mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11/28(日)中国ビジネス交流会のご案内 (都内)

詳細

2010年10月23日 20:28 更新

管理人様宣伝失礼致します。

中国ビジネス交流会(http://mixi.jp/view_community.pl?id=4769801)コミュ副管理人を

しております「Y介です」と申します。


幣コミュでは、『第3回中国ビジネス交流会』を11月28日(日)に開催する事となりました。


前回も皆様のおかげで大盛況となりました!

前回の報告はこちら
http://www.pdsc.jp/500


お気軽にご参加ください。あわせて、幣コミュへも是非お気軽にご参加ください。
スタッフ一同、皆さまとの出会いを心より楽しみにしています!



今回も貴重なゲストが登場します。ご都合がよろしければどうぞお気軽にお出かけください。

==========================================
中国ビジネスを成功させるためのツボとコツをお伝えいたします。

◆開催日時: 2010年11月28日(日)14:00〜17:00(受付:13:30〜)

◆参加費用: 3,000円 (お申込みなしで、当日ご参加の場合、4,000円になります)

         事前振込制、お申し込み者に振込み情報をご案内いたします。

注:振込完了で申し込み受付となります。
返金はいかなる場合でも致しかねますのでご注意ください。

◆参加人数: 40名(定員になり次第、締切させて頂きます。)

下記の方は是非ご参加ください。

◆中国に進出したい方
◆中国で仕入先、工場を探したい方
◆中国人のパートナーを探したい方
◆中国で販路を見つけたい方
◆中国で市場調査・ビジネス交渉・展示会を行いたい方
◆中国人との付き合い方を知りたい方
◆コミュニケーションスキルをアップしたい方
そして・・・日本で成功したい中国人の方も!
ご参加者のアピール、名刺交換時間をも設けてありますのでどうぞご活用ください。

◆講師:岡根 芳樹(リー シャム) 氏(特別ゲスト)
  趙 斌(チョウ ピン) PDSC株式会社 代表取締役

◆開催場所: ソーシャル・アライアンス株式会社 セミナールーム
〒141-0022 東京都品川区東五反田 5-27-10 野村ビル9F
         都営浅草線五反田 A4出口より徒歩0分
JR五反田駅 東口徒歩2分
東急池上線五反田駅 徒歩5分

◆講演1:「必勝セールス・コミュニケーションスキルの身につけ方」

岡根 芳樹(リー シャム) 氏(特別ゲスト)

講師プロフィール
1964年5月5日和歌山県生まれ、高校卒業後、映画監督を夢見て上京。映画監督に向けた
第一歩として、まず役者を極めるために劇団を旗揚げし、座長となる。脚本、演出を手がけ、
年間数回の舞台を10数年経験した。劇団運営と並行して、運営費用捻出のため、フルコミッ
ション営業の世界に身を投じる。セールストークの開発や反論処理のロールプレイングを編み
出しながら、受験教材販売の企業において僅か3ヶ月でトップセールスマンとなった。以降、
最短で最年少課長に昇進し、低迷している組織をトップ組織に引き上げたほどの手腕も見せ
つけた。また、当時は、フィクションの世界でしか存在しなかったいわゆる「便利屋」を
設立。まさにドラマの様な人生経験を積み重ね、人間社会の表も裏をも見続けてきた。
現在は、ソーシャル・アライアンス株式会社の代表取締役社長に就任、会社全体をマネジメ
ントするだけでなく、トレーナー、フランチャイズのリーダーとして、日本全国を巡っている。
ユニークで熱い魂を持ったトレーナーである。

◆講演2:「中国ビジネスを成功させる三つの考え方」

講師プロフィール 趙 斌(チョウ ピン)

1971年、中国北京の北、張家口市生れ。
武漢交通科学大学の工学部金属学科を卒業し、天津市で就職。
そこで日本人の技術管理者に出会い、日本に憧れて、1997年4月に来日。
2002年10月大東文化大学企業アイデアコンテストで最優秀賞を受け、同時に板橋区
長賞受賞。
経済学を専攻した同大学院を修了後、コンサルティング企業及び総合商社に勤務、多くの
プロジェクト、業務を担当した後、独立し、ダンス衣装の販売ビジネスを単独で立ち上げ、
短期間で多くの優良顧客を獲得!現在、PDSC株式会社の代表取締役として日中貿易を行う
ほか、自身の経験を多くの人に共有すべく、中国ビジネスコンサルティング、日中間に
特化したコミュニケーション術の伝授(ソーシャル・アライアンス長江 代表)、起業家
育成などを行っている。

○17時より懇談会会場へ(参加費3,000円)、一緒に楽しみましょう!
情報交換・人脈作りにお役立て下さい。 尚、講師の方も参加予定です。
  
◆主催: PDSC株式会社
      PDSC株式会社公式ホームページ:http://www.pdsc.jp

◆お問い合せ先:  
 PDSC株式会社
 東京都千代田区九段北3−2−2 BRロジェ1F
 TEL: 03−5215−6688  携帯: 090−1839−1568
 FAX:03−5215−8767 
 E-mail:  zhaobin@abeam.ocn.ne.jp  
 担当: 趙(ちょう)

■申込方法: 

申込方法1:下記の申込書にご記入いただき、趙宛にメールでご返信ください。
メールアドレス⇒
zhaobin@abeam.ocn.ne.jp

【申込書】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.氏名とふりがな:
 
2.御社名:

3.会社TEL:

4.携帯電話:

5.連絡先メールアドレス:

6.GIVEできること:

7.TAKEしたいこと:

8.講師に質問したいこと:


申込方法2:Web詳細・お申込みページ
       お申し込みはこちらからどうぞ⇒
       http://www.pdsc.jp/event004

■申込期限: 11月19日(金)まで

それでは、11月28日(日)に皆様とお会いできるのを楽しみにして
おります♪♪♪

【2】編集後記

錦秋の季節になってきました、
皆様の2010年を振り返り、いかがでしょうか
PDSC株式会社は皆様のおかげで順調に成長しております、

そして、この収穫の季節に
またあの伝説の中国ビジネス交流会(11月28日)を行います。
「今度の交流会はいつ行いますか」とのご連絡を頂いた方、
お待たせして申し訳ございません。

今回も中国ビジネスを成功するためのノウハウと人脈は
得て頂きますので一緒にビジネスライフを楽しみましょう!
何卒、よろしくお願いいたします。

※参加者へのお願い:中国ビジネス交流会は信頼に満ちたメンバーシップを大切にする会です。
お互いの友好プロセスのない一方的な営業・販売、ネットワーク・ビジネスや宗教等の
勧誘行為が目的の方の参加は堅くお断りいたします。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  発行 PDSC株式会社
     http://www.pdsc.jp
  お問合せはこちらまで→ 03-5215-6688 begin_of_the_skype_highlighting              03-5215-6688      end_of_the_skype_highlighting begin_of_the_skype_highlighting              03-5215-6688      end_of_the_skype_highlighting begin_of_the_skype_highlighting              03-5215-6688      end_of_the_skype_highlighting begin_of_the_skype_highlighting              03-5215-6688      end_of_the_skype_highlighting begin_of_the_skype_highlighting              03-5215-6688      end_of_the_skype_highlighting
  文責:趙 斌        
  ………………………………………………………………………
  Copyright PDSC CO., LTD. All rights reserved.
  掲載記事を許可なく転載することを禁じます。
---------------------------------------------------------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月28日 (日)
  • 東京都 五反田
  • 2010年11月19日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人