mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第五回 漢王シーバス選手権

詳細

2011年04月01日 13:18 更新

桜桜桜桜桜桜桜桜桜
ようやく暖かくなってきて、今日の南風、磯の香りをほんのり運んできてくれて、脳裏にサラシの色、海の色、ヒラスズキの色がよぎります。目がハート



まだ震災から間もない状況ですが、自粛自粛といつまでも家に閉じこもって居ても仕方が有りません。パンチ


動ける人間は動く。動けないもののためにも動いて、経済活動を活発にする。
無意味に過度な自粛をしても、景気を低迷させるばかりで実質的な支援になりません。


復興支援とは、被災した方々が、自力で普通の生活に戻れる、そのきっかけを作ることだと思います。



普通の生活、活気ある昔の生活に戻すのは、被災者の皆様自身の力であって、我々は、その背中をそっと支える事。それしか出来ません。


気持ちを共有する事とは、同じ目に合うことでもなく、同じ境遇を無理に作り出す事でもないと思います。


一生懸命、何が支えになるのか、今、自分がやろうとしている事は、彼らのためになるのか、ならないのか、無意味なのか、意味が有るのか、それを考える事に他ならない。


情けは人の為ならず。


これは、人の情けとは、他人のためにあるものではなく、いつか自分にも帰ってくる。人の行為の報いは必ず自分にかえって来る。


そういう意味です。明日はわが身。被災者の方々の事を考えると言うことは、自分や自分の家族を思うことと同意です。




そのように考えた結果、


今回、第五回漢王シーバス選手権は通常通り開催する事に決定しましたexclamation ×2



但し、下記の特別開催条件を設けます。


波波波波波波波波波
(1)余震について
現在も余震は続いています。ただ、気象庁発表の震度5以上の余震確率は、順当に下がり続けており、このままならば、5月には相当の低確率になると思われます。よって、開催はとりあえず、問題ないだろうと思っております。


しかし、2004年のスマトラ沖地震を引き金に、現地では、3ヶ月後にもM8クラスの余震が発生し、その後も毎年のようにM7以上の余震が発生しています。


自然の脅威は人間ごときが予測できるものでは有りません。過度な過信をせず、開催したとしても、余震が群発するようならば、途中で中止、もしくは中断する可能性がある事をご了承ください。


(2)津波について
津波は、必ずしも震度と連動しません。よって、現地にて震度を感じなくとも津波は発生する事が有ります。

よって、地震、または津波情報などが入ったら、気づいた者が、なるべく多くの参加者にメールを送信するようにしてください。

本人が希望しない場合を除き、今回参加者は携帯メールアドレスを事前に連絡ください。その際、それを参加者同士で共有し会いたいと思います。

場合によっては、連絡網をつくり、それを共有することも視野に入れて居ます。


(3)避難について
タイミング的にヒラスズキの釣りが多くなり、ゴロタ歩きややぶ漕ぎといった、避難しづらい状況になりがちだとは思います。この辺は各自の判断ですが、避難ルートの確保などを十分考慮して釣行してください。

尚、今回の教訓として誰もがご承知のことだとは思いますが、津波避難は、直ちになるべく高台に避難する。を鉄則としてください。


(4)チャリティーについて
今回の大会から、しばらくチャリティーを続けたいと思います。

基本的には、参加費は今までどおり。その上で、表彰式の日に募金を募り、表彰式に参加できない方は、気持ちで構いませんので、参加費の支払いタイミングで、募金額を上乗せでお振込みください。

管理人で責任をもって、徴収した全額をロスのない募金とします。



以上が今回特別に設けた、条件となります。

波波波波波波波波波




以下は、いつも同様の漢シーバスの大会趣旨とルールです。


魚魚魚魚魚魚魚魚魚
(1)大会趣旨
釣れた魚の喜び、また、釣果がなくとも楽しかった釣行。そんな沢山の思い出を一緒に仲間と共有し、喜びを増幅する事が目的の大会です。 あまりに競技志向になりすぎ、軋轢を生むようなことがあれば、即中止にします。


(2)大会期間
具体的エントリー期間は、4月30日の夕方18:00〜7月の1日の朝マズメまでに獲れた魚をUPOK。(7月1日の夕方で更新締め切り)

※途中参加は可能ですが、参加表明と同時の写真エントリーはNGです。(大きいのがつれたから参加します!!ってのは無し)まず参加表明をして、その後での釣果をエントリーしてください。

  
(3)賞
1.漢シーバス王(大物一発勝負)。数釣り勝負ではありません。
対象魚はマルスズキ、ヒラスズキ、タイリクスズキ。

2.外道王(印象に残る外道)

3.敢闘王(もっとも投稿をした人。またはもっともがんばった人)
 
(4)場所
指定無し。どこでもOK。船もOK。

(5)釣り方
基本何でもOK。餌釣りOK。
引っ掛け釣りとか、投網とか電気ショックはダメ。


(6)写真提出
メジャーを入れた写真を投稿。サイズは自己申告を完全に信じます。



(7)表彰式(7月)
相模湾付近にて、BBQか、貸し別荘BBQなどを開催する予定です。
お酒を抜ける施設があればベストですが、検討中です。


(8)参加費
1000円。で考えています。参加費は賞品などに回させていただきます。表彰式にこられない方は、お振込みをおねがいすることになります。 チャリティーは前述したとおりです。


(9)持ち合い賞品のお願い
強制ではありませんが、何か提供できる賞品がありましたら是非お願いします。提供商品内容はコメントで教えてください。

また、いきつけの釣具店など、協賛・賞品提供してくれるところがあるなら、是非お声かけ願います。その場合、協賛してくれる店舗に対しては、「このコミュで宣伝します。また釣果結果をまとめたデータシートを店舗に釣果情報として提供します(詳細な場所は伏せます)」とお伝え下さい。何らかの協力をさせていただきたいと思います。


前回は、ルアー争奪キャスティング大会をしましたが、今回もルアーを2個もちより、それを争奪する、何らかのゲームをやりたいとおもいます。不要ルアーを表彰式のときに2個お願いします。

魚魚魚魚魚魚魚魚魚


ってな感じです。 下記に参加表明と、表彰式の案および参加費のことなど、希望や意見があったらお願いします。


みなさんがモチベーションを上げて、仲間同士で仲良く釣りが出来、大会終了後、無事に楽しい集いが出来たら最高だな。と、思ってます。 


では、参加表明をよろしくお願いします 。わーい(嬉しい顔)指でOK

コメント(37)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月30日 (木) 期間は5月1日〜6月30日
  • 神奈川県 全国無制限
  • 2011年06月15日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
26人