mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了全国大学生環境活動コンテスト

詳細

2005年11月18日 12:08 更新

エココンのコンセプト
 現在、学生の環境活動は、全国各地で行われ、学生の自由な発想に基づいたアイディアあふれる取り組みが多く見られます。
 一方で、学生の環境活動には、様々な課題もあります。学生生活は4年間という限られた時間であるため、メンバーが常に入れ替わり、継続的な活動や世代交代が難しい状況にあり、また、金銭面や活動拠点などの活動基盤の弱さも、活動の展開における障壁となっています。
 そこで、学生による活動発表と、様々な立場の社会人で構成される選考委員と参加者による公開選考を通じ、学生の環境活動を様々な観点から評価、表彰し、学生環境活動の活性化につなげていくことを目的に「全国大学生環境活動コンテスト(エココン)」を開催します。



エココンの参加者
発表団体
対象:環境活動に取り組む学生団体
参加範囲:活動発表、選考、投票など

選考委員
対象:環境分野で活躍する社会人
参加範囲:活動発表に対する評価、選考、投票など

一般参加者
対象:環境に関心のある学生、社会人
参加範囲:活動発表の見学、選考、投票など

運営スタッフ
学生スタッフ(エココン学生チーム)、社会人スタッフ(事務局)
参加範囲:エココンの運営

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2005年11月18日 12:09

    エココンの特徴
    大学生と社会人との交流
     エココンには、学識経験者、行政、民間企業、NPOなど、様々な立場の社会人が、選考委員として、或いは一般参加者として参加します。環境分野で活躍する社会人たちと直接議論するまたとない機会です。

    学生と学生との交流
     エココン当日は、全国各地からたくさんの大学生たちが一つの会場に集まり、活動発表します。環境活動に取り組む仲間同士、率直に意見交換し、交流を深めることができます。また、様々な取り組み・実践例から、色々なノウハウやアイディアを吸収し、自らの活動を活性化させてください。

    選考委員、発表団体による多角的な評価
     活動発表を評価・選考する選考委員は、学識経験者、行政、民間企業、NPOなど様々な立場の社会人で、環境分野の第一線で活躍されている方々です。活動発表は、そういった選考委員のそれぞれの考えにより、多角的に評価され、そこでのアドバイスなどにより、学生活動の活性化が期待されます。
     また、選考の場では、選考委員だけでなく、発表団体や一般参加者など、会場全体で議論・意見交換し、その成果として投票をします。

    プレゼンテーション体験
     コンテストでは、発表団体の皆さんに活動発表していただいています。自らの活動について発信するために、自分たちの活動をふりかえり、何を伝えるべきかプレゼンテーションを充分に練ってください。5分という短時間で初対面の人に向けてプレゼンテーションするという経験は、きっと本来の活動にも役立つでしょう。

    学生による企画
     発表団体にとって最大のステージは活動発表ですが、それ以外にも、「エコット(ecoconTALK)」や「エコパ(ecoconPARTY)」といった学生スタッフが学生の視点で自主的に企画・運営する企画もあります。

    このページのトップへ

    エココン2005の開催概要
    実施日 2005年12月26日(月)〜27日(火)
    会場 国立オリンピック記念青少年総合センター(オリンピックセンター)
    主催 全国大学生環境活動コンテスト実行委員会
    共催 東京電力株式会社  エコ・リーグ(全国青年環境連盟)
    後援 環境省、文部科学省、経済産業省、農林水産省
    共同通信社、読売新聞社、日本経済新聞社、社団法人日本青年会議所、
    全国大学生活協同組合連合会、環境自治体会議、私立大学環境保全協議会
  • [2] mixiユーザー

    2005年11月18日 12:10

    実行委員会について
     コンテストを主催する全国大学生環境活動コンテスト実行委員会は、学生のほか、学生の環境活動を応援する学識経験者、行政、企業、NPOにより組織されます。第3回実行委員会の構成は以下のとおりです。
     また、実行委員会の決定を受け、実際の運営事務を執るのが事務局です。事務局は、学生スタッフと社会人スタッフにより構成されています。学生スタッフは事務局内で学生チームを組織し、コンテストの開催に向けて自主的に活動しています。

    (順不同・敬称略)

    氏名 所属
    安井 至 国際連合大学副学長
    滝口 直樹 環境省総合環境政策局民間活動支援室長
    惠 小百合 江戸川大学社会学部環境デザイン学科教授
    村山 史世 麻布大学環境保健学部環境政策学科専任講師
    赤沼 國勝 女子美術大学デザイン学科教授
    米村 洋一 特定非営利活動法人地域交流センター理事
    萱島 信 日野市役所環境共生部部長
    江尻 京子 特定非営利活動法人東京・多摩リサイクル市民連邦事務局長
    山中 千花 損保ジャパン環境財団
    長谷川 洋 全国大学生活協同組合連合会学生委員
    川本 麻里子 学生チーム代表・慶應義塾大学4年
    江森 直樹 学生チーム副代表・慶應義塾大学4年
    酒井 玲奈 学生チーム副代表・東京学芸大学2年
    美濃部 真光 エコ・リーグ(全国青年環境連盟)理事
    松本 尚也 東京電力(株)環境部環境交流グループマネージャー
    佐久間 信一 (株)ダイナックス都市環境研究所取締役主席研究員
  • [3] mixiユーザー

    2005年11月18日 12:11

    プログラム
    1日目(12月26日・月曜日)
    午前 受付
    午後 開会式
    グループ選考
    全発表団体は、地域や活動内容に偏りが出ないよう、いくつかのグループに分かれ、活動発表します。発表後は、各グループで討議・意見交換を行い、選考委員と発表団体による投票で最終選考への推薦団体、発表団体選考への推薦団体を選出します。

    夕 全体会
    各グループ選考の結果を報告します。また、この中で、発表団体選考の結果発表を行います。発表団体選考では、各グループの発表団体投票により選出された団体のうち得票率で上位となる3団体を、最終選考への推薦団体として選出します。

    夜 エコパ【ecoconPARTY】(希望者のみ)
    参加者の交流を深める懇親会です。会費2000円が必要です。

    宿泊(希望者のみ)
    宿泊希望者には、宿泊施設を用意しています。宿泊費は1000円です。


    2日目(12月27日・火曜日)
    午前 エコット【ecoconTALK】(希望者のみ)
    エコットの紹介ページへ
    学生チームが独自に運営する、学生のための企画です。

    午後 最終選考
    グループ選考・発表団体選考にて選出された発表団体が、全参加者の前でプレゼンテーションします。選考委員と会場全体の討議・意見交換の上で最終投票を行い、2日間の成果として、グランプリ・準グランプリ・特別賞・入賞を選出します。

    夕 表彰式
    閉会式
  • [4] mixiユーザー

    2005年12月26日 07:09

    頑張るのだお前達!

    多分、ハンズかロフト行けばベイダ−買えるよ!

    EPSODE7「ISOの復讐」

    俺たちの仇をとってくれ〜
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年12月26日 (月) 2日に渡り開催
  • 東京都
  • 2005年12月26日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人