mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了<SPAC秋のシーズン>開催!

詳細

2007年10月29日 20:38 更新

静岡県舞台芸術センター(SPAC)では、11月から12月にかけて<SPAC秋のシーズン>を開催いたします。
芸術総監督・宮城聰のSPAC初演出作品となる注目作『巨匠』をはじめ、
特集:「日本現代戯曲、その言葉を辿る」として、日本の言葉の系譜を
たどりながら全7演目を上演します。
ぜひお越しください!

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

<SPAC秋のシーズン> 11月3日(土)〜12月2日(日)

■『巨匠』
演出:宮城聰 作:木下順二
出演:SPAC
舞台美術:高田一郎 音楽:棚川寛子
11月9日(金)19:00開演・10日(土)14:30開演・11日(日)14:30開演
静岡芸術劇場
4,000円/同伴チケット(2枚)7,000円
 一瞬の輝きに命を賭けた老優の運命!
 戦後日本を代表する劇作家木下順二の最後の戯曲『巨匠』。
 SPACの誇る名優・蔦森皓祐主演による、宮城聰のSPAC初演出作品。

■『別冊 谷崎潤一郎』
構成・演出:鈴木忠志 原作:谷崎潤一郎
出演:SPAC
11月17日(土)・18日(日)15:30開演
舞台芸術公園 屋内ホール「楕円堂」
4,000円/同伴チケット(2枚)7,000円
 文豪谷崎が大正期に発表した傑作戯曲『お國と五平』と
 その半年前に発表された『或る調書の一節』を劇的に構成し、
 そこに鈴木忠志が「日本人原論」を見いだしてゆく名舞台。

■『転校生』
演出:飴屋法水 作:平田オリザ
出演:静岡県の女子高校生、SPAC
12月1日(土)・2日(日)16:30開演
静岡芸術劇場
3,000円/同伴チケット(2枚)5,000円
 平田オリザが21人の女子高校生のために書いた‘現代口語演劇’の極北『転校生』。
 まさに正反対の極点から芸術活動を展開してきた飴屋法水が十数年ぶりに演出を再開し、
 その戯曲を新たな閃光のもとに輝かせる話題作。

■『王女A』
作・演出:松田正隆
出演:演劇ユニット水蜜塔
11月17日(土)・18日(日)13:30開演
舞台芸術公園稽古場棟「BOXシアター」
3,000円/同伴チケット(2枚)5,000円
 失踪した王女A、王女の帰りを待つ侍女たちの妄想によって世界の破局が深まっていく。
 ホメロスの叙事詩のようなことばと、幻想的なイメージによって人間存在の実相を
 アイロニカルにユーモラスに描き出す松田正隆の挑戦作。

■『芝居噺 真景累ヶ淵―水門前の場』
林家正雀口演 三遊亭圓朝作
11月25日(日)14:30開演、18:00開演
舞台芸術公園 屋内ホール「楕円堂」
4,000円/同伴チケット(2枚)7,000円
 言文一致運動の嚆矢となった三遊亭圓朝の怪談噺を、
 圓朝直系の弟子筋に当たる林家正雀が、
 江戸末から明治にかけて人気を博した“芝居噺”の形式で再現。

■『みのむし版 赤ずきんちゃん』
作・出演:飯室康一
11月23日(金・祝)13:30開演、16:30開演
静岡芸術劇場内
2000円/親子券2,500円(中学生以下のこども1名と大人1名)
 糸あやつりという伝統技法をもちいて現代的でシャープなユーモアを
 たたえた児童劇を創出してきた「人形劇団みのむし」による、
 あっとおどろく『赤ずきんちゃん』。

■音楽+ダンス+朗読による『コヨーテ・ソング』
構成・演出:宮城聰 作曲: 原田敬子
出演 演奏:加藤訓子(パーカッション、マリンバ)
   ダンス:康本雅子
   朗読: SPAC
朗読作品:「同行二人」「コヨーテ、妊娠する」「風一陣」 (以上、伊藤比呂美『コヨーテ・ソング』より)
12月1日(土)2日(日)13:30開演
舞台芸術公園屋内ホール「楕円堂」
4,000円/同伴チケット(2枚)7,000円
 伊藤比呂美の新作詩集『コヨーテ・ソング』をモチーフに、現代音楽の先端を疾走する原田敬子が作曲、
 新世代を代表するパーカッショニスト加藤訓子の演奏に乗せ、たえず見る者を挑発するダンス界の異星人康本雅子と
 SPAC俳優陣の力強い朗読が交差する、「孤独居士のためのポエティック・パフォーマンス」!

※全演目学生料金 大学生・専門学校生2,000円 高校生以下1,000円

■SPAC演劇講座 歴史の中の文学と演劇
11月3日(土・祝) 14:30 静岡芸術劇場
「新劇の誕生 明治・大正・昭和」
 木村直恵(学習院女子大学専任講師)・菅孝行(SPAC文芸部・評論家)
11月15日(木) 19:00 静岡芸術劇場
「現代演劇のことば 1960年代から現代」
 松田正隆(劇作家・演出家)・大岡淳(SPAC文芸部・評論家)
聴講料:各回500円

詳しくはSPACのウェブサイトへ。http://www.spac.or.jp
お問合せ:静岡県舞台芸術センター TEL.054-203-5730

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年11月03日 (土) 12月2日まで
  • 静岡県 静岡芸術劇場・舞台芸術公園
  • 2007年11月03日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人