mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了MAD GAME vol.19@山口宇部BBB

詳細

2011年08月28日 18:12 更新

MAD GAME vol.20
-DJ AGETETSU BIRTHDAY BASH & 真龍 RELEASE TOUR at UBE-

●DATE
2011.9.24.SATURDAY NITE FEVER
●ENTRANCE FEE
1500+1 DRINK ORDER

●GUEST DJ
AGETETSU from TOKYO
●GUEST MC
真龍 from FUKUOKA
●GUEST DANCE
BLACK HOOD from HIROSHIMA

●RESIDENT DJ
KOH a.k.a 根無草
CASE-K a.k.a SUIDARAKE
●REGULAR DJ
TAIKI
SHUHEI
●PICK UP DJ
JUN

●HOST MC
SAY a.k.a 大海獣
●REGULAR MC
野良ウルフ
K-STEELO
●LIVE
TOMO

●DANCE
CRUNK DANCE STUDIO DANCER
YAMGUCHI B-BOYS

●SPECIAL TOPIC
SPECIAL DVD MIX mixed by AGETETSU F/MAD GAME FAMILY

●CHARACTERISTIC
B-BOYと生音RECORDと最先端の流行のSESSION

-GUEST紹介-

●BLACK HOOD (HERO & KIKU)

HERO
1998年danceに出逢う。
・柳ジョージwithレイニーウッドのキーボード演奏者である上綱氏と共に数々のライブ活動を行う。
・J-PHONE CMにて上原さくらと共演。
・広島駅前エールエールオープンニングイメージキャラクターを1年間勤める。
・NTT DOCOMO中国CMに出演。
・世界バレー広島大会にてオープニング&ハーフタイムショーに出演。
・広島県福山danceコンテストにて個人賞受賞。
・ダンスコンテストグランドフューチャーvol.4にて優勝。
・中国地方四国地方最大級の発表会であるSTUDIO FLEXの【jam2010】にて、TRFのSAMと共演。
・世界的にも精力的に活動中の【D'OAM crew】7大都市DanceLIVE【5JIVE広島公演】にて広島サポートダンサーとして出演。
・ブラジル大使館後援【DOUBLE CONCEPTION東京公演】にてゲスト出演などetc...
現在数々のアーティストとユニットを組みショーをしたり自ら立ち上げた、
STUDIOoneself.・oneself.corporationにてダンススタジオ経営、イベントオーガナイザーをもこなす。
所属チーム【BLACK LAB・BLACK HOOD・HERO UNIT】

KIKU
大学でDANCEを始め様々なジャンルを追及する。
多数のジャンルのチーム・ユニットに入り、公演出場・コンテストでも入賞を果す。
HIP HOPだけではなく、YOSAKOIでは広島の代表として韓国でも公演する。
1年間宇部に住み、広島に戻った現在はDANCE STUDO Embrekのインストラクターとし、2人で再結成した『BLACK HOOD』を中心に県内・県外でSHOWをこなす。

●AGETETSU
高校時代より本格的にDJとしての活動を開始し
2000年春に八景島シーパラダイスにてJ-WAVE“SoulTrain”主催のEVENTにてDJデビューを果たす。
その後も町田,福生,渋谷,六本木,西麻布など様々なCLUBにて精力的に活動し、2003年にはSoul Musicの聖地PhiladelphiaでDJ Playを果たす。
またMIX TAPE"Machida's Finest"をリリースし、J-Waveの人気番組"Reality Bites"のRegular DJとしての出演を筆頭に東京や地方のさまざまなラジオ番組でもDJとしても活躍しており、スカパーの282ch,275chの"Catch The Dream"ではラジオでお馴染みのRYUとiaと共にTV番組をやっており、DJとしての可能性を広げている。
さらにDJとしての活動はそれだけには留まらずBasket BallのプロリーグのBJ LEAGUEのドラフト会議、Tokyo Auto Salon、アメリカ車のメーカーDODGEのEVENTなど、Club,RADIO以外の様々な,EVENTなどでも活躍している。
さらにDestiny's ChildやAshantiなどのAfter PartyやDamon DashのPartyなど、CelebrityなPartyでもDJする経験をもつ。
CLUBでのDJはもちろんの事これだけのラジオ、テレビなどのメディアで活躍している二十代のDJはAGETETSUの他にはいない。
WOOFIN’企画の『勝ちウタ』MIX CDをOFFICIAL物としてTSUTAYAに並べた事は記憶に新しい。

●真龍
2002年当時14歳の頃に韻踏みに興味を持ち、ラッパーとしての活動を開始する。
2005年にはT2M,18K,X-T,MAGNA(現 DJ SHAKKA BEATS)と共にR.I.Dを結成し、最年少MCとして活躍。
2007年1月に真龍&MaNa名義で発売した自主制作CD「HOPE」は、販売初日に地元ショップ1店舗で約200枚 という記録と共に即完売に至る。
そして同年11月11日に真龍ソロ名義としては初のファーストシングル
「THE FINAL DRAGON~昭和最後の龍~」がリリースされて即完売した。
九州を代表するモンスター・ストアNIX-JAMのショップスタッフ としても、そのファッションセンスが多くの若者から絶大な支持を集め、ファッションとミュージック双方で 注目を浴びる存在となり、
2008年には満を持して、待望の1st ALBUM「Blue History」をリリースさせ、 九州を中心とする県外でのリリースツアー、そして地元でのワンマンライブを成功に収めた。
この頃から全国誌などにもNIX-JAMの看板スタッフとして、度々顔を出す中、地元雑誌「おい街」 ではラッパーとして初となる表紙を飾って見せた。
そして2010年、彼の声かけによって集まったDJ “Lil Me”、Bass “SHO-G”、Guitar “X-T”、Keyboard & chorus “MaNa”、Rapper “真龍”からなる
ヒップホップバンド「BLUE MAGIC」を結成。
初LIVEにして先行前売りチケットSOLD OUT。
クラブシーンからバンドシーンへと瞬く間にその名前は広がり、
各地方から注目を浴びる中、2011年BLUEMAGIC 1st SINGLE「The Last Gig」をリリース...




管理人サマ。
貴重なスペース有難うゴザイマス♪

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年09月24日 (土) GUEST(東京DJ&福岡MC&広島DANCER)
  • 山口県 宇部新川BBB
  • 2011年09月24日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人