mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第1回シングルタッグバトル大会

詳細

2009年05月02日 05:45 更新

みなさん、ポケモンの大会は色々なコミュで行われていますが、個人戦が多いですよね?けど、たまにはチーム戦を行って燃える展開でバトルしたい!!なんて思いませんか?

チーム戦って燃えるの?って言うあなた。間違いなく燃えます!たまには足を引っ張ったり、引っ張られたりしながらポケモン対戦を楽しんでみませんか?



以下ルール

1.チームの決め方

・1チーム2名
・参加を表明した人の中から、主催者が無作為にチームを決めます



2.勝敗の決め方

Aチーム(サトシ、シゲル)、Bチーム(タケシ、カスミ)が勝負したとします

先鋒と大将を決めて、先鋒同士、大将同士が勝負します。勿論、2勝すればそのチームの勝利ですが、例えば先鋒戦(サトシ○-×タケシ)、大将戦(シゲル×-○カスミ)だったとしたら、サトシとカスミが勝負して勝った方のチームが勝利となります



3.対戦ルール

・シングル66
・レベル50
・1人のプレイヤーが同じポケモンを2匹以上使うことは禁止します
・1人のプレイヤーが同じ道具を持たせることは禁止します
・どうぐ『こころのしずく』の使用は禁止します
・準伝説は使用可ですが、伝説の使用は禁止します
・自分のポケモンが残り1体の時に『じばく』、『だいばくはつ』、『ほろびのうた』、『みちづれ』を使うことは禁止します
・故意的に同時に2体以上相手のポケモンを『ねむり』状態にすることは禁止します

 相手の『ねむる』
 わざ『マジックコート』で跳ね返す
 わざ『ゆびをふる』
 とくせい『ほうし』
 ソーナンスやダグトリオに捕まってしまい、相手を眠らせる技以外選択できなくなったとき

以外では同時にねむり状態にすることはできません。相手のポケモンがとくせい『しぜんかいふく』と思われる場合は、行動選択画面の右上のモンスターボールを確認して、『しぜんかいふく』であることを確認してから眠らせてください)。間違って相手を同時に2体以上『ねむり』状態にした場合は、反則負けとなります。速やかに逃げてください
・天候が変わっている時に、『おいうち』を使用することは禁止します。してしまった場合、反則負けになります。速やかに逃げるを選択してください
・レベル50以上で進化するポケモンは使用できます
・レベル50以上で覚えるわざは使用できます
・反動のあるわざ、アイテムで同時残りのポケモンが0になった場合、攻撃した方の勝ちとします
・とくせい『さめはだ』で同時に残りのポケモンが0になった場合、攻撃した方の勝ちとします
・大会中にパーティーを固定する必要はありません
・チーム内での考察も兼ねて、プラチナの方は必ずバトルビデオ録画をお願いします



4.試合進行方法

できたチームが16チーム(32人)以下の場合、そのままトーナメントを行い、17チーム以上の場合は、予選リーグ→決勝トーナメントの流れにします。勝ったチーム、負けたチームともに結果を結果報告トピにて報告してください



5.その他

このコミュはバトルビデオやチャットを利用して、対戦考察することを目的としています。ですから、大会終了後にチャットで考察できたらいいかな、と思います



なお、チャットへの参加は強制ではありません



あと、絶対にチームが組めないと言う状況は作らないので、奮ってご参加ください

また、今回の大会は主に交流を目的としています。チームがランダムなのはそのためです。だから、自分弱いしなー、とか考える必要は無いです。逆に、チームメイトにアドバイスをもらって強くなりませんか?

一緒にチームバトルで盛り上がりましょう!!

コメント(19)

  • [1] mixiユーザー

    2009年05月01日 01:05

    楽しそうですね。
    参加しま〜すw
  • [2] mixiユーザー

    2009年05月01日 01:25

    申請ー
    もえあが〜れ〜
  • [3] mixiユーザー

    2009年05月01日 02:09

    やるしかないwwwwww
  • [4] mixiユーザー

    2009年05月01日 02:43

    楽しそうなので参加させて
    いただきます
    誰もパートナーになって
    くれなかった時の事は
    考えない事にしときます
  • [6] mixiユーザー

    2009年05月01日 08:35

    皆々様、ご参加ありがとうございます

    >にゃさん
    せっかくWi-Fiでいつでも誰とでも対戦できるのですから、自分、チームメイト、対戦相手の都合を加味して都合の良い日に対戦していただけたら幸いです。結果さえ報告していただければ、無理してチームメイトと同じ日に試合する必要もないですし
  • [7] mixiユーザー

    2009年05月01日 08:46

    どうも初めまして。
    色々忙しくて未だにチャットに顔出せたりしてませんが、いずれ交流増やして行きたいと思ってます!

    最近大会系のイベントでしか試合やることが少なくなってきたので参加させていただきます!

    いやー面白そうですね^^
  • [8] mixiユーザー

    2009年05月01日 08:49

    こ、これは…
    やるしかないです
  • [9] mixiユーザー

    2009年05月01日 08:52

    やっぱり参加します!
    チャットは今はたぶんできないんですが、それでも参加可能でしょうか?
  • [10] mixiユーザー

    2009年05月01日 10:27

    参加します〜
    今から育成して間に合うかな(
  • [11] mixiユーザー

    2009年05月01日 11:05

    とりま、参加
  • [12] mixiユーザー

    2009年05月01日 17:46

    まだ2ヶ月も先の話なのに、既に10名もの方の参加表明は嬉しい限りです^^

    いくつか質問があったので答えさせていただきます

    Q.溢れる人が出ないのか?
    A.これは、絶対にこんな状況にはしません。主催者の名に賭けて誓います

    Q.チャットに参加しなくてはならないのか?
    A.答はノーです。チャットによる考察はできたらしたい、だけの話で強制はしません。勿論、チャットへの参加は大歓迎です。
    ただ、主催者の気持ちとしては、試合が終わる毎に2人ともプラチナの場合は反省会をしてほしいです
  • [13] mixiユーザー

    2009年05月01日 22:35

    参加します、よろしくお願いします
  • [15] mixiユーザー

    2009年06月15日 12:16

    面白そうですね‥参加します!
    凖伝説もアリってことで色々育成してみるか‥
  • [16] mixiユーザー

    2009年06月17日 09:36

    参加します!
  • [17] mixiユーザー

    2009年06月29日 12:23

    今回は参加を見送らせていただきます。すみません。
    みんな優勝目指してがんばってね(^ω^)
  • [19] mixiユーザー

    2009年06月30日 12:44

    まだ間に合いますかね((
    参加希望です
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月01日 (水)
  • 都道府県未定 日本全国
  • 2009年06月30日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13人