mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了スタッフ大募集!

詳細

2009年03月12日 20:21 更新

こんにちは!

私たちイラク平和テレビ局in Japanの活動は
イラクの今起こっている真実を映像で伝えることです。
その映像はイラクにある『サナ衛星テレビ局』が番組を制作し
衛星で流しているものです。

マスメディアが伝えないイラクの真実を伝え、
戦争や占領を即時やめさせたいと願っています

ひとりでも多くの人たちに映像を観てほしいと思っています
そして視聴者登録(=サポーター)を募っています
http://peacetv.jp/

アラビア語を英語に翻訳し、英語から日本語に翻訳するスタッフ
シナリオを書くスタッフ
吹き込みするスタッフ
番組を編集するスタッフ
チラシやメールを広めてくれるスタッフ
イベントの企画
DVDジャケットのデザイン
チラシの作成
一杯一杯スタッフ募集しています
よろしくお願いします

まず・・・来る4月18日土曜日、12時集合でスタッフ募集しています
以下の4月18日(土)12時集合お願い!
こども未来館(地下鉄「丸太町」下車竹屋町通りを東へ3分)

多くの人々にイラクの今を伝えたいです。
以下のイベント案内お知り合いに伝えてください。



<4月18日(土)イラク・SANAフィルムフェスタin京都のご案内>

イラク民衆メディアSANA衛星テレビ局最新番組上映会
「SANAフイルムフェスタin京都」

【時】4月18日(土)午後1:30〜4:30
【処】こども未来館(地下鉄「丸太町」下車竹屋町通りを東へ3分)
   参加費:前売り800円、当日1000円
【映像】

?「ゴミ捨て場の難民キャンプーバグダッド、アル・シャーブ地区」
?「イラク国際労働者大会報告」


【主催】イラク平和テレビ局inJapan京都 http://peacetv.jp/

●マスコミでは報道されないイラク市民の姿を伝え続ける・・・
                 それがイラク民衆メディアSANA衛星テレビです
SANA衛星テレビの番組は
「イラク平和テレビ局in Japan」 http://peacetv.jp/ でみることができます。

★インターネット決済(月500円)で毎週新しい映像とこれまでの全番組が視聴可能
です★
昨年5月の米軍サドルシティー爆撃、国内難民、中東人気歌手の歌、クルド地方の踊
り、靴工場で働く人々・・マスコミが伝えないイラクの人々の今の姿をインターネッ
トで見ることができます。「IFC・イラクSANA(光)
衛星テレビ局」は世界の平和を望む人々の募金によって2007年5月につくられた独立
民衆テレビ局です。政教分離した民主的なイラクを再建するために武力によらずに占
領を終わらせようととりくむIFC(イラク自由会議)が運営しています。
今までに米軍によるスタジオ襲撃や犠牲者をだしながらもスタッフが命がけで取材を
続けています。「イラク平和テレビ局in Japan」はイラクから届けられるSANAテレ
ビの映像を日本語に訳し、毎週配信しています。また、アメリカ、イギリス、日本な
どの市民による独立メディアの映像も配信し、世界をつなぐメディアネットワークづ
くりをおこなっています。サポーターが増えればSANAテレビの運営を維持していくた
めの支援ができます。ぜひ、あなたもサポーターになって世界の民衆メディアを支え
てください




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月18日 (土) 12時~
  • 京都府
  • 2009年04月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人