mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了サカイコウスケ企画

詳細

2010年03月03日 00:46 更新

3月14日 日曜日
http://www5d.biglobe.ne.jp/~n-east/
場所→90east


企画
サカイコウスケ企画
I am boring!!
前売り ¥1300+1drink¥500

当日  ¥1500+1drink¥500

当日はこの企画のファンジン音源つきの配布があります (ホワイトデープレゼント)


出演バンド

☆女子高校生××××バンド (オープニングアクト)

プログレッシブパフォーマー集団です。

期待大!!!


☆Fuckin stereo(local)

サカイコウスケがボーカルをしたくて、
ベースの熊田さんを誘い結成。その後、
熊田さんの知り合いでマイナースレット好きのゆきもとさんと、
そこにギターで、
元オーディーエス
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=oxdxs&P=&MD=
現セレクションズ
http://www.myspace.com/1004599641
などで活動する、コズエ嬢を迎える。
最初はマイナースレットコピーのはずが、
いつのまにかオリジナルも!?



☆ギッチュマン (local)

http://www.myspace.com/guichman
今回はギッチュマンより、ボーカルのギッチュマンのみの参戦!!
ギッチュマンはもともと三人だったところにむりやりドラムだったモを押しのけ、サカイコウスケがドラムの座を奪い今の四人編成に落ち着く。

今回一人での参加はまれなので見逃すな!!
ギッチュマンは東京みるくベイビーズhttp://www.myspace.com/tokyomilkbabys
などでフロントマンをつとめたり多彩な顔をもつ!!!
今回の意気込みも、きん玉がかぶれない程度にがんばりますと、気合十分だ!!!
ちなみにギッチュマンは過去にオナニーマシーンのイノマーの企画に出演しイノマーをもうならせた(いろいろな意味で)経験等、たくさんの武勇伝をもつ。(イノマー日記等参照)
本名 鈴木利崇で
源氏名が、ギッチュマン、ウエンツ利崇、ミルク鈴木の三つらしい。
フリービンタを今日もどこかで行っているだろう。



☆TRANSISTORS(local)
http://www.myspace.com/transistorbaby
水戸のカリスマ、ヤマシタが動き出した!!!
http://www.myspace.com/killlieskill

ボーカリストのヤマシタがギターのアイタを誘い結成。
その後ドラムにサカイコウスケを誘い、ベースに、ジュンが加入。

アウアウアウアウ!!!



☆sting (local)

バンド名の由来は、刺すなどそういう意味を調べたら、
スティングと出てきたからだと話す。
けして元ポリスのほうではない。
元オーディーエス
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=oxdxs&P=&MD=
現セレクションズ
http://www.myspace.com/1004599641
で活動するコズエ嬢の
ひとりハードコアアタック。
今回が初披露。
今後の展開次第ではひとりから増えていくかもしれない。


☆Qurage(山形)

(くらげ)

ZOMBIE FOREVERを主宰するmokkoによるソロプロジェクト。山形在住。2004年「YAMAGATA UNDERGROUND ORIGINAL FREE FOLK」を掲げ活動を開始。『うた』と『フォークギター』に『TOY DUB(トイダブ)』を重ね合わせたバックサウンドを取り入れ変幻自在に形を変える。USインディーを中心に海外アーティストとも数多く共演するなど、すべて日本語ながらもワールドワイドな活動をしている。

ペトリペトリ

Qurage / MySpace
http://www.myspace.com/qurage

Qurage / コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4487387



☆DAMMIT HONEY (東京)

http://www.myspace.com/dammithoney
ブラジルのガールズボーカルファストコアがINFECTならば、日本のガールズボーカルファストコアは間違いなくこのバンドDAMMIT HONEYでしょう!!!男女ツインボーカルで元chakkamenのナッカメンをエンジニアに迎え、プロデューサーがEVERYBODY’S ENEMYのDAVID ENEMYというファストコアをやるなら素晴らし過ぎる環境で仕上がったサウンドはノイズ全快のハイエナジーにぶっっっ飛んでます!!!!全9曲6分58秒ファストコアフリークならば要チェック!!!for fans of INFECT , Everybody’s Enemy, VITAMIN X, Capitalist Casualties, Justiça, Lets Grow.

とディスクユニオンでデモcd大絶賛のダムイットハニーがきたる!!!
自主企画DAMMIT NIGHTの実施や、アメリカ西海岸でのライブも行い、今度スプリットアルバムをだすなど精力的。
歴代参加メンバーは総勢20名にわたるらしい。
2009年にva not just boys fun をだす。
さらにはガールズボーカル選手権の開催など、
女性もハードコアを楽しもう!という思いが伝わってくる。

ダムイットハニーは世のハードコア女子達の道しるべとなる存在であるだろう。



☆No No No (local)

http://www.myspace.com/1004696269

サカイコウスケがスウエーデンのハードコアバンド nodslaktみたいなバンドがしたい!!!と、コバリを誘い込むことに成功。そこにベースでヒデキが加入し、試行錯誤の末、現在の三人編成になる。
もちろんnodslaktのようになるわけもなく、
不安定で迷走しながらも、punkとhardcoreという漠然としたキーワードを頼りに、進む。
アナーコパンクみたい!!とかなんとか言われたり言われなかったりするが、
きっと本人たちは意識していないだろう 笑
ダムイットハニーの活動、茨城の悲鳴http://pksp.jp/himei/の活動などに影響を受ける。



☆SUIM++(読み聞かせ)
「あったか展」by Hiroka×Suim
を無事大成功に終えたSuimが90イーストで読み聞かせる!!
ギターと二人で参戦!!
ギターを聞きながらsuimの朗読を聞こう!!!

☆SOUND OF CAR (東京)

元その場しのぎの三人、込山、川北、会沢、による。
http://www.myspace.com/sonobashinogi
現在はインストを基本としつつも、
それのみにとらわれない。
いやがらせ中のいやがらせであったその場しのぎ
から、SOUND OF CAR に変名をし、
おそらく私の知る限り、茨城では、一度しかライブをしておらず、
それからかなりの月日がたつので、
どうなっているのか楽しみである。
改名後、二度目の茨城ライブ!!
見逃すなかれ!!



総合インフォ サカイコウスケ
080−3006−9434
kousukesakai@softbank.ne.jp
http://blog.livedoor.jp/kousuke0702/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月14日 (日) ホワイトデー
  • 茨城県 水戸市
  • 2010年03月14日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人