mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/31(日・昼) 「超限戦」Zoom読書会

詳細

2021年08月04日 20:39 更新

Zoomで読書会を開催することにしました!
課題本ありの読書会を開催します!

課題本はこちら↓
超限戦 21世紀の「新しい戦争」 (角川新書)
http://www.amazon.co.jp/dp/4040822404/

Amazonの紹介
”戦争の方式は既に大きく変わっている―。中国現役軍人(当時)による全く新しい戦争論。中国だけでなく、米国、日本で話題を呼びつつも、古書価格3万円を超えて入手困難となっていた戦略研究書の復刊。

軍事と非軍事――境界を曖昧にする手法が21世紀の「戦争の形」である

超限戦とはは「戦争と非戦争」、「軍事と非軍事」という全く別の世界の間に横たわっていたすべての境界が打ち破られる在り方。本書刊行後の2014年にはロシアの新軍事ドクトリンにこの内容に近いものが提示され、世界各国はこれを「ハイブリッド戦」と呼ぶようになったのです。令和2年8月に刊行された『令和2年版 日本の防衛 防衛白書』にも「ハイブリッド戦」が表記されました。本書で提示される「非軍事の戦争行動」は以下のようなものがあります。

・貿易戦(国内貿易用の国際運用や関税障壁の恣意的な設定と破棄等)
・金融戦(非国家組織が非軍事手段を用いて主権国家に仕掛ける非武力戦争)
・新テロ戦(伝統的なテロに比べて規模が大きい)
・生態戦(遠くない将来、「エルニーニョ」「ラニーニャ」現象が人工的に作られる)

ほかにも密輸戦(経済秩序に打撃)、メディア戦(他国の世論を誘導)、麻薬戦、ハッカー戦、技術戦(標準を作って特許を独占)、資源戦、経済援助戦(恩恵を施してコントロール下に置く)、文化戦(異分子を同化させる)……。戦争の姿はかつてとは大きく変わったのです。”

<本紹介型Zoom読書会 開催要領>
日時:10/31(日) 13:00〜14:30(14時30分までにきっちり終われるようにします)

参加人数:6名まで

参加資格:顔出しNGはNG。(顔出しがダメという方はご遠慮ください)

お題:超限戦 21世紀の「新しい戦争」 (角川新書)

事前準備:
Zoomで読書会を開催します。
Zoomで会話ができる環境のご準備をお願いします。
(パソコン、タブレット、スマホなどで、簡単に準備できます。無料版で大丈夫です。)

○発表者の場合
当日発表してもらいます!
発表が短くても全く問題ありませんよ〜

○オブザーバーの場合
課題本を読んできてください。 (読めるところまで)

参加費用:なし

お願い:参加表明時に「発表者/オブザーバー」のどの立場で参加するかを表明してください。

進行:
・自己紹介
・発表→質疑応答・感想・・・を発表者の人数回します。
・終了時間はきっちり守ります。

ルール:
テーマは「テンポよく」
発表中はミュートで、発表中の質問はNG。発表中の質問はチャットで
発表以外では、一人であまり話しすぎないこと(会話のボールを他の方にポンポンと渡すイメージで)

※おことわり※

以下の行為は禁止します

・事前の連絡のない飛び入り参加
・宗教、ネットワークビジネス、自己啓発、高額セミナー(アバター等)、キャッシュフローゲームへの勧誘目的の参加
・ナンパ・異性との出会い目的の参加
・参加者に迷惑をかける行為、誹謗中傷、暴言など
・法律並びに公序良俗に反している行為
・管理人の許可を得てないイベント設立・告知行為(みんどく関係、勉強会関係以外はご遠慮願います)
・勉強会終了後のメッセージなどによる勧誘行為

複数の参加者から苦情が出た方は強制退会していただきます。
勉強会後などでもメッセージにてしつこく勧誘されたり、
不快な思いをされましたらご一報ください。
厳正に対処させていただきます。

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2021年08月11日 08:14

    参加します
    これ、買ったままで積読になってました。こういう機会がなかったら読まないでbookoff行きだったかも
  • [3] mixiユーザー

    2021年08月29日 22:45

    参加させてください。
    よろしくお願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2021年11月02日 11:54

    参加させていただき、ありがとうございます。
    10時からのBSのAI兵器の話でもグレーゾーン戦争といった言葉ででてきてましたね。今はカラシニコフの会社が数十万円程度の無人ドローン攻撃機を世界市場で売り込んでるみたいです。戦闘機の操縦も11人の会社が開発したAIのほうが賢くて、シミュレーションではベテランパイロットが全敗でした。DAPAはいろんなコンテストを主催して、セキュリティ関連でも優秀なチームを見つけ出そうとしてるみたいです。ハッキングへの防衛についてもAIを使った防衛は数分で相手を特定して防御に成功していました。CRAYのスパコン使ってましたけど。

    前後半100分程度の番組でした。主役はやはり戦闘機型も含めてドローン。1000人の部隊もドローンだけで殲滅させられる映像が出ていました。携帯電話の発信地情報から特定の相手を見つけてミサイル攻撃するのも普通に行われてるようです。無人ドローンの分野ではトルコが随分シェアを広げてるみたいで、ポーランド、ウクライナ、アフリカ中東諸国など幅広くビジネスをしてます。ハイテクいらない分野ですから、中進国の武器開発が今後あっという間に広がる可能性もありますね。

    ハッキングも国なのか、勝手にやってる組織なのかもわからないので、国連の軍縮部門ではハッキングが行われた国に責任を追わせる方向で議論をまとめようとしてるようです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2021年10月31日 (日) 13:00〜14:30
  • 都道府県未定
  • 2021年10月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3 / 6人