mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8/6(火) 第2回 統計学勉強会

詳細

2013年07月19日 11:57 更新

こんにちは、ヤクゼンです。
以下の内容で勉強会を開催したいと思います。

【課題図書】
『統計学入門 (基礎統計学)』
http://www.amazon.co.jp/dp/4130420658


 ちょっと本格的な入門書を使って統計学の勉強をしたいと思います。
 主催者自身ド素人なのであまり頼りにはなりませんが、
 参加者同士で協力しながら理解していけたらいいなと考えています。

【本の構成】
 第1章 統計学の基礎
 第2章 1次元のデータ
 第3章 2次元のデータ
 第4章 確率
 第5章 確率変数
 第6章 確率分布
 第7章 多次元の確率分布
 第8章 大数の法則と中心極限定理
 第9章 標本分布
 第10章 正規分布からの標本
 第11章 推定
 第12章 仮説検定
 第13章 回帰分析

【事前準備】
できるだけ通読+理解(レジュメは特に不要です)
対象範囲は、4〜5章です

第4章 講師:しんとくまるさん
第5章 講師:ヤクゼン

【日時】
2013年 8月 6日(火) 19:30 〜 21:30

【開催場所】
場所: ココプラザ 7F 企画制作室707
〒533-0033 大阪市東淀川区東中島1-13-13
http://www.kokoplaza.net/access.html

※ホワイトボードあり、WIFIあり、電源は有料(100円/h)

【参加費】
部屋代+電源2h 計600円を等分

【開催人数】
2名以上6名まで(主催者含む。初期メンバー優先)


※禁止事項

・宗教・ネットワークビジネス・自己啓発・高額セミナー(アバター等)・キャッシュフローゲームへの勧誘目的の参加
・ナンパ・異性との出会い目的の参加
・参加者に迷惑をかける行為、誹謗中傷、暴言など
・法律並びに公序良俗に反している行為
・管理人の許可を得てないイベント設立・告知行為(みん読関係以外はすべて認めません)
・連絡なしのドタキャン(参加できなかった方に申し訳ないので今後の参加をお断りする場合があります)
・読書会終了後のメッセージなどによる勧誘行為

コメント(23)

  • [1] mixiユーザー

    2013年07月19日 00:15

    さっそくイベント立ててくださりありがとうございます。
    参加させていただきます。
    よろしくお願いいたします。
  • [2] mixiユーザー

    2013年07月19日 00:34

    講師に立候補したことをやや後悔しています。けどがんばります。

    もちろん参加します。
  • [3] mixiユーザー

    2013年07月19日 01:46

    >>[1]

    早速の参加表明ありがとうございます。
    またよろしくお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2013年07月19日 01:47

    >>[2]

    講師での参加表明ありがとうございます。
    基本は みんなで教えあう会 なので、できる範囲で大丈夫ですよ。
    まあ僕も講師をやるので、こう言ってハードルを下げているわけですが(笑)
  • [5] mixiユーザー

    2013年07月19日 09:07

    今回も参加させてください!
    よろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2013年07月19日 11:48

    今回もよろしくお願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2013年07月19日 11:58

    >>[5]

    参加表明ありがとうございます。
    またよろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2013年07月19日 11:58

    >>[6]

    参加表明ありがとうございます。
    またよろしくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2013年07月20日 00:36

    今回も参加させてください!

    今度は章末問題やってきます(笑)
  • [10] mixiユーザー

    2013年07月20日 02:40

    >>[9]

    参加表明ありがとうございます。
    またよろしくお願いします。
    練習問題もだんだん数学っぽくなってきてますが、まあしんどくない程度に頑張りましょう。
  • [11] mixiユーザー

    2013年07月20日 02:41

    以上で定員に達しましたので、これ以降はキャンセル待ちとさせていただきます。
  • [12] mixiユーザー

    2013年07月20日 20:03

    P62 (3.16)の証明ですが、
    3行目の式の

    (bxi+a)は^yi(yのあてはめ値)なので、{(yi-~y)-b(xi+a)}は
    4行目の式の(yi-^yi)に対応しますが、
    同じく4行目の式の(^yi-~y)に対応するのがどの部分かがわかりません。(~yはyの平均のつもり)

    両辺にΣbを掛けると、b(xi-~x)=(^yi-~y)になるので、そういうことなのでしょうかね。(右辺が0だと便利)

    といろいろ頭をひねってみましたが、やっぱりよくわかりません。
    それと、ヤクゼンさんがおっしゃっていた、2行目から4行目の結論が出てくるというのもわからなくなってしまいました。(そのときはわかったつもりだったのですが)

    それにしても数式が書きづらい。何かよい方法ないでしょうか?
  • [13] mixiユーザー

    2013年07月20日 21:53

    >>[12]

    ○ ∵ の式の出し方
    右下の ∵ の式は、3.10 の2番目の式 a=~y-b~x とp.61とかに出てくるyの当てはめ値の式 ^yi=bxi+a から求められます。

    ○証明3行目の式 → 4行目の式
    3行目の式の後半 {yi-(bxi+a)} の部分は、前述の ^yi=bxi+a から、(yi-^yi) に置き換え可能で、
    前半の (^yi-~y) の部分は ∵ の式から、 b(xi-~xi) に置き換え可能です。
    ここで b はΣとは関係がないのでΣの外に出し、b(Σ(・・・))=0 とできるため、
    両辺を b で割って消去でき、これで4行目の式が得られます。

    ○証明2行目の式 → 4行目の式
    2行目の式は前半の (xi-~x) の部分と、後半の b(xi-~x) の部分が ∵ の式で置き換え可能で、
    それぞれ (^yi-~y)/b 、(~yi-~y) となります。
    上述の b と同様に 1/b もΣの外に出せるので、両辺に b を掛けて消去できます。
    すると、3行目を経ずしていきなり4行目の式が得られます。

    このように思うのですが、どうでしょうか?
    数式の表記法はとりあえずしんとくまるさんに倣いました。確かに書きづらいですね。
  • [14] mixiユーザー

    2013年07月20日 22:20

    >>[13]

    なるほど!よくわかりました。
    確かにそうすると、3行目の式が余計に思えます。

    ∵の式を、2行目の
    前半(xi-~x)と、後半の後ろのb(xi-~x)に適用すれば一挙に4行目の式が得られるのに対し、
    著者の方法は前半の(xi-~x)のみに適用し、
    後半はaの定義(a=~y-b~x)と^yi=bxi+aの式を適用して
    ややまどろっこしい方法で4行目の式を導き出している、ということですか。

    単純に著者の好みの問題かもしれません。
  • [15] mixiユーザー

    2013年07月20日 22:48

    >>[14]

    分かりやすさのために少々面倒くさい方法になっているというのならともかく、
    面倒くさい上に分かりにくいという感じですよね。
    何か深い意味があるのかと勘繰ってしまいます。
  • [16] mixiユーザー

    2013年08月03日 13:01

    5章からかなり難しくなりますね。

    わたしみたいに微分積分なんて忘れちゃったよ!とおっしゃる方は、私はこちらのサイトが参考になりました。
    http://www.kwansei.ac.jp/hs/z90010/bibun/bibun.htm

    微分積分は基本的なところを押さえておけば大丈夫なようですね。
  • [17] mixiユーザー

    2013年08月06日 02:48

    >>[16]

    有益なサイト情報ありがとうございます。
    5章は確かにちょっと難しいですね。
    今更ですが、章末問題に悪戦苦闘しています。
  • [18] mixiユーザー

    2013年08月06日 08:44

    >>[16]
    さらっと微分積分がでてきましたね。
    忘れちゃったよどころか頭に入っていた記憶もないです(笑)

    有益な情報ありがとうございます。
    数学も勉強し直さないと思いますね。
  • [19] mixiユーザー

    2013年08月06日 19:20

    すみません、またしても5分ほど遅刻してしまいそうです…。
  • [20] mixiユーザー

    2013年08月06日 22:42

    >>[19]

    今日は僕もギリギリでした(笑)
  • [21] mixiユーザー

    2013年08月06日 23:41

    しんとくまるさん
    ヤクゼンさん
    ありがとうございました!

    皆さんお疲れ様でした(^^)

    統計学の基礎をしっかりしようと思ったら数学もしっかり勉強しないといけないですね。

    これからどんどん応用的な問題になってくると思うのでしっかりやらないとですね。

    次回もよろしくお願いします(^-^)/
  • [22] mixiユーザー

    2013年08月06日 23:47

    本日はお疲れ様でした。
    しんとくまるさん、ヤクゼンさん、わかりやすいレクチャーをしてくださり、ありがとうございました。
    数学の連発で鼻血出そうですが、これを乗り越えた先が面白いと信じて頑張ります(笑)
  • [23] mixiユーザー

    2013年08月07日 00:58

    本日はありがとうございました。
    特にしんとくまるさんは、第4章の講義もありがとうございました。

    だんだん数学色が濃くなってきてますね。
    第5章なんかは特段面白い例もなく、数式とにらめっこしてばかりでかなりストイックな雰囲気でしたが、
    次章以降はさすがに多少マシになると思います(多分)。

    次回もよろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年08月06日 (火) 19:30 〜 21:30
  • 大阪府 新大阪周辺
  • 2013年08月06日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人