mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/16(土) 「ギフト」 〜西のはての年代記〜第六回SF&ファンタジー読書会 アーシュラ・K・ル=グウィン

詳細

2016年06月21日 21:49 更新

毎月、第三土曜日に実施しているSF&ファンタジー読書会ですが、ついにシリーズ物を「課題本」として採用しました。アーシュラ・K・ル=グウィンの「ギフト」〜西のはての年代記〜です。現在87歳の彼女が76歳の時に書いた作品です。ギフトの評判がよければ、シリーズ中、本好きの支持が高い「ヴォイス」、シリーズ完結編でもっとも長編の「パワー」と進む予定です。

“西のはて”の高地は、代々、ギフトと呼ばれる特別な力を受け継ぐ領主たちが治めていた。カスプロ家の跡継ぎである少年オレックは、強すぎるギフトを持った恐るべき者として、父親に目を封印される―。遥か遠い“西のはて”を舞台に少年と少女の運命と成長を描く、巨匠ル=グウィンの新たなファンタジー・シリーズ第一作。「BOOK」データベースより。

https://www.amazon.co.jp/dp/4309463509/
アーシュラ・K・ル=グウィン 著 、 河出文庫より。

【ご準備】
まずは、課題本をお読み下さい。途中まででも結構です。もちろんレポートを作成していただいてもOKですが、必須ではありません。

【会の流れ】
自己紹介
⇒各自の感想を紹介
⇒フリートーク です。

【持ち物】
紹介本をご持参ください。

筆記用具
※ 他の方の感想や、ご意見をメモするのに、あると便利☆

今回は喫茶店での開催です。飲み物は各自でご注文ください。

【日時】
2016年7月16日(土) 9:30〜11:30 (主催者は9時過ぎには到着予定

※ 終わった後に希望者のみでお昼を食べに行きたいと考えています。
  場所は未定です。 (そのまま、昼食も同じ場所で取るかもしれません)
  ぜひ併せてご参加くださいませ。

【開催場所】
ロンドン・ティー・ルーム 堂島本店
http://www.london-tearoom.co.jp/restaurants/dojima/

場所はWEBにて確認出来ます。少々わかりにくいので下記に詳細を。
まず、地下鉄の西梅田の駅を目指します。そこから、JR北新地の
駅の方向=南方向に行きます。途中で北新地の駅を左手に見て堂島
地下街へ。

どんどん南へ行くと左側にファミマがあります。その前後に
69番出口が進行方向右に見えましたら、そこから地上へ上がります。
上がりきって、左のビルの地下にあります。英語の看板が出ています。

【参加費】
当日の喫茶店費用。

【参加人数】
主催者を含め8名まで
参加される方が1名でもいらっしゃったら開催いたします。

【今後の開催予定】
第六回 は、「課題本を探る! 私のオススメSFとファンタジー♪ 」
の中から選抜予定です。

危険・警告禁止事項危険・警告

・宗教、ネットワークビジネス、各種セミナーなどの勧誘・告知目的の参加
・ナンパ・異性との出会い目的の参加
・参加者に迷惑をかける行為、誹謗中傷、暴言など
・法律並びに公序良俗に反している行為
・連絡なしのドタキャン(参加できなかった方に申し訳ないので今後の参加をお断りする場合があります)

読書会開催前後を問わず、
少しでも不愉快な思いをされた場合は、主催者までご連絡ください。
厳正に対処させていただきます。
複数の参加者から苦情が出た場合、
読書会への参加をお断りしたり、強制退会していただきます。

規約もご確認ください
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=52738342&comm_id=4014406

コメント(14)

  • [1] mixiユーザー

    2016年07月05日 17:19

    こんにちは。
    ぜひとも参加させていただきたく思います。
  • [3] mixiユーザー

    2016年07月06日 20:26

    参加させていただきたいです。
    よろしくお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2016年07月09日 07:33

    >>[1]
    ご参加ありがとうございます♪ル=グウィンの世界に浸りましょう!! よろしくお願いいたします。
  • [5] mixiユーザー

    2016年07月09日 07:34

    >>[2]
    ご参加ありがとうございます。織り込まれた物語の世界を堪能してくださいませ。よろしくお願いいたします。
  • [6] mixiユーザー

    2016年07月09日 07:34

    >>[3]
    今回もありがとうございます。どのように読まれたのか、お聞かせください。よろしくお願いいたします。
  • [7] mixiユーザー

    2016年07月13日 07:20

    今月は参加希望です。 はい。
    (出張先で読みかえそう。。)
  • [8] mixiユーザー

    2016年07月14日 06:27

    >>[7]
    毎回のご参加、ありがとうございます。さすがル=グウィンの作品なので読み返すたびに発見がありますね。
    土曜日はよろしくお願いいたします。
  • [9] mixiユーザー

    2016年07月14日 12:16

    こんにちは。
    申し訳ありませんが、16日に仕事が入ってしまいました。
    残念ですが、今回キャンセルさせていただきます。
    またよろしくお願いします。
  • [10] mixiユーザー

    2016年07月14日 21:37

    >>[9]
    お知らせ有難うございます。残念ですがお仕事なら仕方ありません。もし、このシリーズ、お好きなら第二作、第三作も読書会を行う予定です。その時に、ご都合よろしければどうぞご参加下さい。
  • [11] mixiユーザー

    2016年07月16日 02:34

    灯台守さま。

    申し訳ありません。
    明日参加したかったのですが、用事ができてしまい・・・泣

    また参加させてください!
  • [12] mixiユーザー

    2016年07月16日 06:08

    >>[11]
    わざわざの書き込みありがとうございます。ご無理なく参加してくださいね♪ 第二作の「ヴォイス」はシリーズ最高傑作という声もありますので、ご都合付けばどうぞご参加くださいませ。
  • [13] mixiユーザー

    2016年07月16日 18:39

    >>[12]

    ありがとうございます♪
  • [14] mixiユーザー

    2016年07月17日 09:20

    ご参加の皆様、あいにく参加できなかった皆様。「西のはての年代記」シリーズの一作目、ギフト読書会は終了です。引き続き、第二作の「ヴォイス」読書会を実施予定です。毎月第3土曜日の午前中が定例ですので、次回は8月20日(土)ですので、よろしくお願い致します。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年07月16日 (土) 9:30〜11:30
  • 大阪府 梅田・堂島
  • 2016年07月15日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3 / 8人
気になる!してる人
3人