mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第7回ガンプラ選手権のお知らせ

詳細

2009年10月19日 10:12 更新

第6回の席で、次回ガンプラ選手権のお題が決定いたしましたので、ご報告いたします。

次回のお題は「旧プラ限定」となります。
旧プラとは、MGやHG、HGUCなどではないガンプラの総称です。今回は作品で言うとファーストガンダム、ゼータ、ダブルゼータ、逆シャア、F91、Vガンダム、一部のOVA辺りとなります。(Vガンダムのみ1/100がHGなので、1/144のみとなります)

今ひとつくくりが定かではないかも知れませんが、要は「参加者の多くが小中学生の頃に体験した、第一次ガンプラブームの興奮を中年で」といった趣旨になります。至れり尽くせりのMGやHGUCシリーズを離れ、改造や脳内補正をかけて楽しんだ旧プラを今一度作ってみましょうということです。

改造するしないは自由です。敢えて小学生の頃を思い出して合わせ目も消さずに作るのも面白いかも知れません。また「旧プラを使っていればOK」なので、改造するならHGUCやMGを利用してもオッケーです。

細かいことは言いません。プロポーションが格好良く、可動範囲も広い最新のガンプラを離れ、今一度旧プラを楽しんでみましょう。

開催は年明けの1月15日(金)になります。新年会を兼ねた楽しいイベントにしたいと思います。多くの皆様の参加をお待ちしています。


レギュレーションを今一度整理します。
・旧プラ限定(旧プラを使っていればOK。改造、素組み、ジオラマ自由。細かいことは言いません。)
・塗装方法も自由
・コンテストは2010年1月15日(金)を予定

という、ストライクフリーダムな感じとなります。

審査方法は従来通り、参加者(オブザーバーを含む)が2票ずつ投票権を持ち、自分以外の作品に投票し、集計して最も多くの票を集めた作品に優勝を与えるというものです。
優勝者にはコンテストのエントリーフィーから購入した優勝賞品(毎回変化に富んだものです)が授与されます。

会場はいつもの通り、立石周辺の居酒屋の予定です。確定後このスレッドであらためてお知らせします。

コメント(27)

  • [1] mixiユーザー

    2009年10月19日 10:25

    旧プラ、旧キットの製作意欲を高める書籍です。
    復刊ですが、当時の記憶が蘇ってきます。当時はコーションマークなどを手書きで書いていたんですよね。作品の完成度は今と比べると低いですが、もの凄い熱意が伝わってきます。

    http://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&ct=res&cd=1&ved=0CA0QFjAA&url=http%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2FHOW-TO-BUILD-GUNDAM-2%25E5%25BE%25A9%25E5%2588%25BB%25E7%2589%2588%2Fdp%2F4894258986&ei=Qb3bSv-NGZSTkAXSsvXzDw&usg=AFQjCNGD7tQPl30BZLENUKKzYwEa0BmtBg&sig2=v3QFEPLR5fDy4JoPnyQO5g
  • [2] mixiユーザー

    2009年10月19日 11:21

    ほほう。次回はそうきましたか。

    実は私、ガキの頃はほとんどクルマとWW2日米航空機専門でした。
    この選手権で初めてガンプラに触れたんすよ。

    先に性交、じゃなかった精巧なものを知ってから先祖帰りするのは、
    結構ストレスたまりそうです(笑)この際変態オリジナル機を作りますわ。
  • [3] mixiユーザー

    2009年10月19日 11:21

    もちろん参加です。

    一体なにを作るかさっぱり決まってませんが。
  • [4] mixiユーザー

    2009年10月19日 13:10

    >>てばさん

    航空機の経験があるのなら1/144コアブースターや1/550ガウ攻撃空母、1/550ミデアなどが作りやすくて面白いのではと思います。
    どれも可動部分がないので、作るのも簡単ですよ。
  • [5] mixiユーザー

    2009年10月19日 13:16

    >>やすさん

    僕は押し入れのマウンテンサイクルから、とりあえず一体引っ張り出して仮組みしてみました。が、今のキットとの違いに愕然としております。当時を思い出し無改造で作るか、または最低限の可動を追加するか、現在悩み中です。

    結局結論が出ずに、ガンキャノンの時のようにギリギリまで仮組みを飾っておくことになる気もしますが…(笑)
  • [6] mixiユーザー

    2009年10月19日 15:02

    参加です。

    何にしようかな。
  • [7] mixiユーザー

    2009年10月19日 16:43

    >>MSさん

    旧キットというくくりだと、球数がかなりありますからね。
    またユニークな作品を密かに期待しております!!
  • [8] mixiユーザー

    2009年10月31日 17:05

    皆さん、初めまして。

    この度、
    栄えある葛飾ガンプラ選手権に参加させて頂くことになった、
    MAGと申します。

     (いぬきもさん、やすさん、面接!?ありがとうございました。)

    皆さんの情熱に負けないよう頑張ります。
    どうぞよろしくお願い致します。
  • [9] mixiユーザー

    2009年10月31日 18:00

    MAGさん先日はお疲れ様でした。
    特に情熱というよりは、飲み会のネタ程度に
    お考えいただけますといいかなーと。

    こちらこそよろしくお願いします。
  • [10] mixiユーザー

    2009年11月04日 18:30

         サ カ タ ハ ル ミ ジ ャ ン ! !
     
           _  ヽ )ヽ.,;';ニ-‐:.、.: r.:ニ ‐''''ー ‐-:..、    '彡ヾjr ミ二≠、='、
           `ヾ:、ゝニ/、、..__,.、;. ; ;  _,,,,,,__.、ィ,ッ, :.  :..  、;三ンヽニ、ー- '  !
            、 ゞニ 彡=、;;;;;;ツ,: i;. '; '、;;;;;;;;;;、==ミミ.:     ミヾニ、;ヘ,、_,.
         ´`ヽ `ヾゝ:'、"i:.ィt=,=、::.  .:::::::: 元テ=、 .:      ミヾ三ーkニ、ー、,r'
          _  ゙ヾ、 ⌒ゞ}.:` ̄ ´/ .:::::::ヽ` ̄ ̄´;,:、、     ミヾニー'}キ‐'メ
         -ヽ、_ ゞ二/.´`'''´.::;′ ::::::.,  `  ´   ヾ 、   'ミヾーニ;{ゞ='ニ´-、    
              ,.ニ、`{    ( ,、:. ,.-、 .:) 、           ;ゞミ三;}二ノ⌒   
                 `ヘ';  / `,.;.;.;.;.;.;.,´  ヽ     , , ,:,:,:,., ミ;;ヾ;、ニ'ヽニ´-'´
               ヘi;';. i .,.;';';';';';';';';';';';';.;., ヾ:.  .;';';';';';、';、';ヾヘヾ、゙i !彡'⌒
                、};'; ;',r'_二二二`_ー 、:';.,.':  ';';';、';'、';';ミ;ミ;)ゝ:::.、l !、_,ノ
               、_'j;';';、´ ̄ ̄ ̄ ̄``ニー';';  .;';';ミ';';ミ;ミ;f (ッー 'ノ/、_,      
               、_ 'ッ;';';` ̄,:;:, ̄ ̄´ .,.,.,';';.,.;';';ヾ';';ミ';ミ、´  ,r'ゞニ、
  • [11] mixiユーザー

    2010年01月03日 11:17

    もちろん参加で手(パー)
  • [12] mixiユーザー

    2010年01月05日 16:24

    明けましておめでとうございます。
    参加表明者にはメッセージにてお知らせしておりますが…

    さて、間近に迫りつつあるガンプラ選手権ですが、実は開催を1週間延期させていただきたく、お願い申し上げます。

    私事で申し訳ないのですが、実は次の日に超重要な家族イベントがあったことを失念しており…ああっ、スミマセヌ。

    皆様の都合がよろしければ、開催を22日に延期させていただきたく、お願いする所存です。都合が悪い場合は、再度考えます。

    コミュ参加者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
    重ねてスミマセヌ、スミマセヌ。
  • [13] mixiユーザー

    2010年01月05日 23:03

    かまいませんひよこ
  • [14] mixiユーザー

    2010年01月06日 00:05

    まったく問題ありませぬ (^_^)
    一週延びた分、かえって制作期間が出来てヨカッタ(笑
  • [15] mixiユーザー

    2010年01月06日 07:28

    明けましておめでとうございます。
    22日でOKです。

    よろしくお願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2010年01月06日 18:14

    おk
  • [17] mixiユーザー

    2010年01月15日 09:58

    皆様ありがとうございます。
    予定では本日でしたが、開催は1週間伸ばし、1/22(金)でお願いいたします。

    期日が近くなりましたら、参加表明をしていない方にはメッセージで出欠の確認をさせていただきます。
  • [18] mixiユーザー

    2010年01月18日 13:27

    さて、いよいよ第7回ガンプラ選手権の開催が今週末となりました。詳細が決定いたしましたので以下にお知らせいたします。


    場所 中華料理 海華 立石本店 (東京都葛飾区立石7-1-13)
       電話 03-3695-3222

    日時 1月22日(金) 20時〜

    会費 4,000円(3500円のコース料理と飲み放題付き。500円は優勝賞品購入代に充てます)


    当日は20時を目処にダラダラと集合し、ガンダムの話をしつつ回転テーブルに作品を展示、適当に酔いが回った辺りで投票を行い、優勝作品を決定するといういつもの流れを予定しております。

    席の予約と優勝賞品の予算の関係がありますので、既に参加を表明された方以外で参加可能な方は21日(木)の朝イチまでワタクシに出欠のご連絡を頂ければと思います。


    既に参加を表明している方以外には上記の内容でメッセージを送っておきました。皆様よろしくお願いいたします。
  • [19] mixiユーザー

    2010年01月21日 16:22

    最終確認です。

    明日予定の「第7回ガンプラ選手権」出席予定者を以下に記します。

    ◆選手権参加者(順不同)◆
    やす さん
    MS さん
    ヵ '7 ヵ ミ さん
    MAG さん
    いぬきも さん

    ◆オブザーバー(順不同)◆
    ビール さん
    ぷぅ さん
    ひとむ さん

    以上8名の参加となります。
    当日は8時前後に直接会場の「海華 立石本店」
    http://r.tabelog.com/tokyo/A1324/A132403/13018198/

    にいらしてください。少々早く着いても問題なく入れます。
    予約名はワタクシの本名である「島田」で入れておりますので、早く着いた方は奥の座敷に座って、ワクテカでお待ち下さい。
    ワタクシは当日、やすさんとヨドバシカメラに当日の優勝賞品を買いに行き、その後時間があれば向かいの立ち飲み串揚げの店で8時前まで飲めればいいなと画策しております。(笑)

    ちなみにワタクシ、作品の方が未だ完成しておりません。明日は取りあえずどんな状態でも作品を持って行きますが、最終的に完成に至らない可能性もあります。その際はやさしくののしってください。

    それでは明日、よろしくお願いいたします。
  • [20] mixiユーザー

    2010年01月21日 23:43

    第七回エントリの皆様、私は今回も参加できなくなってしまいました。
    今回は気合入っていたのですが。申し訳ありません。
    正直、金曜日だとキツイ身の上でございます。

    皆様の作品画像を拝見するのを楽しみにしております。
    次は、是非とも。
  • [21] mixiユーザー

    2010年01月22日 09:06

    おはようございます。

    いよいよ選手権当日です。
    残念ながらMSさんが仕事の都合で急遽来られなくなりました。
    次回楽しみにしておりますので、ぜひおいで下さいませ。

    ということで、本日7名での開催と言うことになります。
    皆様よろしくお願いいたします。
  • [22] mixiユーザー

    2010年01月22日 17:16

    今回は2体作成のつもりで取り掛かっていました。

    参加できなくて悔しいので、ひとつは意地で完成させました。

    日記にアップしますので、仮想エントリということでお願いします。

    ご参加の皆様、お楽しみください。あー行きたかった!
  • [23] mixiユーザー

    2010年01月23日 12:21

    お疲れ様でした。

    写真上げときますので管理人さん、
    結果報告のほうお願いします。
  • [24] mixiユーザー

    2010年01月23日 12:22

    もういっちょ。
  • [25] mixiユーザー

    2010年02月01日 18:04

    みなさん次回のネタ考えました??
  • [26] mixiユーザー

    2010年02月06日 21:13

    こんなのが出るそうですね。
    3月末の発売だそうですから、間に合う可能性はありますね(笑

    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0032ZD5RK/
  • [27] mixiユーザー

    2010年02月07日 10:48


    なんじゃこりゃーーーーー。

    しかし間に合わない・・・

    次回もガンダムだったらマジでこれ作るかも。

    塗料どんだけ使えば足りるんだっぺ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月15日 (金)
  • 東京都 葛飾区立石周辺
  • 2010年01月13日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人