mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3年生向けマイクロソフトセミナー交流会のお知らせ

詳細

2011年06月11日 00:02 更新

はじめまして、慶應生のかがみといいます。
貴重な場をお借りさせていただきありがとうございます。

今回、就活生のベストなキャリア選択を目指して、
「学生団体 就活会議」を立ち上げました、
その第一回となるキャリアセミナー交流会のご案内をさせてください。

マイクロソフト、mixi、サイバーエージェントなどの人事部をお招きして、
原宿のカフェでお寿司を食べながらフランクに話せる交流会として企画しています。

ご質問などあれば私にメッセージ下さい。
是非、よろしくお願いいたします。



就活会議として初の企画となる、
マイクロソフト人事本部長、四方ゆかりさんを招いたキャリアセミナー交流会のご案内です。

交流会には、サイバーエージェントやmixiなどの人気ベンチャー企業や、外資系企業から人事担当者の方々もお越しいただきます。
就活生の方は、是非参加をご検討下さい!

Go big or go home!
第1回就活会議キャリアセミナー交流会のご案内

就活会議は、キャリアを見つめ、働きがいを持ってビジネスパーソンとしての一歩を踏み出すための就活エンジンです!

未来を輝かせたい大学生、特にインターネット・ITを通してグローバルに活躍することを目指す就活生が、ベストなキャリア選択と、中長期のビジョン構築をするために、情報コンテンツを提供するプラットフォームとして就活会議は設立されました。


第1回就活会議では、
「働きがいのある会社」第1位
に選ばれたマイクロソフト株式会社から、執行役人事本部長の四方ゆかりさんをお招きし、キャリア選択のポイントや、デキる社員になるための「規模の想像力」を伺います。


"Go big or go home!"

この言葉は、マイクロソフトで最も良く使われる言葉の一つです。

マイクロソフトは、これまでWindowsやMicrosoft Office、MSNをはじめとする多くの世界的なプロダクトを開発してきましたが、
その背景にはGE(ゼネラルエレクトリック)の人事制度を取り入れながら、独自の"マイクロソフト流"の基盤をつくることで、

圧倒的なスピード感と規模感を、楽しく働きがいを持ってつくりあげることに成功してきたと言われています。

今回は、自身も幾度の転職を経験して「上司を選ぶ権利」「会社を選ぶ権利」を説きながら、
マイクロソフト流人事の構築に貢献してきた、四方ゆかりさんをお招きし、キャリア選択のポイントや、デキる社員になるための「規模の想像力」を伺います!

また、後半の交流会には、多くの有力企業や外資系企業から内定者や人事担当者、新社会人の方々にもお越しいただき、
軽食も用意したフランクな交流会を予定しております。
就活生の皆様は、是非参加をご検討下さい!


第1回就活会議
キャリアセミナー交流会

〈日時〉
6月13日(月)
17:00- 開場

17:30-19:00 キャリアセミナー
四方ゆかり マイクロソフト人事本部長
〜キャリアの軌跡、上司を選ぶ権利〜

19:30-20:45 交流会
有力企業・外資系企業の人事担当者とのフリードリンク交流会


〈会場〉
原宿CAMPUS PLUS(キャンパスプラス)

東京都渋谷区神宮前6-28-6 b6ビルB1
JR原宿駅・明治神宮前駅より徒歩7分

〈参加予定企業〉
マイクロソフト、mixi、サイバーエージェント、ECナビ、K-Lab、アイスタイル(@cosme)、ギャプライズ、ネオキャリア、ジースタイラス(逆求人)、ネクスウェイ、HatchUp、栄光ゼミナールなど

〈参加予定大学〉
東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学、東京理科大学、東京外国語大学、上智大学、ICU、明治大学、青山学院大学、日本女子大学、学習院大学など


〈講師〉
マイクロソフト執行役 人事本部長
四方ゆかり(よもゆかり)氏

東京外国語大学を卒業し、日商岩井(双日)に新卒入社。その後GE(ゼネラルエレクトリック)米国本社勤務、AIU保険会社人事担当執行役員などを経て、マイクロソフトに入社し、執行役人事本部長就任。

〈主催〉
学生団体 就活会議

〈企画協力〉
学生団体 ジョシカツ
就活チャージ
マイクロソフト株式会社

〈参加費〉
学生 2000円
2名以上で参加 1500円
(交流会・飲食・会場費を含む)


それでは、スタッフ一同、就活生の皆さんのご参加を心よりお待ちしております。
ご質問などありましたら、気軽にご連絡下さい。
よろしくお願いいたします!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月13日 (月)
  • 東京都 原宿です!
  • 2011年06月13日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人