mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了菜の花マラソン2015

詳細

2014年12月25日 09:13 更新

HPが来年の大会に更新されました♪
http://ibusuki-nanohana.sakura.ne.jp/2015/



第34回 いぶすき菜の花マラソン
開催日:2015年1月11日(日)

位置情報受付場所位置情報
指宿総合体育館

時計受付時間時計
【前日】14:00〜17:30
【当日】6:30〜8:00


コミュから参加される方で情報交換していきましょう☆(´∀`*)

コメント(36)

  • [1] mixiユーザー

    2014年09月15日 13:16

    今年、初参加してとても楽しく走れました♪
    また来年も、参加しよーと思います☆o(≧▽≦)o
  • [2] mixiユーザー

    2014年10月01日 20:16

    早速、エントリーしました♪(´∀`*)
    あとは仕事の休みが取れれば、参加できる☆
  • [3] mixiユーザー

    2014年11月13日 11:08

    あと2ヶ月きりましたね!
    別の職場に応援に行ってるので、仕事休めるかわかんなくなってきたバッド(下向き矢印)
    来月に入ったら、上司に聞いてみようかな?
  • [4] mixiユーザー

    2014年11月20日 23:31

    休み取れたー♪ヽ(´▽`)/ワーイ
    あとはよほどの事が無い限り大丈夫だと思う!

    コミュから参加する人、今年はいないのかなぁ...
  • [5] mixiユーザー

    2014年11月21日 22:03

    北海道から参戦です。
  • [6] mixiユーザー

    2014年11月25日 11:44

    >>[5]
    はじめまして!
    北海道から参加されるんですねグッド(上向き矢印)
    北海道からだと、鹿児島はものすごく暖かく感じるかもしれませんね♪
  • [7] mixiユーザー

    2014年12月13日 10:08

    あと一ヶ月きりましたね〜♪ヾ(o´∀`o)ノ
    昨日、新幹線のチケットを予約しました☆
  • [8] mixiユーザー

    2014年12月13日 21:15

    はじめまして。尼崎から参戦します。鹿児島市内の宿泊なので、現地までの足が不安です冷や汗。列車座れないのですか?
  • [9] mixiユーザー

    2014年12月14日 00:17

    >>[8]
    初めまして!わーい(嬉しい顔)
    尼崎から参加されるんですね♪

    初参加ですか?
    マラソン当日に電車乗った事ないので、わからないですが、普段指宿で見ないようなもの凄い人の数だと思うので電車も満員かもしれませんね!きっと、マラソンを走る人はみんな座りたいハズなのである程度は覚悟してた方がいいかもしれないですね〜げっそり
  • [10] mixiユーザー

    2014年12月14日 07:07

    >>[008]

    おはようございます。
    今年の列車状況は、座るどころか、始発の4時50分にも乗れない方々が多くて、大分 積み残しが有りましたよ〜。
    指宿までの 1時間ちょっとはムンムンする車内で、立ちっぱなし・・・中央駅始発ですから、座れる方もいますが、余程早くから並ばないと難しいでしょうね〜。 指宿駅からは、バスバス200円でのピストン運行でした。
  • [11] mixiユーザー

    2014年12月14日 07:13

    >>[10] 初発も厳しいのですか!バス運行もあるようなのですが渋滞も怖いし・・・座りたいならバス選んだほうがいいのかなぁ
  • [12] mixiユーザー

    2014年12月14日 07:49

    >>[011]

    まだ 空きが有るか分かりませんが、アミュプラザ 西口から、旅行会社がバスを出してました。
    うろ覚えですが、大会のパンフレットに載ってた様な・・・ご確認下さい。

    1時間ちょっとの立ちっぱなしは キツかったです。
  • [13] mixiユーザー

    2014年12月14日 08:03

    >>[12] ありがとうございます。いわさきバスの案内が大会HPに載ってました。確認してみます。
  • [14] mixiユーザー

    2014年12月14日 22:13

    当日、指宿行きの列車は混みます。鹿児島中央駅で私は一本待ち並びましたが、列車が入って来るや否やホーム上の列が崩れ最後に並んだ奴が割り込んで来る始末。かろうじて私は座れましたが、列前方に並ぶ事が出来ても気は抜けません。
  • [15] mixiユーザー

    2014年12月25日 09:09

    引換証が届きました♪ヽ(´▽`)/ワーイ
    皆さん、無事に届きましたかぁ?
  • [16] mixiユーザー

    2014年12月25日 21:03

    届きました。ここんとこ寒さと疲れでトレーニングさぼりがち冷や汗
    指宿の公民館宿泊プラン(雑魚寝らしい)にもぐりこむことが出来ました。電車立ちぱなしの恐怖からは開放されそうです。
  • [17] mixiユーザー

    2014年12月26日 07:05

    >>[16]
    同じく寒すぎてあまり走れてません!
    今日から冬休みに入るので、余計に走らないかもあせあせ

    公民館に泊まれる事になったんですね!
    雑魚寝でも自分のスペースが確保できるなら、朝早くから満員電車で疲れなくていいですね♪( ´∀`)bグッ
  • [19] mixiユーザー

    2014年12月26日 11:50

    >>[18]
    はじめまして!わーい(嬉しい顔)
    今回で5回目ですかぁ♪走ってますね〜。
    サブ4ってのは、4時間台って事ですか?
  • [20] mixiユーザー

    2014年12月26日 22:22

    >>[17]  コメントありがとうございます。始発に乗るために4時起き&席取りダッシュしなくて済みます。2時間は余計に寝られます。
  • [22] mixiユーザー

    2015年01月02日 18:29

    新年あけましておめでとうございます富士山

    いよいよ、あと9日となりましたね!
    冬休みで全然走れてないばかりか、食べてばっかり!げっそりあせあせ(飛び散る汗)
    ...大丈夫かな?(;^ω^)
  • [25] mixiユーザー

    2015年01月07日 21:24

    天気予報では晴れ、最低3℃最高13℃と出ました。走ってるときは絶好の気温、でも朝の待ち時間は厳しい寒さがまん顔? 
  • [26] mixiユーザー

    2015年01月07日 23:04

    >>[24]
    福井県から参加されるんですねー♪わーい(嬉しい顔)
    大会までに、腰が良くなるといいですね☆
    指宿、いい所なのでぜひマラソン終わったら砂蒸し温泉とか体験してみてください♪


    >>[25] もちもちさん
    太陽が出るまでは寒そうですねーペンギン
    去年のスタート時が12℃だったので、太陽が出れば去年よりポカポカになりそうですね!
  • [27] mixiユーザー

    2015年01月09日 22:49

    冬休み明けの一週間の仕事が終わったー♪ヽ(´▽`)/ワーイ

    いよいよ、明後日ですね!
    今から体調を整えて、万全の体調で臨めるといいな☆
    去年、初めてのフルマラソンで4時間45分だったので、今年の目標は4時間以内です。
    まぁ、無理だとしても昨年のタイムは上回るように頑張りたいと思います♪o(≧▽≦)o

    去年と同じ格好で走るので、キティちゃんを見かけたらぜひ声をかけてくださいねグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

    さて、今から準備して、明日鹿児島に帰ります♪新幹線新幹線新幹線
  • [29] mixiユーザー

    2015年01月12日 22:12

    菜の花マラソン、走られた皆様お疲れ様でしたー♪*\(^o^)/*

    結果はどうでしたか?
    目標は達成できましたか?

    自分は、去年より5分遅い
    “4時間50分”でのゴールでした!(´д`|||)

    今年はゆっくりスタートしたけど、スタートラインを越えてからのタイムじゃなく、やっぱり号砲がなってからのタイムなんですねー。少しは自己ベスト更新したと思ったのにな...スタートは大事ですね!


    詳細は日記に書きたいと思いますが、写真が全て揃ったら書きたいと思うので、いつの日か書き終わったらまた書き込みします☆
  • [31] mixiユーザー

    2015年01月26日 17:27

    mixiの菜の花マラソン愛好者の皆さん、1月11日はお疲れ様でした。

    何歳までマラソンを走れるのか、菜の花マラソンのデータ解析した結果を私の日記にアップしましたが、
    ここへもコピペします。
    将来への参考になれば幸いです。

    高齢者のマラソン実績
    70を超えて2度目のフルマラソンを走ったが、この先いつまで走れるのか、菜の花マラソンのデータ解析を試みた。
    残念ながら、今年は年齢表示がされていなかったので、昨年の第33回大会の実績を用いた。
    ここ2〜3年は60歳以上の参加者はほぼ同じなので、傾向は掴めるでしょう。

    結果をグラフにしてみました。
    私の年齢だと後2回ぐらいが限度かな。
    調子が良ければ74、75までは何とか時間内(8時間)に帰れるかもしれない。

    それにしても80を過ぎても完走できる人はすごいですね。
    33回大会は80歳以上が25名エントリーされているので、完走率は約半分というところですかね。
    最高齢は90、91歳がそれぞれ1名づつおられましたが、残念ながら完走されていません。
    挑戦されるだけでも凄いですね。
  • [32] mixiユーザー

    2015年01月31日 16:11

    今年も10000文字いっぱい使って、ようやく日記が書き終わりました♪(´∀`*)
    しょーもない日記ですが、お時間ありましたらぜひ読みにきてくださいね☆
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1938243296&owner_id=8610013
  • [33] mixiユーザー

    2015年02月01日 12:44

    >>[30]
    この映像の25km付近と浜田鉄工所で映ってるのって、史臣・直太朗さんですか?ゼッケンナンバーが微妙に似てるよーな?人違いですかねー( ´ ▽ ` )
    ちなみに、4:46〜4:54あたりで、自分通過してましたー♪ww

  • [35] mixiユーザー

    2015年02月03日 23:07

    >>[34]
    最初の方で、“シャア大佐”って名指しで字幕まで入ってますよ♪ww
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年01月11日 (日) 日
  • 鹿児島県 指宿市
  • 2015年01月11日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人