mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了アナログゲーム会 in 岡山 水無月の部

詳細

2015年06月24日 06:58 更新

6月27日(土)に生涯学習センター(初)にて、
アナログゲーム会を開催致します。

ちなみにお支払いや手続きは当日でいいので楽です。

お部屋は広めです!26人部屋だって!
ボードゲーム自体がスペースを占有するのでちょっと広めがいいとは割とすぐ気付いた真実でした。

ご参加お待ちしております!車OKです★
――――――――――――――――――
日時:6月27日(土) 9:00〜17:00
場所:生涯学習センター 情報・創作棟5F ミーティング室5

■アクセス
http://www.pal.pref.okayama.jp/access/index.html
 ↓ 到着後
http://www.pal.pref.okayama.jp/sisetu/shokai/3D.html

■会場の様子
http://www.pal.pref.okayama.jp/sisetu/shokai/palg24.html

参加費:400円
ご家族連れの場合は2人目から100円で参加できます。

お昼ご飯:各自自由です。持ち込みOK。
       情報は確認できませんでしたが、ゴミ箱がなかった場合ゴミはお持ち帰りください。
      
       "グリルぱる"という施設があるようです。カレーもある模様。


参加者の方はゲームをご用意されなくても大丈夫です。
主催者が用意しますが、もちろん持ち込みOKです。
遊びたいゲームのリクエスト・傾向などがあればコメントください。
なるべくがんばります。


注意事項
・会場での物品の販売、ペットの持ち込み、飲酒は禁止させていただきます。
・部屋内は禁煙です。喫煙場所は会場の1F出たあたりにあるようです。
・貴重品はご自分で管理お願い申し上げます。
・TCG、TRPGは対応できません。
・キャッシュフローゲーム、アチーブアスはやりません。

コメント(35)

  • [1] mixiユーザー

    2015年06月24日 02:21

    引越し作業もちょいちょいあるので時間未定ですが
    一応参加予定で!

    …ってゲーム会の時間まだ載ってなかった。
  • [2] mixiユーザー

    2015年06月24日 09:51

    有給とってやったぜ!
    参加予定で。
  • [3] mixiユーザー

    2015年06月24日 17:40

    今回は久々に参加できそうです。
  • [4] mixiユーザー

    2015年06月24日 18:29

    >>[3]

    『カカオ』 持っていきますね。
    一緒に遊びましょう。
  • [5] mixiユーザー

    2015年06月24日 23:33

    参加希望です。

    ドリルさんの引っ越しとか、段ボールの8割がたがボドゲとかそういう・・・?
  • [6] mixiユーザー

    2015年06月26日 01:08

    はーい(。・_・)ノ
    多分2人で参加。
  • [7] mixiユーザー

    2015年06月26日 19:09

    先日参加させていただきましたかにころっけです。。

    夜に岡山でイベントがあるので、途中抜けになりますが
    それまで参加させてください。
  • [8] mixiユーザー

    2015年06月26日 21:59

    ギリギリになりましたが参加です
    車が停めれる所でよかったー
  • [9] mixiユーザー

    2015年06月27日 03:36

    まさかの急に思いついたSNEコンペ用ゲーム制作中。
    テストもしたいけどゲーム会にいけるかどうかが怪しい。
  • [10] mixiユーザー

    2015年06月27日 08:31

    おはようございます。

    スイマセン。今日は普通に寝坊しました( ̄▽ ̄;)
    9時30分頃の到着になると思います。
  • [11] mixiユーザー

    2015年06月27日 10:55

    ほらふきキング(だっけ
    ピッチカー2戦
  • [12] mixiユーザー

    2015年06月27日 11:35

    ウミガメの島
  • [13] mixiユーザー

    2015年06月27日 12:20

    トランスアメリカ 2戦
  • [14] mixiユーザー

    2015年06月27日 13:22

    お昼ご飯
    星空カレー \420-
  • [15] mixiユーザー

    2015年06月27日 15:01

    枯山水
    &
    宝石の国+フィンカ
  • [16] mixiユーザー

    2015年06月27日 15:51

    トラヤヌス
    &
    フィンカ
  • [17] mixiユーザー

    2015年06月27日 17:08

    ドリル氏の自作カードゲーム(テストプレイ
  • [18] mixiユーザー

    2015年06月27日 17:09

    あ、
    チーズがいっぱい
    カカオ
    も昼開けくらいにありました!

    以上昼の部終了でふヽ(*'(OO)')ノ
  • [19] mixiユーザー

    2015年06月27日 19:34

    お疲れ様でした。

    『ピッチカー』 と 『トランスアメリカ』 ができたのは収穫でした。
    感想の詳細をまとめようと思いつつ,デジカメの充電切れという大失態で
    画像がない! (画質の悪いガラケーでは話にならないし...)
    そもそもデジカメも,もう使ってなかったやつなので画質はよくないし,
    そろそろスマホが必要かなぁという気もしてきました。
    ということで写真撮ってるよという方,ここに画像載せて&コピらせてプリーズ。

    ボードゲームと関係ないけど,なんか洋楽のコンピ的なCD作ってくれ
    というリクエストがありましたら言ってください。
    『90年代 R&B』 とか 『シェリル・クロウ好きなのでそういう感じのやつ』 とか
    希望のジャンルで作りますぜ。
    ボードゲーム始める前までは年間500曲くらい買ってたので音源かなりあります。
    今日カジカさんに渡したやつは '00s のマイベスト的なやつ。

    猫の方にも参加する人,楽しんできてね。
  • [20] mixiユーザー

    2015年06月27日 21:13

    お疲れでした。
    今日は久しぶりに参加できて良かったです。

    とりあえずやったゲームをば。

    ほらふきキング
    ピッチカー
    ウミガメの島
    トランスアメリカ(やってないw)

    カカオ
    枯山水
    フィンカ
    ドリルさんのゲーム

    思ったより少ない…w
    もうちょっと遊びたかったなぁ。
    ほらふきキング
    手軽にできるブラフゲーム。
    なぜかみんな「やーい」「やーい」言いまくるw何枚あるんだw
    ブラフゲームは苦手だけど、こういう軽いのは好き。
    デザインもかわいいし。
    ピッチカー、児島でやって以来2回目。
    今回は思ったよりいい感じだったけど、
    最後にパクさんを押し込んだのはわざとじゃないのよw
    ウミガメの島
    簡単で思ったより盛り上がる。人数多い方が楽しいと思うこのゲーム。今日は7人だったからMaxでちょうど良かった。子どもと遊んでも楽しそう。
    トランスアメリカ
    これも児島以来出した。
    思ったよりみんな長考してたけど、スタートが一番考えるとこかな。
    カカオ
    お手軽なタイルゲーム。でも考えることもたくさんだった。こういうタイルゲームの中では珍しくウィンウィンな感じがいい感じ。気を張らずにできるいいゲームだった。また遊びたい。
  • [21] mixiユーザー

    2015年06月27日 22:39

    枯山水、まったりでしたね。
    とりあえず徳積んどけー(笑)
    トラやんはリベンジしたい。
    ピットカーおもろかったです。
  • [22] mixiユーザー

    2015年06月27日 23:20

    枯山水
    面白いけど、まだよくわからないのが正直なところ。
    得点が結構色々な要素があって狙って点取るのは難しいとこがあるから、何度かやって見ないとわかんないかな。このゲームの面白いとこは「とりあえず座禅してくださいよ。」とか日常会話じゃまず出てこない変な迷言が生まれるとこかなぁw
    フィンカ
    風車上のとこをくるくる回りながら作物を収穫して売るゲーム。とりあえずなぜかイチジクがわかさ生活のブルーベリーアイズになったのは謎w
    システムが非常によくできててしかもサクッと終わるのでいい感じ。
    ドリルさんのゲーム。
    システムというかゲームとしては成り立っていたので要素をしっかり整理したらいい感じになりそうな予感。
    今回はブラフ、アクション、ダイス、タイル、いろいろ遊べたけど、カードの軽ゲー要素もうちょっと遊びたかったかな。となりでやってたチーズがいっぱいも面白そう。

    昼の部終わったあとで、ボードウォークいって取り置いてもらってたスピンデレラとクーを買って、
    kasukaさんの夜の部でスピンデレラを遊びました。
    パクさんとkasukaさん3人で遊んだけど、ギミックが面白かった。電池等使わずに磁石を使った吊り上げギミックはさすがにキッズゲーム賞取っただけはあるなぁと。

    あとはアクエリアスをひと勝負して今日は終了。
    お疲れでした。
  • [23] mixiユーザー

    2015年06月27日 23:28

    ほらふきキング
  • [24] mixiユーザー

    2015年06月28日 00:12

    ピッチカー
  • [25] mixiユーザー

    2015年06月28日 00:16

    ウミガメの島
  • [26] mixiユーザー

    2015年06月28日 00:16

    はい、皆さんお疲れ様でした
    今日も一日ボドゲ三昧

    一番面白かったのはフィンカだったなー
    あの風車マスをくるくる回るの楽しかったです

    ホラ吹きキング
    みんなホラ吹きすぎ
    前に突然牛が来ても、自然にやーいと言えるまで努力あるのみ

    ピッチカー
    小学校のスーパーカー消しゴムを机の上で走らせて以来ですよ!
    3周走ってるのに意外と差が開かないもんだね

    ウミガメの島
    プレイ人数が多いと乗ったり乗られたりが多くて楽しめますね

    トランスアメリカ
    コツはすぐ理解できたけど思い通りには全くいかんよなw
    スタート位置は確かに悩む、これだけは分からんかった

    フィンカ
    これもトラヤヌスの経験で風車アクションがピンときた
    バーストしても取り返しやすいし遠慮無く一番美味しいマスに飛び込める
    ストレス少なく悩みどころ多く、良いゲーム

    場つなぎの宝石の国
    やはりプレイ前にカードの紹介をすべきだった
    全員にプレイ経験があると聞いてすっ飛ばしたけど、途中グダった
    インスト、大切

    トラヤヌス
    見たか、怒涛の上院議員アクション!
    目的の皿に連続で止まるコツを覚えたら楽しいよ〜

    枯山水も遊びたかったですね。
    やはりあのゲームは点数を競うよりもいかに「徳」ワードを絡めた会話を楽しむかですわw
    俺から強奪したタイルで作る庭はさぞかし趣深いんじゃろうな〜、ああ? みたいな

    遊んでくれた皆様有難うございます
  • [27] mixiユーザー

    2015年06月28日 00:18

    トランスアメリカ
  • [28] mixiユーザー

    2015年06月28日 00:21

    ウミガメの島
    トランスアメリカ
    フィンカ
  • [29] mixiユーザー

    2015年06月28日 00:21

    カカオ
  • [30] mixiユーザー

    2015年06月28日 00:24

    枯山水
  • [31] mixiユーザー

    2015年06月28日 00:28

    フィンカ
  • [32] mixiユーザー

    2015年06月28日 00:49

    スピンデレラ
  • [33] mixiユーザー

    2015年06月28日 11:18

    割と満身創痍で少しだけの登場でした。

    フィンカで初のロンデル体験。
    やること自体はシンプルですが、タイルの方の盤面よく見て計画的に動かないとダメですね。
    でも重過ぎることもなく、いい具合のプレイ感でした。

    枯山水は意味不明な会話聞いてるだけで楽しそう。
    TVで何度も持ち上げられて界隈の厳しい評価を目にすることもあるけど普通に楽しそう。
    ネタ枠として欲しいけどやっぱり品薄なんですよね…。
    また遊ばせてください。
  • [34] mixiユーザー

    2015年06月29日 00:23

    みなさん画像アップありがとうございます。(コピらせてね)
    今日は疲れ&眠いので,明日あたりアップできれば。

    ピッチカーミニの購入を検討中。子供と遊びたいなぁ。
    (ミニじゃないと家では無理っぽい)
  • [35] mixiユーザー

    2015年06月29日 00:35

    皆さんお疲れ様でした。

    気になってた『枯山』水遊べて良かったなあ。
    ドリルさんも言ってる様に評価が錯綜してて不安だったんですが、
    ゲームとしても普通にというかかなり面白いと感じましたね。
    意外と協調するのが大事な印象。
    あとやっぱ名言が量産される度合いが凄いw

    でも一番楽しかったのはピッチカーだった気がしなくもないw
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年06月27日 (土) 9〜17時
  • 岡山県 生涯学習センター 第5ミーティング室
  • 2015年06月27日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人