mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12月26日は、岩稜登山!

詳細

2010年12月07日 21:30 更新

充分な登攀価値のある岩尾根をルートファインディングして、ピークまで登りつめますムード
岩岩岩に掴掴掴で登登登を繰り返し、筋肉がプルプルする感覚が快感になるまで楽しみましょうウッシッシ


フェイスは花崗岩のザラメでフリクションが良く登りやすいので、次の事を学んで頂きマッスるんるん
?岩場の三点確保による登り方と降り方
?鎖場の安全確保の仕方
?パーティ全体の安全対策とメンバーシップ
?筋肉プルプル震えの?じらし方ウッシッシ



【参加資格】
登山経験があり高所恐怖症でない方
ケガや事故に対して自己責任と認識されてる方
気力体力ともに健全な方


【開催条件】
気象全般にベストなコンディションである事が必要です!
当方が定めている条件が満たされない場合は中止となる場合があります
(不安定な要素がある時の開催決定は前日の22時に、本イベントスレ+参加者一括メッセージにてお知らせ致します)


【集合場所】
セブンイレブンの広島下河内店へ 同日の8:30集合して下さい
(広島市佐伯区五日市町下河内1326ー6 082−927−6882)
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=34.431723901941304&lon=132.30704300897&z=15&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=34.4317239019413&hlon=132.30704300897003&layout=&ei=utf-8&p=


【参加者に用意して頂く物】
汗拭きタオル・飲食物・履き慣れた靴(最近は地下足袋が流行)


【主催者が用意する物】
参加者全員にヘルメットとクライミングギア類を貸出します
他パーティー確保機材一式


【参加費用】
無料のゼロ円、飲食物や嗜好品は各自で持参して下さい


【オプション】
時間が余って参加者の方からリクエスト頂けたなら、次を用意致しますうまい!
?落差60m滝の35m付近までガイドします
?水力発電ダムの法面を懸垂下降ガイドします


以上、普通の登山で物足りない方は、エントリー宜しく願います手(チョキ)

コメント(49)

  • [10] mixiユーザー

    2010年12月15日 22:23

    >みさ さん
    いらっしゃいませわーい(嬉しい顔)

    楽しぃ〜く岩を攀じ登りましょうね指でOK
    登高中に振り返って下を見ると、怖くて動けなくなる程に高い所ですが…
    必ず登頂を成し遂げられる様に、お天気を願っておいて下さいな晴れ
  • [11] mixiユーザー

    2010年12月20日 20:31

    参加します♪ ウッシッシ

    筋力ないのでプルプルに耐えれるか・・・あせあせ(飛び散る汗)
    がんばりますのでヨロシクお願いしますうれしい顔

    馬の背コルとダム懸垂下降がとっても楽しみですげっそりげっそり

    寒波到来でお天気が少々心配ですね。
  • [12] mixiユーザー

    2010年12月20日 20:58

    あ〜〜 タフな人達ばかりが集まっちゃいましたねあせあせ(飛び散る汗)

    逆ネジさん、大変ですよ、みささんとりんさんを満足させるのはげっそり


    先日、ハーネスとヘルメットを購入したので、今回は自分のを持って行きますうれしい顔
  • [13] mixiユーザー

    2010年12月20日 22:30

    どひゃ〜ぁ衝撃これは大変な事ですばぁい!

    りんさん、いらっしゃいませ〜手(チョキ)
    タフな方がさらに増えたので、こちらの身がもたないかもねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
    ハードな要求を強いられそうでたらーっ(汗)…はてさて当日は、どぉ〜なるんじゃろか?



    島男さん、青のグリベルはカッコ良いですねるんるん
    ピカピカぴかぴか(新しい)newギアに傷が付かないよう、丁寧で優しい登山を一緒に目指しましょうね!
  • [14] mixiユーザー

    2010年12月20日 23:40

    あ、あのぉ・・あせあせ

    みささんはともかくウッシッシ

    私はホントへたれですから、少々のことで満足できますからうれしい顔
    どうぞお手柔らかに♪
  • [15] mixiユーザー

    2010年12月21日 00:28

    >りんさん
    いらっしゃい指でOK
    思っても無い事言ってら(笑)

    みなさん楽しみましょうわーい(嬉しい顔)
  • [16] mixiユーザー

    2010年12月21日 00:37

    私も買ってからほとんど使ってないハーネス持って行きますうれしい顔 ヘルメットもスノボ用ならあるので持って行きます指でOK
  • [17] mixiユーザー

    2010年12月22日 12:43

    ハーネスゲットしましたそれとスノボーのヘルメットを持って行きますわーい(嬉しい顔)
    いつも貸出して貰って申し訳ないのであせあせ(飛び散る汗)
  • [18] mixiユーザー

    2010年12月22日 13:06

    ぬおー!間違って参加にポチしてた・・・

    この運動不足メタボには縦走すらムリです・・・・

    今度目の前までクルマで乗り入れ系のときにベース設営で行きますー
  • [19] mixiユーザー

    2010年12月22日 19:27

    行きたい!!
    けど、先約があるんです(T_T)
    多分、このハードさだと夕方に戻るのは厳しそうですよね…まぁ、行けても付いていけないと思われるのでもっと緩い企画の時に逝かせて下さい。m(__)m
  • [20] mixiユーザー

    2010年12月22日 21:44

    本日発覚exclamation ×26キロ太ってましたげっそり

    ヌルい身体に鞭を打ちますが、急登で気力体力が尽きたらご勘弁を…手(パー)

    もし皆さんの足手まといになれば、見捨てて下さいウッシッシ
  • [21] mixiユーザー

    2010年12月22日 22:41

    逆ネジさん

    禁煙の反動でついつい甘いものに手が伸びているのではウッシッシ

    今回山登りのスペシャリストの方達が集まっているので、
    ぬる〜い自分も内心ガクガクブルブルです。
    筋肉が悲鳴上げる前に山登りで体力が尽きてしまいそう(;゜∇゜)
    頑張ります。
  • [22] mixiユーザー

    2010年12月22日 23:14

    あのぉ・・・

    私も山登りのスペシャリストでも何でもないですよひよこホンマに。

    おまけに逆ネジさんと同じく体重増量で身体がおも〜い。

    それよりも何よりも寒波が気になりますね!
  • [23] mixiユーザー

    2010年12月23日 09:19

    滑落防止の確保用に、ペツルロックアンカー・モチヅキリングボルト・ブラックダイヤモンドピトンを準備してます指でOK
    岩に打ち込みたい方は、ハンマーを持参下さい。
  • [24] mixiユーザー

    2010年12月24日 20:54

    簡単な時間割です

    8:30集合

    9:00位より本番に備えて近郊の11.6m高の垂直壁にて予行練習します
    ?アッセンダーを複数使用してロープ登高やエンドクライミング
    ?異種形状のディッセンダーを数種類使って懸垂下降

    11:00岩登り+登頂登山
    ピーク到達後は縦走せずにピストンします

    15:00位には一次解散します
    その後希望者にはオプションへとご案内致します



    当日は、西高東低の冬型気圧配置で高層天気図からも寒気が上空を覆っている模様ですね雪
  • [25] mixiユーザー

    2010年12月24日 21:28

    行きたいなぁ・・・。来年チャレンジしてみたいです。

    みなさんが怪我なく事故なく楽しめる事を祈っておきます。
  • [26] mixiユーザー

    2010年12月25日 09:26

    明日の岩場は凍ってスベルかもね
    登頂アタックは現地コンディションが悪ければ、途中引き返す事もあり得ますリサイクル(オプションの課題は予定通り実施しますね)
    参加される皆さんで時間や準備を整えてきましたが、未登頂という残念な結果で終わる事もありますたらーっ(汗)
    ケガや事故防止の措置ゆえ、宜しくご理解下さい。
  • [27] mixiユーザー

    2010年12月25日 09:26

    >クピポゥさん
    コメント有難うございますわーい(嬉しい顔)
    色々なイベントを行なっているので、機会あれば宜しくデス!
  • [28] mixiユーザー

    2010年12月25日 10:17

    > 了解です!

    登頂出来なくとも、ロープワークなど学べれば満足ですほっとした顔
  • [29] mixiユーザー

    2010年12月25日 16:44

    >逆ネジさん
    了解しました指でOK
    登頂はさて置きロープワーク等学ばして貰い大変感謝しておりますわーい(嬉しい顔)
    スキルアップしたいので改めて明日は宜しくお願いします手(チョキ)
  • [30] mixiユーザー

    2010年12月25日 19:45

    明日は鬼のように寒そうですが、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [31] mixiユーザー

    2010年12月25日 20:18

    明日は状況に適した内容となりますが、イベントは実施します手(グー)
    開催決定と致しましたので、今後の変更はありません雪

    『参加して良かったぁ〜グッド(上向き矢印)』と思えるほど楽しいかなわーい(嬉しい顔)
    『来るんじゃなかったぁバッド(下向き矢印)』と後悔するに至るのかなふらふら

    どぉ〜思うかは本人の心構えがカナメでしょうねぇ〜ウッシッシ
  • [32] mixiユーザー

    2010年12月25日 20:19

    いよいよ明日になりましたね!

    ところがなんと!久しぶりに風邪ひいてしまいあせあせ
    楽しみにしておりましたが参加出来なくなりました。

    逆ネジさんには連絡済みですが。

    参加される皆様しっかりお勉強してまたワタクシにもご指導願いますねあっかんべー
  • [33] mixiユーザー

    2010年12月25日 23:34

    な、なんとexclamationなんですとぉexclamation & question
    みささんが風邪だなんて泣き顔泣き顔
    ・・・鬼の撹乱ですかげっそり

    冗談はさておき、マジで残念ですたらーっ(汗)
    お久しぶりだったのに。。
    早く復活してねハート


    明日は、登頂には全くこだわりません。
    そもそも私の軟弱な筋力で登れるかどうかあせあせ

    色々学ばせてもらって、楽しませてもらうつもりです♪
    よろしくお願いしますうれしい顔
  • [34] mixiユーザー

    2010年12月26日 00:48

    姐さん風邪?あ〜雪が降る(笑)

    早く治してねぴかぴか(新しい)
    お大事に指でOK
  • [35] mixiユーザー

    2010年12月26日 06:22

    気象警報もなく注意報も色々解除されたようですね
    昼頃には日差しを受けて、昨日より暖かくなりそうです

    しかし山の天気はあっという間に変わりますよね
    油断せずに充分な防寒対策を施してお越し下さい富士山
  • [36] mixiユーザー

    2010年12月26日 06:44

    みなさんおはようございますわーい(嬉しい顔)

    今日はだるまさんが転んだで頑張ります(笑)
    ほんと寒そう雪
    よろしくっす指でOK
  • [37] mixiユーザー

    2010年12月26日 18:51

    >逆ネジさん
    今日は大変お世話になりましたわーい(嬉しい顔)
    雪の降る中の開催ありがとうございましたコアナメンバーばかりで止めたいと言う人はおらんと
    思うので(笑)
    逆ネジさんが止めないと止まりませんウッシッシ

    雪なのでカメラ出さずじまいでしたがもうこれが最後だったので動画撮って見ました

    主演j関節くん
    カックイイネぴかぴか(新しい)

  • [38] mixiユーザー

    2010年12月26日 18:51

    参加された皆さん、お疲れ様でした指でOK
    またコメントや応援をして頂いていた方々、ありがとうございました手(パー)

    島男さんのリーダーシップにより、第一ピーク登頂アタック達成しました富士山
    風の影響で雪が横に降り流れ景色なんか全く見れなかったし、断崖絶壁の濡れた岩場が嬉しさを増長させていた気がします。
    またすべてのオプションも危険と楽しさの紙一重で、スリルが倍増してました。

    本日もケガなく、達成感と疲労感で満たされた1日でしたわーい(嬉しい顔)
  • [39] mixiユーザー

    2010年12月26日 20:15

    お疲れ様でした!
    今日はとてもたのしかったです☆
    いやー空中懸垂にいたっては超楽しかったですwww

    逆ネジさんなにからなにまでありがとうございましたあせあせ
    とても勉強になりました。
    またの機会によろしくお願いします!

    >ケインさん
    誰かしりませんがかっこよくおりてますねw
  • [40] mixiユーザー

    2010年12月26日 21:14

    やはり雪が降ってたんですね〜雪
    想像しただけで風邪が悪化しそうです(笑)

    カチンコ誰かしりませんがカッコ良いですよ!
    行きたかった〜泣き顔
  • [41] mixiユーザー

    2010年12月26日 23:07

    逆ネジさん&参加の皆さま

    今日はとっても楽しくお勉強になった一日でした♪
    どうもありがとうございます!
    特に逆ネジさんにはスペシャルサンクスですハート
    仕事休んで参加した甲斐がありましたウッシッシ

    もっと色んなことしたいな☆と妄想は膨らんでおりますので
    またヨロシクお願いしますm(__)m


    空中懸垂はチクショーですたらーっ(汗)
    などと書くと喜ぶ人が一名いるので書きません(笑)
    どこかで挑戦しなきゃうれしい顔
  • [42] mixiユーザー

    2010年12月26日 23:56

    今日はお疲れ様でした。
    すごい天候でしたが、ほぼフルコースで楽しめました〜ぴかぴか(新しい)
    あの悪天候もアドレナリン増長でワクワクでしたね(゜▽゜)

    岩場の登山は楽しいですね。
    登頂の達成感はひとしおでした。
    晴れた日にもっと這いつくばりながら挑戦してみたいですぴかぴか(新しい)

    そういえば楽しみにしていたピトン打ちやってないたらーっ(汗)
  • [43] mixiユーザー

    2010年12月27日 00:01

    濃イスギさんもキマっておりますよ〜わーい(嬉しい顔)
    mixi動画はサービス終了しました
  • [44] mixiユーザー

    2010年12月27日 12:39

    逆ネジさん &参加された皆さん
    昨日のイベントも、大変良い経験をさせてもらいましたぴかぴか(新しい)
    また少し経験値が上がった気がしますわーい(嬉しい顔)
    次回のイベントもアドベンチャーなのを期待しますexclamation ×2
  • [45] mixiユーザー

    2010年12月27日 13:35

    既に強烈な企画は構想してマッス手(チョキ)

    エェ〜岩山があるので、そのうちに案内しますよウッシッシ
  • [46] mixiユーザー

    2010年12月27日 15:53

    おもしろそ〜!!次回こそは参加してみたい!!
  • [47] mixiユーザー

    2010年12月27日 20:22

    強烈な企画!?ハート

    是非とも第4日曜はハズシてくださいm(__)m ウッシッシ
    もう休めません〜げっそり
  • [48] mixiユーザー

    2010年12月27日 22:24

    雪や氷が付いてる岩山は危ないので、暖かくなってからでしょうねチューリップ
  • [49] mixiユーザー

    2010年12月28日 00:34

    期待してます指でOK岩山の夜明けは近いぞスギ作(笑)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月26日 (日)
  • 広島県
  • 2010年12月22日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人