  ( 2名 )
    リリーさん

    お待ちしておりますわーい(嬉しい顔)
  • [4] mixiユーザー

    2012年03月29日 22:49

    一番取り損ねたがまん顔がまん顔
    お願いしま〜す手(パー)
  • [5] mixiユーザー

    2012年03月29日 22:52

    らっぱさん
    お待ちしておりますわーい(嬉しい顔)

    あと 5名 です電球
  • [6] mixiユーザー

    2012年03月29日 23:02

    めちゃ行きたいけど、旅行です(;o;)
  • [7] mixiユーザー

    2012年03月30日 00:04

    手(パー)ぴかぴか(新しい)
  • [8] mixiユーザー

    2012年03月30日 00:13

    にめさん
    お待ちしておりますわーい(嬉しい顔)

    あと 4名 です電球
  • [10] mixiユーザー

    2012年03月30日 09:26

    参加します!
  • [11] mixiユーザー

    2012年03月30日 10:24

    ロングさん
    お待ちしておりますわーい(嬉しい顔)

    あと 3名 です電球
  • [12] mixiユーザー

    2012年03月30日 11:31

    お財布の都合がつきそうなので参加します(笑
  • [13] mixiユーザー

    2012年03月30日 11:38

    Takさん
    お待ちしておりますわーい(嬉しい顔)

    あと 2名 です電球
  • [15] mixiユーザー

    2012年03月30日 22:37

    参加します手(パー)
  • [16] mixiユーザー

    2012年03月30日 23:36

    gravelさん
    お待ちしておりますわーい(嬉しい顔)

    あと 1名 です電球
  • [17] mixiユーザー

    2012年03月31日 01:35

    すべりこみ!参加しますっ手(パー)
  • [18] mixiユーザー

    2012年03月31日 03:46

    ちあきさん
    お待ちしておりますわーい(嬉しい顔)

    これより
    キャンセル待ちを募集いたします電球
  • [19] mixiユーザー

    2012年04月17日 16:59

    キャンセル待ちお願いします。
  • [20] mixiユーザー

    2012年04月17日 17:57

    スギさん
    心強いキャンセル待ちありがとうございます指でOK
    (1番目)
  • [22] mixiユーザー

    2012年04月23日 10:22

    リリーさん
    キャンセル承りました

    では
    スギさん
    どうぞご参加クリックお願い致しますわーい(嬉しい顔)

    現在のキャンセル待ちは 0名 です電球
  • [23] mixiユーザー

    2012年04月24日 08:30

    確認が遅くなりましたが参加いたします。
  • [24] mixiユーザー

    2012年04月29日 07:04

    昨日もありがとうございました!
    どれもこれも美味しかったです
    乗っけのシャンパーニュから美味しかったで、ごわす…力こぶ力こぶ


    ギュファン、ルロワ、ドービサ
    流石はベルジェ、通好みのシェリー
    女史らしい慎ましいエレガント
    シャブリの土壌を実は今までは本当には理解していなかったことを学びました、最高のミネラルと酸

    昨日は色々美味しくて同じ白でも各々が違う特徴でして何れも美味しいぴかぴか(新しい)
    な最後のワイン君は僕にこう言ってました

    いつも最後に赤ばっか手挙げてっけどさ。白ワインもどーだびさ?ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)あっかんべーあっかんべーあっかんべー

    的なハイレベルの白ワイン達の主張でした

    赤に入った所で行きなりルジェ、メオ対決
    香りに触れた瞬間に村だと思う人は皆無でしょう
    最初はメオかぁ、と思ってましたが暫くの後にルジェがスルスルっと美味しくなってました
    ムーチンさんの名言…

    ルジェは後半伸びるんですよほっとした顔喩えるならカールルイスのようなむふっむふっむふっ
    もちろん時間の縮尺は違いますがカールの様な世界を感じさせる圧倒的な進化をを感じました
    しかし前半戦なのにこんだけ熱くなれる会だということがスゴい会でした
    携帯で打つと30分も経ってしまいましたので(笑)メインは皆様にお任せ致します

    ムートンさん、皆さん、とても楽しく過ごせました
    どうもありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    また宜しくお願いします
  • [25] mixiユーザー

    2012年04月29日 07:35

    なっち(お嬢の方)さん、お誕生日おめでとうございました!お陰様で美味しいケーキまで楽しめました!

    ムートンさん、皆さん
    昨晩も楽しく過ごさせていただきました!

    シャンパン界のロマネコンティは本当に素晴らしかったですね!茶化したことが恥ずかしくなりました!

    続く白3本に圧倒されながら赤に突入しました!
    赤最初の5番の妖艶な香りでやられました。それに続く5本を夢心地で飲んでしまいました。
    9番10番の90年を飲むことが出来てとても幸せでした!
  • [26] mixiユーザー

    2012年04月29日 14:17

    ムートンさん皆様、昨晩はありがとうございました。

    美味しいワインと食事を堪能しました。
    またよろしくお願いします!!
  • [27] mixiユーザー

    2012年05月03日 20:29

    皆さま
    大変お疲れ様でしたぴかぴか(新しい)


    (参加者の内訳: 女性 3名 男性 7名 うち初参加 0名 )



    今までで一番良かったか
    素晴らしい出来のクロ・デ・ゴワセからのスタート

    やっぱり、やってくれましたギュファン・エナン!

    ドーヴィサのレ・クロ99のシャブリとは思えない芳香!

    赤の最初の2本
    注目のメオ・カミュゼ VS エマニュエル・ルジェ
    これは本当に村名クラスなのか!?

    ラ・グラン・ド・リュは流石のグラン・クリュを魅せ
    DRCロマネ・サン・ヴィヴァンには涙が出るほど‥

    そして1990年リシュブール‥
    凄すぎて私のデータにありません 汗
    よく言い表わせないけれど
    またもや、グロ家が勝ちました!!
    あっぱれ! グロF&S!



    今日のトピックとしては電球

    なっちさんがちょどお誕生日を迎えました
    おめでとうございます!

    会が明日と勘違いしていた強物Gさん
    90分送れでも何とか参加できました 汗

    ショット・ツヴィーゼルのブルゴーニュグラスを採用し
    この会場にスタンバイ。本日から、使用可能に!



    ワイングラスワイングラスワイングラス 本日のベストワイン ワイングラスワイングラスワイングラス

    1位  リシュブール90   グロF&S   (6票)

    2位  リシュブール90    DRC    (4票)

        ロマネ・サン・ヴィヴァン96  DRC   (4票)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年04月28日 (土) 土)  19:00 〜 
  • 東京都 千代田区 丸の内ビル35F  サンス・エ・サヴール  ※ 詳細は下記にて
  • 2012年04月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人