mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了■■■KUWATAフェスティバル大宮■■■

詳細

2012年02月29日 19:33 更新

今年も最強の昆虫展示即売会
KUWATAフェスティバル大宮が開催されます。

【日時】2012年3月10日(土)午後1時〜午後5時
  ・生体中心

       3月11日(日)午前10時〜午後5時
  ・標本主体

【場所】大宮ソニックシティー第一展示場(JR大宮駅より徒歩5分)

【入場料】大人500円、小学生300円
となってます。

恥ずかしながら、10日(土)には私がいますので、興味のある方は探してみて下さい(^д^;
長話は出来ないかも知れませんが、何か良い事があるかも知れません!?し無いかも知れません?
ヒントは[くわ馬鹿]です。

【問合せ】
(有)ワイルドプライド
Tel 052-800-2670/Fax 052-800-2680
(有)カトレア企画
Tel 048-667-5525 Fax 048-667-0667

※私(きら→)は、特に開催前のお知らせメールや案内、待ち合わせなど致しませんのであしからず(^^;

コメント(67)

  • [28] mixiユーザー

    2012年03月10日 22:40

    クワ馬鹿ブースの緑っぽいパーカーでマスクしてたのが、きら→さんだと思ったんだけどお忙しそうだったので声をかけられませんでした
    お隣のシーラケースさんのブースで「虫札」を購入し、社長さんに、クリアスラーダーの小ケース版を作ってくれというお願いをしていたのが私ですw
  • [30] mixiユーザー

    2012年03月11日 06:22

    > セタックスさん

    二時半くらいには着いてましたるんるん

    3時半くらいに撤収したかな?
  • [31] mixiユーザー

    2012年03月11日 11:06

    昨日はきら→さん所でニジイロペア700円でゲットできたので大満足です♪

    秋か来年の参加に向けて準備に励みます!

    でもkuwataフェアもネットとかで宣伝してくれればもっと盛り上がると思うんですけどねえ。あせあせ(飛び散る汗)
    去年震災とかでHP作る話がうちにきたけどうやむやになったんで今年はもう一度お話ししてみるつもりです。

    昆虫雑誌だけでは宣伝媒体としては小規模すぎますね。わーい(嬉しい顔)

    http://www.herculeslife.com/

    うちの相棒は出店してたんでBlogに会場風景のせてます。
    よろしかったら見てみてください♪

    (※ヘラクレスライフとしては今後出店です。)
  • [33] mixiユーザー

    2012年03月11日 15:49

    >セタックスさん
    あんな投売りをしていたら、それで生活をしている業者の皆さんから大ヒンシュクじゃないかとヒヤヒヤでした(苦笑
    素人なので準備から何からバタバタで大変でした(^^;



  • [34] mixiユーザー

    2012年03月11日 15:54

    >長女さん
    つい数日前まで髪の毛も髭も伸び放題の小汚いオヤジでしたが、さすがにあの場所でそんなみすぼらしい姿を晒すわけにはいきませんでした(苦笑
    ノコギリクワガタの大アゴに指を挟ませようという仕草を見た瞬間に、ひょっとしてこの方は!?と思いました(笑)
  • [35] mixiユーザー

    2012年03月11日 15:57

    >ひよこぐもさん
    何だか余裕がなくてすいませんでした(^^;

    クリアスライダーもコバエシャッターや冷やし虫家と同じく、ガンガン売れれば色んなバージョンが登場してくるだろうと思います。
  • [36] mixiユーザー

    2012年03月11日 16:06

    >kuwataさん
    くわ馬鹿は素人の集まりなので値段設定に苦労しており、7色のクワガタなので700円みたいなノリで値段を決めたりしてました(苦笑
    それにしても昨日は遅刻したり忘れ物したり、バタバタし過ぎて全く井戸端会議など出来ませんでした(^^;
    またいつかどこかでお会いしましょう?!
  • [37] mixiユーザー

    2012年03月11日 18:49

    > セタックスさん

    ねー!

    ひよこぐもさんにもお会いしたかった〜


    思ったより、男性比率が高くてお客様が。見つけられなかった-

    いつもは体調よければ、視力がよくてテンション高いので次回こそ指でOK
  • [38] mixiユーザー

    2012年03月11日 18:57

    > きら→さん
    きら→さんは
    やっぱりマスターでフォースでクワガタも見知らぬ私も探せるんですね?

    私もはやくジェダイになりたいです。

    私は完全に勘違いしてて、きら→さんの隣の隣に座ってたオジサマがきら→さんかと思って

    視線を送り、まばたきして合図してたり

    すっかり不審者だったと思います、オジサマにゴメンナサイとお伝え下さい。

    あのノコちゃん立派でしたね!

    ついフラフラ指が人差し指
  • [39] mixiユーザー

    2012年03月11日 19:35

    > kuwataさん
    あ、なんか私も
    会場前でさめてる奥様へ

    お掃除用品とタイアップして広告費浮かせながら拡大…

    とか

    売り子の可愛いお姉さん見て

    私ならフライヤーに載せる。女あるところに男は集まるもんだ

    人間ハニートラップは虫より単純よ?

    とか商売の目で見ちゃうところがありましたが

    会場の外で近くの子供や奥様たちとお話してるときに

    男の人が人が多くて疲れた(´ε`)とダレてたりしたので

    ちょうどいいのかな?虫もストレス感じるだろうし
    って思ったり

    自身はネイルオフして香水つけないで
    メイクも薄めと気をつかった甲斐あってか

    トカゲがペロって指を舐めてきたり
    息子のおかげで、いろんなクワガタや初めてヘラクレス触れたり

    猫カフェ並に萌えました ハァハァ…

    欲をいえば女性客が増えて友達できたらいいなと思います
  • [40] mixiユーザー

    2012年03月11日 20:41

    近くなのに行かなくて申し訳ないっすあせあせ
  • [41] mixiユーザー

    2012年03月11日 22:37

    >きら→さん
    やはり、きら→さんだったのか〜
    強引にでも声をかければよかったかな〜

    >長女さん
    時間帯的にはかぶっていたみたいなので、きら→さんに声をかけて、なにかしら会話でもしていれば
    お会いできたかもしれませんね(多分数mの範囲内にいた瞬間もあったでしょうがw)
  • [42] mixiユーザー

    2012年03月12日 09:57

    きら→さん>ぜひ機会ありましたらイベント等でお会いしましょう♪
    小規模オフ会もおもしろそうですけど。わーい(嬉しい顔)

    価格はビッターズがあるから下げないとなかなか売れないですよね。あせあせ(飛び散る汗)
    9月でビッタが終了して一般の方が売り先や買い先を探すようになれば投げ売りがなくなって価格が安定すると思うんですけどねえ。

    お話し変りますが、最後まできら→さん採集個体WF1の福島気になりましたねえ。
    斜め向かいのブースの山形天然にもひかれましたが、信用と純血を求めるならきら→さん血統かなあ?っと思っております。あせあせ
    極太出品してる業者さんに「どこの産地ですか?」と訪ねた方がいて店主は「ん〜阿古谷と佐渡かな?」って答えてました!笑

    これからは純血オオクワの時代がくる予感!?
    うちはヘラレスのみで、趣味がクワガタです。
  • [43] mixiユーザー

    2012年03月12日 10:19

    長女さん>今回のイベントももっとネット使って宣伝すれば集客も望めると思うんですよねえ。

    私が以前蒲田でビックボルケーノと言うイベントの幹事をやった時は雑誌やweb等の広告で100万くらい使いました。
    あと前売り券を昆虫ショップさんやそのイベント会場の近くの商店街等で扱ってもらったりしました。
    地元の方に「こんなイベントがありますよー!」とお知らせする事も重視しました。
    webもイベントの為にドメイン取得しサーバーも借りました。
    リアルタイムに出展社のリストを更新したりしておりましたねえ。

    kuwataフェアも私が出展する時があったら主催者様にHPの件もお話ししてみるつもりです。

    そうそう爬虫類イベントに来られる女性は「目立つ☆」を考えるのか沢山のピアス、タトゥー、すごいネイル、すごい化粧の方が多かったですよ♪
    私はそんな方々も好きなので昆虫イベントも女性が沢山来て盛り上がってくれるといいんですけどね。うまい!
    今の昆虫イベントは良くも悪くもオタクの方が多いです。笑
  • [44] mixiユーザー

    2012年03月12日 11:08

    >kuwataさん
    純血オオクワ時代来ますかね?
    純血は迫力ないからなぁ・・・(^^;
    最近じゃ小さいオオクワの方が本物っぽく見える、なんて妙な事を言い出す人もいるぐらいで、買う人の基準も変な方向に進んでってる気がしなくもないです(^^;
    東北地方のオオクワは沢山出回ってますから、差をつける為?ラベルに採集者名を付ければ?って話もあったのですが、手書きで字が下手で恥ずかしかったり、時間がなかったので辞めておきました(~~;
    素人が調子に乗るな!と叩かれそうな気もしますし(>_<)自意識過剰かな?

    ところで、Kuwataさんはあの場で名乗ってくれてましたっけ(^^;?
    私は誰が誰だか認識している余裕がなかったので、次に会っても気づけない気がします(>_<)
    私もマスクをしてたので、顔はあんまり割れてないかなーと、、、どうなんだろ(^^;?
  • [45] mixiユーザー

    2012年03月12日 12:55

    >ひよこぐもさん
    ウフフ…
    次は逃しませんよ!
  • [46] mixiユーザー

    2012年03月12日 13:29

    >kuwata さん

    元、広告媒体や、代理店やっててというか、今も広告屋の娘なんですけど
    kuwataさんみたいに、はぶりよくポーーーン!と出してくれる所は滅多にないっすー

    爬虫類も好きなんですけど、虫も動物もケバいと化粧臭?で動物や虫に嫌われるので、
    すごーくおとなしめな格好でいきました。

    爬虫類は匂いは平気なのかな?ワニを抱っこしたくらいしか経験がなくて

    ネイルは、時間がないと、オフできない時もあるんですが(汗

    タトゥーに抵抗なしと言われると、ありがたいです。一応隠してるんですけども

    女性客増えるといいですね!

    大宮周辺の男の子の子供をターゲットに、玩具屋とか児童館に置かせてもらえれば、
    もれなくお母さんもGETできそうな予感。

    ダンサーやってた時は、オーガナイザーが、サロンや服屋と提携して、モデルとして若い頃は強制連行されてましたが
    ジャンル昆虫となると、当日ブース構えるとキツイし。うーーん

    客層は、ヲタで大満足っす、私もヲタだもの。

    大人の方も息子が後ろから見てると、前を空けてくれたり
    小さい子同士も、購入したクワを見せてくれたり。

    鉄道好きとクワガタ好きは、子供に優しい…

    さすが同朋、誇らしいよヲタ仲間!ってブラザーソウル湧きました。

    むし関係の場所に単体でいくと、大抵、冷たくされるので息子が必須アイテムになってます。

    単体でも優しかったのは、哀川翔さんときら→さんだけだったぜ・・・

    kuwataフェア出展するときは教えてくださいね!
  • [47] mixiユーザー

    2012年03月12日 16:02

    きら→さん>ここ数年でブリード始めた方は天然や累代の若いオオクワは見たことないのかもしれませんねえ。あせあせ
    十数年前は県毎にアゴの形やボディの太さをあーだこーだ言って楽しかったんですけどね〜。
    極太ブームで。。。?な状態になりましたね。
    今後極太ブリーダーは減少して純粋なオオクワを求める時代になると思いますよ。
    その時の為にきら→さん血統はどんどんブリードしていったほうがいいと思います。わーい(嬉しい顔)
    純血であれば証明書なんて必要ないとおもいます!指でOK>形が証明書☆

    これからも採集もブリードもよろしくお願いします。

    PS.当日はニジイロ購入の時に名前言ったんですが。。。笑
    また次回のイベントでお話ししましょう!
  • [48] mixiユーザー

    2012年03月12日 16:13

    長女さん>イベント行うならそんなにお金使わなくてもいろんな方に告知出来ると思うんですよねえ。あせあせ(飛び散る汗)
    業者から卓代なり入場料なり徴収してるんですからもっと宣伝費を使ってもいいと思うんです。
    私も何回か経験しましたが主催者が儲かる時代ではなくなりました。
    でも昆虫業界の活性化を求めるなら何らかの策は考えていいと思うんですよねえ。
    昆虫雑誌が関東で何部売れてるかくらい考えてもいいと思うんです。。。
    おっと愚痴っぽくなってしまいました!笑

    でも今回でなんとなく傾向が分かりましたので次回参戦は楽しみです♪

    ぜひその時は盛り上げていきましょう!

    ホームページのブログはマニアックな分析やらマット作りなど掲載してますのでよろしかったら見てみてください。わーい(嬉しい顔)
    (菌糸瓶や材も制作販売してますがそちらは掲載しておりません。笑>キノコ等の食品も扱っておりますので別HPなんです。)
  • [49] mixiユーザー

    2012年03月12日 18:13

    > kuwataさん
    もっとこうしたら効率よく
    ニーズに応え、新規を獲得出来るんじゃないか?って思うのは、

    職業病か情熱か?w

    なーんて考えちゃいますよね。

    私はこのくらいの規模で
    お客様が虫の勉強の下地があって
    大切にしてもらえるマナーを知る飼育者が集まる場所だから売る

    なんてコアさが気に入ったりしましたw

    HP拝見させて頂きマンモス(^o^)/
    マニアックな知識大好き!

    きら→さんの所だっけな?
    パラワンちゃん可愛かった…
    やんちゃなカンジで

    手を挟まれてみたくて、その衝動を抑えるのに必死!

    私の血液が付いたら、君の値が下がっちゃうよ。お金持ちで大事にしてくれる人に貰われなきゃ…

    って、目を反らして、また見たら、私を見ながらハサミをチョキチョキさせて

    カモンとばかりに誘惑してきて

    生体売買に関わらぬ買わぬがポリシーなんスけど、

    うちのクワマンションが満タンじゃなければ誘惑に負けて買ってたかも

    ビビビ婚ってこんなカンジなんだろうか?

    って思うくらい誘惑多かった…

    恐るべき吸引力
  • [50] mixiユーザー

    2012年03月12日 18:52

    > kuwataさん
    大変失礼しました(~人~)
    私、こんな感じになってたと思います→(?o?)えっ?
    何て失礼な奴なんだ私は(>_<)ゴメンナサイ!!!
  • [51] mixiユーザー

    2012年03月12日 19:14

    > 長女さん
    パラワンはいませんでした
    お隣さんじゃないかな?
    他のブースは殆ど見てないので定かではないですけど(>_<)
  • [52] mixiユーザー

    2012年03月12日 20:36

    > きら→さん

    お隣りさんか〜

    会場外からは、ここで合ってるのかなぁ?って分からないけど
    中は人もあったかい気がしました。
    活気あって


    クワガタもヘラクレスも粋のいい美形が沢山いて
    息子に沢山触らせてもらって

    普段はクワガタにヤキモチ妬いて、むし屋に行くのを嫌がる息子が、

    来年もまた行きたいって

    大鍬何とか…さんの所で触ったニジイロクワガタの絵を描いてプレゼントしてくれました。

    どこも魅力的でした(≧ε≦)
  • [53] mixiユーザー

    2012年03月13日 18:55

    >きら→さん
    ちょいと脱線しますが
    「ウルトラマン80」第36話「がんばれ!クワガタ越冬隊」
    にオオクワが出ています
    30年ほど前の番組なのでワイルド物だと思います
    中歯型のような感じですが、30年前の生きているワイルドオオクワの映像ってある意味貴重だと思いました
    番組内容からも当時はクワガタの生態があまり知られてなかったことが理解ります

    私のヲタ趣味で古い特撮ばかりみているのですが、これは大発見だと思いました
    そのオオクワなら産地の特徴をよく表わしてるかもしれませんww
    でも・・・大きくうつってないのでよくみえませんがww


    >長女さん
    あのヘラクレスが並んでいたブースはなかなか壮観でしたねハート達(複数ハート)
    130mm程度のだと非常に安価だったのでヤバかったですw
    買う気満々で持ち帰り用の保温設備を装備している方なんかも少なくなかったですね
    私は持ち帰るには時季が悪いので最初から生体購入はあきらめてましたがw
    でも実物を見た事がない種も多かったので面白かったです^^
    次回の横浜も行ってみたいな〜
    横浜なら以前住んでいたから多少は土地勘あるぜ!(ってほどよく知らないww)
  • [55] mixiユーザー

    2012年03月13日 19:58

    > ひよこぐもさん
    「ウルトラマン80」の第36話「がんばれ!クワガタ越冬隊」はリアルタイムで見ました(笑)
    当時も今もウルトラマンとクワガタが大好物。
    ブリードは誰もやってる人がいなくて、私も越冬させる事に熱くなってました

    当時の私は9〜10歳でしたからね^_^;
    それでも既に朽ち木を割って幼虫を採集しては、幼虫飼育も続けてました

    いつの日にか養殖でクワガタを殖やして金を稼いでやろうと夢に思ってましたから(苦笑)
    何せバナナも買えないぐらい貧乏でしたので、貧しさが今の私を作ったようなものです(苦笑)

    当時の標本や図鑑、資料は高齢な愛好家さんの家や博物館でしか見られなくなりましたね。

    近年は採集家を悪者のように見る人が増えて来ているので…、調査も後継者の育成もやりづらい時代になったものです(>_<)
  • [56] mixiユーザー

    2012年03月13日 22:34

    > ひよこぐもさん

    ヘラクレスって
    真ん丸おめめで毛がフアフアしてて
    やっぱり可愛いですね!
    元気で隣のゾウカブト?の所に脱走してる子が
    可愛かったです。

    ゾウカブトやヘラクレスはメスが激ポチャで可愛いしハート達(複数ハート)

    私も電車できたので飼育用品すら買えない状態でした。

    横浜もあるんですね!
    私も初めて生でみる種類がいっぱいでした!
  • [58] mixiユーザー

    2012年03月14日 09:38

    > セタックスさん
    オオクワキングさん送料安いですもんね。

    実店舗の近くの歯医者いってるので
    店員さんの顔と何となく品揃え覚えてるんですけど

    オォ、オオクワキングのオニイチャン、人だかりに囲まれてる…

    と通りすぎちゃいました。

    安かったのか〜…見てみたかったな
  • [60] mixiユーザー

    2012年03月14日 18:12

    >セタックスさん
    おおう!見ておけばよかったな…

    あちこちのブースで、小物で、気になるものが多々あったんですけど、用品。
    ピックアップして、まとめて送ってもらえば良かった。

  • [61] mixiユーザー

    2012年03月14日 19:05

    くわ馬鹿ブースに居たのですか?知らなかった・・実は、きらーさんの隠れファンで、常々お会いしたいと、思ってるのですが、田舎者なので、機会に恵まれません^^;大巨神さんには、挨拶したんですが、向かいで、細々オオクワ売ってた者です。
  • [62] mixiユーザー

    2012年03月14日 19:21

    狂骨様

    言って貰えれば紹介したのに(笑)
    たぶん隣くらいに居たと思いますよ(^^)/
  • [63] mixiユーザー

    2012年03月14日 20:11

    > 狂骨さん
    か、隠れファンだったのですか^_^;
    あの時は私もマスクで顔を隠していて、殆ど徘徊しませんでたが(苦笑)

    真面目な話ですが、今回は虫を用意するのにだいぶ苦しみましたので、くわ馬鹿の皆様に「次は辞退したいっす><!」…と泣きを入れておきました^_^;
    本当はガンガン盛り上げて、ファンの皆様の期待に応えたかったんですけどね(笑)
    何を隠そう、アレは…やればやるほど貧乏になるんです^_^;

    次はたぶん客としてウロウロしますので、機会がありましたら井戸端会議でも宜しくお願いしますm(__)m
  • [64] mixiユーザー

    2012年03月14日 20:23

    > 大巨神さん
    売名(笑)したい気持ちと、あんまり目立ってると目をつけられてヤられそうな不安との狭間で揺れ動いてます(苦笑)
    我ながら自意識過剰ですけど^_^;

    私が遠い過去に見てきた虫屋さんは、縄張り争いしてみたり、みかじめ料を取るような(笑)
    昭和のチン○ラさんが多かったので、あの頃のトラウマが蘇ってきます(>_<)
  • [65] mixiユーザー

    2012年03月14日 21:41

    @大巨神>アハハそうなんですか?なにぶん人見知りなもので、中々今日はきら→さん来てないのとは、聞けないですよww次回面通しお願いします^^
  • [66] mixiユーザー

    2012年03月14日 21:46

    @きら→>結構日記拝見してるんですよ、ウエストウッディー辺りからのファンです里親オフなんかも何時も行きたいなぁ〜って思ってるんですよ、今年は是非一度参加したいです。
  • [67] mixiユーザー

    2012年03月14日 22:47

    > 狂骨さん
    里子オフは…
    近年は別の世界でやるようになっているので、クワガタ萌えでは開催されない気がします(>_<)
    自分でやるのは凄く大変でした…
    誰かがやってくれればいいんですけどね(._.)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年03月10日 (土) 13:00〜17:00
  • 埼玉県 大宮市
  • 2012年03月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人