mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了夏休み cooking de 自由研究

詳細

2012年08月02日 16:10 更新


ひとり親家庭だけでなく、どなたでも参加できまするんるん

お子さんが一人でも安心して料理がつくれるレシピを考えます。

藤女子大学食物栄養学科の隈元ゼミの皆さんが協力してくれます

電子レンジの正しい使い方、食材の特徴や栄養についてもお話しします


大人がメニューを決めて、指示通り作るのではなく、

今回は自由研究ということで、

用意した食材の中から好きなものを選んで頂き、

講師のアドバイスを受けながらレシピを考えます。

選ぶ楽しさ、考える楽しさ、つくる楽しさを体験してもらいますレストラン


どなたでも参加できます。


小学生は保護者の方とご一緒に参加下さい。

(グループに大人が一人でも良いです)



中学生はお子さんだけで参加できます。

(一人でもお友達同士でもOK!)


お父さんとの参加も可能です。


夏休みの自由研究に、調理の楽しさを体験し、

お留守番のお子さんが安全につくれるレシピを皆で考えましょう!



簡単レシピはお子さんだけでなく、忙しいお母さん・お父さんにも参考になります手(チョキ)


日 時 : 2012年8月19日(日)午前9:00〜12:00

場 所 : 札幌エルプラザ男女共同参画センター4F 料理実習室

参加費 : 一人500円

対 象 : 小学生は親同伴、中学生の男女(お父さんとの参加も可能です)

定 員 : 20名

講 師 : 隈元 晴子さん(藤女子大学食物栄養学科講師)

託 児 : 未就学児(先着5名) 無料

申込み・お問合せ  hitorioya@hotmail.co.jp

TEL 080−3291−3059(平日10:00〜19:00)

FAX 0134−33−7345


主催 : 藤女子大学食物栄養学科隈元ゼミ・しんぐるまざあず・ふぉーらむ北海道

メールでお申し込みの方は

件名に「料理教室」とお書きなり下記の内容をお伝えください。

参加者氏名:

お子さんの学年:

住所:

当日連絡可能な電話番号:

アドレス:

託児が必要かどうか:  利用しない  利用する   お子さんの名前   年齢


しんぐるまざあず・ふぉーらむ北海道
http://kokoropg.cocolog-nifty.com/hitorioya/2012/07/cookin-de-0dcf.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年08月19日 (日) 9:00〜12:00
  • 北海道 札幌エルプラザ男女共同参画センター4F 料理実習室
  • 2012年08月15日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人