mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【締切】3月26日(日)日本一の花桃の里古河桃まつりと寺社めぐり JR宇都宮線古河駅 11時00分

詳細

2023年03月25日 16:49 更新


皆様こんにちは。今回は、日本一の花桃の里古河桃まつりと寺社めぐりです。

以下は、説明です。「古河桃まつりは江戸時代に古河藩主土井利勝が、領地に桃を植えさせたことに由来する歴史的にも意義のあるまつりです。公園内の桃林には、「矢口、源平、菊桃、寿星桃、寒白桃」の5種類の花桃が鮮やかなピンク色で染まり、桜とはひと味違ったお花見をお楽しみいただけます。」

皆様の参加を、心からお待ちしております。尚、野外イベントですので、新型コロナ感染症に感染する可能性は低いとは、思いますが、百パーセントではありませんので参加は、自己責任でお願いします。
今回は、徒歩とシャトルバス移動です。歩く距離は、4キロ前後ですが、ゆっくり歩きます。主催者を入れて、7名まで募集します。

【スケジュール】
スタート
集合場所  JR宇都宮線古河駅改札前  11時00分 (時間厳守・遅刻厳禁)

↓徒歩

昼食・餃子の丸満 https://www.maruman68.com/honten.html

↓徒歩

古河駅

↓バス

古河桃まつり会場 https://www.kogakanko.jp/momo

↓バス

長谷観音

↓徒歩

鷹見泉石記念館(無料)

↓徒歩

奥原晴湖画室(無料)

↓徒歩

街角美術館(無料)

↓徒歩

永井路子旧宅(無料)

↓徒歩

正定寺

↓徒歩

雀神社

↓徒歩

古河駅(解散)

解散時間は、遅くとも16時30分です。


1.御朱印をいただく、いただかないは自由です。御朱印をいただけない寺社も、あるかもしれません。

2.シャトルバス代往復380円と昼食代がかかります。(バスは、スイカ、パスモなどの電子マネーが使えません。現金を用意してください。千円札五百円玉はバスの両替機が使えます。)

3.悪天候の場合は、中止です。中止の場合は、前日の17時までに書き込みします。

皆様の参加を、心よりおまちしております。

コメント(26)

  • [1] mixiユーザー

    2023年03月01日 03:41

    首相にPRしたそうです。花丸
    https://kitakan-navi.jp/archives/169700
  • [2] mixiユーザー

    2023年03月02日 19:21

    初参加申請ですがよろしくおねがいします。
  • [3] mixiユーザー

    2023年03月02日 19:25

    >>[2] 初参加、ありがとうございます。よろしく、お願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2023年03月03日 02:57

    >>[4]  ご参加ありがとう、ございます。よろしく、お願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2023年03月11日 17:51

    >>[6]  ご参加ありがとう、ございます。よろしく、お願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2023年03月13日 01:29

    8日の状況、です。
  • [9] mixiユーザー

    2023年03月13日 08:22

    12日時点で5部咲き、場所によっては満開という事ですが種類が多いので26日でも充分に開花が見ることができると思います。モモ
  • [11] mixiユーザー

    2023年03月13日 21:49

    申し訳ありませんが仕事が入ってしまい残念なのですがキャンセルさせて下さい。花桃楽しみにしていたので残念です。
  • [12] mixiユーザー

    2023年03月14日 03:14

    >>[11] 残念ですが、またの機会にお願いします。
  • [14] mixiユーザー

    2023年03月17日 13:48

    >>[13]  残念ですがまたの機会に、よろしくお願いします。
  • [15] mixiユーザー

    2023年03月18日 15:39


    今日からまわる場所の、説明です。まず、餃子の丸満です。昭和39年に民家の一角を改装し開店。当時は餃子そのものが世間になじみがなく「おたく、何屋さん?」と聞かれる事もありました。一人でも多くの方に餃子を食べて幸せになっていただきたい想いと向き合って五十数年。餃子は、いつも笑顔でした。


  • [16] mixiユーザー

    2023年03月18日 15:51


    続いて、古河桃まつりです。古河を代表する春の風物詩・桃まつり。会場となる古河公方公園(古河総合公園)には、約1,500本もの花桃が立ち並ぶ桃林があり、春が訪れると5種類の桃の花が咲き競います。

  • [17] mixiユーザー

    2023年03月19日 17:32

    先ほど現地を視察して、来ました。まず、餃子の丸満の開店時間を私が勘違いしていました。11時30分ですので、集合時間を11時00分に変更します。

    次に、シャトルバスですが、スイカ、パスモなどの電子マネーが使えません。現金のみです。380円を、ご用意ください。千円札、五百円玉はバスの両替機が使えます。

    肝心の花桃ですが、8分咲きといったところでしょうか。来週まで、もってほしいものです。
  • [18] mixiユーザー

    2023年03月20日 16:47


    今日は、長谷観音です。日本三大観音の一つである古河長谷観音は今を去る事五百余年前室町幕府を開いた足利尊氏公の血脉をひく足利成氏公により建立されました。
    https://www.hasekannon.org/
  • [19] mixiユーザー

    2023年03月20日 17:00


    続いて鷹見泉石記念館です。鷹見泉石記念館は古河藩が藩士たちのために用意した武家屋敷の一つで、隠居後もっぱら蘭学にいそしんだ鷹見泉石が最晩年を送った家と伝わります。
    https://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/soshiki/rekihaku/kinenkan.html


  • [20] mixiユーザー

    2023年03月21日 04:32

    男性男性1名の参加がありましたので、残り5名です。
  • [21] mixiユーザー

    2023年03月24日 16:27

    締切を明日の16時まで、延ばします。
  • [22] mixiユーザー

    2023年03月24日 16:38

    本日の状況です。なんとしだれ桜が、満開のようです。
  • [23] mixiユーザー

    2023年03月25日 16:48

    締切です。
     
    明日は、雨模様ですが開催しますので、よろしくお願いします。桜
  • [25] mixiユーザー

    2023年03月26日 16:40

    >>[24] 足元の悪い中ご参加、ありがとうございました。ソメイヨシノは、咲き始めは強いのでしょうが、花桃は雨に弱いのですね。
    それでも、雀神社、古河総合公園、予定になかったネーブルパークの、桜はとても良かったと、思います。
    遠方より、お疲れさまでした。桜
  • [26] mixiユーザー

    2023年03月26日 16:49

    総括です。本日は参加された皆様、大変お世話になりました。雨の弱まる時間帯もあるかと、思いましたが、だんだん強くなってきましたね。それでも、一部の桃の花とソメイヨシノは素晴らしかったです。
    特に、雀神社、古河総合公園、予定になかったネーブルパークのサクラは、良かったです。
    もちろん、餃子・丸満の半餃子定食も美味しかったです。
    またの参加を、お待ちしております。桜
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2023年03月26日 (日)
  • 茨城県 古河市
  • 2023年03月25日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2 / 7人
気になる!してる人
14人