mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8/20(土) 「ヴォイス」 〜西のはての年代記〜第七回SF&ファンタジー読書会 アーシュラ・K・ル=グウィン

詳細

2016年07月17日 21:22 更新

アーシュラ・K・ル=グウィンの「ギフト」〜西のはての年代記〜に続き、同一シリーズ第二作の「ヴォイス」です。シリーズ中、本好きの支持が高い「ヴォイス」、シリーズ完結編を読み込みます。

なお、「ギフト」読書会に参加されていなくても、「ヴォイス」読書会に参加OKです。ただし、ギフトのネタバレがありますし、前作を読んでいると一層おもしろくなります。

“西のはて”の都市アンサルでは、他国の圧政により、長い間本を持つことが禁じられていた。かつて交易と文化を担っていた名家に生まれた少女メマーは、一族の館に本が隠されていることを知り、当主である道の長からひそかに教育を受けるようになる―。巨匠ル=グウィンがおくる、新たなファンタジー・シリーズ第二作。「BOOK」データベースより。

https://www.amazon.co.jp/dp/4309463533/
アーシュラ・K・ル=グウィン 著 、 河出文庫より。

【ご準備】
まずは、課題本をお読み下さい。途中まででも結構です。もちろんレポートを作成していただいてもOKですが、必須ではありません。

【会の流れ】
自己紹介
⇒各自の感想を紹介
⇒フリートーク です。

【持ち物】
紹介本をご持参ください。

筆記用具
※ 他の方の感想や、ご意見をメモするのに、あると便利☆

今回は喫茶店での開催です。飲み物は各自でご注文ください。

【日時】
2016年8月20日(土) 9:30〜11:30 (主催者は9時過ぎには到着予定 )

【開催場所】
ロンドン・ティー・ルーム 堂島本店
http://www.london-tearoom.co.jp/restaurants/dojima/

場所はWEBにて確認出来ます。少々わかりにくいので下記に詳細を。
まず、地下鉄の西梅田の駅を目指します。そこから、JR北新地の
駅の方向=南方向に行きます。途中で北新地の駅を左手に見て堂島
地下街へ。

どんどん南へ行くと左側にファミマがあります。その前後に
69番出口が進行方向右に見えましたら、そこから地上へ上がります。
上がりきって、左のビルの地下にあります。英語の看板が出ています。

【参加費】
当日の喫茶店費用。

【参加人数】
主催者を含め8名まで
参加される方が1名でもいらっしゃったら開催いたします。

【今後の開催予定】
第八回 は、「パワー」〜西のはての年代記〜の予定です。
その後は、いよいよ指輪物語を考えています。

危険・警告禁止事項危険・警告

・宗教、ネットワークビジネス、各種セミナーなどの勧誘・告知目的の参加
・ナンパ・異性との出会い目的の参加
・参加者に迷惑をかける行為、誹謗中傷、暴言など
・法律並びに公序良俗に反している行為
・連絡なしのドタキャン(参加できなかった方に申し訳ないので今後の参加をお断りする場合があります)

読書会開催前後を問わず、
少しでも不愉快な思いをされた場合は、主催者までご連絡ください。
厳正に対処させていただきます。
複数の参加者から苦情が出た場合、
読書会への参加をお断りしたり、強制退会していただきます。

規約もご確認ください
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=52738342&comm_id=4014406

コメント(10)

  • [1] mixiユーザー

    2016年07月17日 22:46

    参加します。始めてなんでシリーズ最初のギフトも読んでみたいと思います。
  • [2] mixiユーザー

    2016年07月18日 17:42

    ファンタジーは好きなのですが、ヴォイスは今まで読む機会がありませんでした・・・
    今回トライします!
    参加で宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [3] mixiユーザー

    2016年07月18日 23:06

    参加希望します。 今作の舞台は、どこがモデルでしょうね。
  • [4] mixiユーザー

    2016年07月19日 20:16

    >>[1]
    西のはての年代記の第二作、ヴォイス読書会に参加有難うございます。ビーストテイマーkさん のお気に入りになってもらえれば、幸いです。さすがル=グウィンなので一筋縄ではいかない物語を堪能してください。あわせてギフトもよろしくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2016年07月19日 20:18

    >>[2]
    参加ありがとうございます。このシリーズは、初めてでしょうか。良い本との巡り合いをご提供出来たなら幸いです。ギフトも合わせてご堪能ください。よろしくお願い致します。
  • [6] mixiユーザー

    2016年07月19日 20:20

    >>[3]
    今回も有難うございます。さて、舞台のモデルはどこでしょう。一つでは無いような気がします。楽しめる一冊ですね。期待してお待ちしています。
  • [7] mixiユーザー

    2016年07月20日 22:54

    今回も参加したいです。
    ギフトの続きが楽しみです。よろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2016年07月21日 22:00

    >>[7]
    はい、ご参加有難うございます。本好きにとって「ヴォイス」は、堪らない魅力のあるお話ですので楽しんで読んで下さい。それではよろしくお願い致します。
  • [9] mixiユーザー

    2016年07月27日 21:09

    いま『ギフト』を読んでおります。
    今回は是非参加したいです♪

    よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [10] mixiユーザー

    2016年07月27日 21:38

    >>[9]
    ギフトはどちらかというと、硬質な感じでお話が進みます。内容も、いささか暗めかもしれません。一方のヴォイスは、ちょっと雰囲気が違います。グウィンにしては軽い感じがします。まあ、そこに騙されてはいけません。書いているのがグウィンですので。ぜひヴォイスを堪能してください。お待ちしております。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年08月20日 (土) 9:30〜11:30
  • 大阪府 梅田・堂島
  • 2016年08月19日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6 / 8人