mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5/28(日)「居酒屋」読書会

詳細

2017年05月13日 22:17 更新

フランスの文豪エミール・ゾラが1877年に書いた自然主義の小説で代表作、「居酒屋」で読書会を開催したいと思います。


居酒屋 (新潮文庫 (ソ-1-3)) 文庫 – 1971/1/1
ゾラ (著), 古賀 照一 (翻訳)
https://www.amazon.co.jp/dp/4102116036/

課題本は上記としますが他の訳、出版社でもOKです。

日時:5/28(日)
読書会17:30〜19:30(予定)

場所:「なんば 英國屋 パーティールーム」
地下鉄御堂筋線なんば駅1号出口、近鉄難波線近鉄難波駅、南海本線難波駅から、徒歩1分
〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波3−7−10
TEL:06−6633−5360
http://www.cafe-eikokuya.jp/store/partyroom.html

◆注意◆
今回の開催場所は↑です。
今回は「リアルジャズカフェ」ではないのでご注意ください。


参加人数:8名まで

発表者の方はレジュメを作成し人数分印刷して来て下さい。
参加者の方は出来るだけ本を読んできて下さい。

参加費用はご自分のお茶代。

お願い:参加表明時に「発表者/参加者」のどの立場で参加するかを表明してください。

☆★☆懇親会☆★☆
読書会終了後、よければ有志で食事にいきましょう


※おことわり※

以下の行為は禁止します

・事前の連絡のない飛び入り参加
・宗教、ネットワークビジネス、自己啓発、高額セミナー(アバター等)、キャッシュフローゲームへの勧誘目的の参加
・ナンパ・異性との出会い目的の参加
・参加者に迷惑をかける行為、誹謗中傷、暴言など
・法律並びに公序良俗に反している行為
・管理人の許可を得てないイベント設立・告知行為(みんどく関係、勉強会関係以外はご遠慮願います)
・連絡なしのドタキャン(参加できなかった方に申し訳ないので今後の参加をお断りする場合があります)
・勉強会終了後のメッセージなどによる勧誘行為

名刺交換などは、読書会終了後にお願いします。

複数の参加者から苦情が出た方は強制退会していただきます。
勉強会後などでもメッセージにてしつこく勧誘されたり、
不快な思いをされましたらご一報ください。
厳正に対処させていただきます。

コメント(18)

  • [1] mixiユーザー

    2017年05月13日 23:09

    参加します。発表者で。
  • [2] mixiユーザー

    2017年05月13日 23:10

    参加したく存じます。よろしくお願いいたします。
  • [3] mixiユーザー

    2017年05月13日 23:21

    参加します!
    よろしくお願いします(^^)
  • [4] mixiユーザー

    2017年05月13日 23:50

    こんばんは。発表者で参加します。よろしくお願いいたします。
  • [5] mixiユーザー

    2017年05月14日 02:47

    参加します。よろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2017年05月14日 13:35

    うわあ、誕生日だ。今回もよろしくお願いいたします。
  • [7] mixiユーザー

    2017年05月14日 14:20

    参加者で参加します。
  • [9] mixiユーザー

    2017年05月22日 08:26

    >>[1]
    >>[2] Clariceさん
    >>[3] ゆーさん
    >>[4] ヨーサンさん
    >>[5] 冬寂亭さん
    >>[7] イイダさん

    おはようございます!
    はい、ご参加ありがとうございます。
    よろしくお願いします(^ω^)
  • [10] mixiユーザー

    2017年05月22日 08:27

    >>[8]
    おはようございます!
    コメントありがとうございます。
    はいー、読むの途中でも良かったらご参加ください(^ω^)
    どうぞ遠慮なく!
  • [11] mixiユーザー

    2017年05月22日 08:28

    >>[6]
    お誕生日おめでとうございます!
    はい、今回もよろしくお願いします。
  • [12] mixiユーザー

    2017年05月22日 22:25

    5/13の読書会に続いて、2回目参加させていただきたいと思います(参加者として)。よろしくお願いしますー。
  • [13] mixiユーザー

    2017年05月22日 22:42

    >>[12]
    こんばんは、
    はい、参加者としてご参加承りました。
    よろしくお願いいたします。
  • [16] mixiユーザー

    2017年05月27日 23:24

    こんばんは。レジュメ作成済みです。ところで前回が「秘密の花園」(松田聖子)、今回は「居酒屋」(五木ひろし・木の実ナナ)と歌謡曲のタイトルと偶然にも一致していますね。明日はよろしくお願いいたします。
  • [17] mixiユーザー

    2017年05月29日 00:41

    ルーゴン・マッカール叢書の翻訳調べたろ、と思ったら、すでにやっている人がいました。
    https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B4%E3%83%B3%EF%BC%9D%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%8F%A2%E6%9B%B8%E5%85%A820%E5%B7%BB%E3%80%82/lm/QSA7JS4SN0BT

    一応全部あるみたい。しかし出版社とかばらばらだなぁ。
  • [18] mixiユーザー

    2017年05月29日 00:52

    あと、言い忘れたことが。これは完全に正しいかどうか自信がないのですが、昔の高層アパートというのは、大体階が高いところの方が不便なので、家賃が安くて、そのために収入が少ない人が入居してたようです。エレベーターもないから長い階段を上らないといけないし(家具どうやって運んだんだろう?)、下水等の処理も手間だったでしょう。例えばジェルヴェーズが入居している7階立てのアパートの場合、7階は葬儀屋のバズージュ爺さん、物貰いをしてるブリュ爺さん、薄幸の少女ラリーのビジャール家などが入居してます。しかしロリユ家は、結構儲けているように思えるのですが、7階に入居しているというのは、おそらく守銭奴である性格のためでしょう。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年05月28日 (日)
  • 大阪府
  • 2017年05月28日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7 / 8人
気になる!してる人
2人