mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12/11(日) 小川洋子読書会

詳細

2016年11月03日 23:55 更新

こんにちは、まゆみです。

前回は恋(5/1)の日に「恋する読書会」を主催いたしましたが、今回はその第二弾…ではなく、私の大好きな作家さんである、小川洋子さんの作品で読書会を開催したいと思います(^ ^)

課題本は、小川洋子さんの作品であれば何でもOK。時間が許せば複数冊ご紹介していただくことも可能です。
小川洋子ファンは勿論、小川洋子さんの特定の作品が好きな方、小川洋子さんってどんな小説を書くの?と興味のある方、博士の愛した数式しか知らないんだけど…と言う方も。

英國屋パーティールームは落ち着いた個室なので、お茶会のようにゆるゆると日曜日の朝を過ごしましょう。

英國屋のワッフルおいしいよ٩( ᐛ )و
あ、ミックスジュースも好きだよ٩( ᐛ )و


【日時】
2016年12月11日(日)10:00〜12:00

【場所】
英國屋なんば本社 パーティールーム

地下鉄御堂筋線なんば駅1号出口、近鉄難波線近鉄難波駅、南海本線難波駅から、徒歩1分
〒542-0076大阪府大阪市中央区難波3-7-10
TEL: 06-6633-5360

【参加人数】
7名まで(主催者含めて2名以上で開催)

【持ち物】
小川洋子さんの著作物(共作等もOK)

【参加費】
飲食費のみ(お一人1オーダーお願いします)


♪ 小川洋子プロフィール

1962(昭和37)年、岡山県生れ。早稲田大学第一文学部卒。1988年「揚羽蝶が壊れる時」で海燕新人文学賞を受賞。1991(平成3)年「妊娠カレンダー」で芥川賞受賞。主な著書に『ホテル・アイリス』『沈黙博物館』『アンネ・フランクの記憶』『薬指の標本』『夜明けの縁をさ迷う人々』『猫を抱いて象と泳ぐ』『琥珀のまたたき』等。2004年『博士の愛した数式』で読売文学賞、本屋大賞を受賞。『ブラフマンの埋葬』で泉鏡花文学賞、2006年『ミーナの行進』で谷崎潤一郎賞、2013年『ことり』で芸術選奨文部科学大臣賞を受賞。翻訳された作品も多く、海外での評価も高い。


※おことわり※

以下の行為は禁止します

・事前の連絡のない飛び入り参加
・宗教、ネットワークビジネス、自己啓発、高額セミナー(アバター等)、キャッシュフローゲームへの勧誘目的の参加
・ナンパ・異性との出会い目的の参加
・参加者に迷惑をかける行為、誹謗中傷、暴言など
・法律並びに公序良俗に反している行為
・管理人の許可を得てないイベント設立・告知行為(みんどく関係、勉強会関係以外はご遠慮願います)
・連絡なしのドタキャン(参加できなかった方に申し訳ないので今後の参加をお断りする場合があります)
・勉強会終了後のメッセージなどによる勧誘行為

名刺交換などは、読書会終了後にお願いします。

複数の参加者から苦情が出た方は強制退会していただきます。
勉強会後などでもメッセージにてしつこく勧誘されたり、不快な思いをされましたらご一報ください。

コメント(18)

  • [1] mixiユーザー

    2016年11月03日 19:25

    ぜひ参加でお願いします。
    小川洋子作品に興味がある方とお会いできるのが楽しみです〜何を持って行こうか今からウキウキしてます。
  • [3] mixiユーザー

    2016年11月28日 02:08

    夜分に失礼します。
    初めてイベントに参加しようと思うのですが、大丈夫でしょうか、、?
    他の方がどんな本が好きなのか興味があり、参加したいと思いました!
    何卒よろしくお願いいたします。
  • [6] mixiユーザー

    2016年12月01日 08:40

    参加します。
    よろしくお願いします〜わーい(嬉しい顔)
  • [8] mixiユーザー

    2016年12月04日 11:21

    こんにちは。
    『博士の愛した数式』しか読んでませんので、他も読んでいきたいと思います。

    勝手ながら仕事で早抜けになっちゃいます。11時過ぎぐらいには早退させていただきますがよろしいでしょうか。
  • [10] mixiユーザー

    2016年12月04日 21:39

    帰省予定だったのが、家内が別件の所要が出来たため急遽中止となりました。で、参加出来ます!!さて、楽しみです!!
  • [12] mixiユーザー

    2016年12月06日 16:13

    こんにちは。
    参加申し込みが遅れてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

    是非参加させてください☆
    よろしくお願いいたします。
  • [17] mixiユーザー

    2016年12月12日 13:08

    昨日は皆様ありがとうございました。
    色んなお話が聞けて読書欲が刺激されるとても楽しい会でした。

    順不同ですが持参してくれた作品名挙げておきますね

    薬指の標本
    余白の愛
    琥珀のまたたき
    注文の多い注文書
    人質の朗読会
    猫を抱いて象と泳ぐ
    偶然の祝福
    寡黙な死骸、淫らな弔い
    博士の愛した数式
    夜明けの縁をさ迷う人々
    科学の扉をノックする
    NHKテレビテキスト アンネの日記
    まぶた
    おとぎ話の忘れ物
    やさしい訴え
    (まゆみさんの持参された分がメモしきれてなくて、とりこぼしていたらすみません)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年12月11日 (日) 10:00〜12:00
  • 大阪府 英國屋なんば本社パーティールーム
  • 2016年12月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6 / 7人
気になる!してる人
7人