mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【締切】2月12日(日)春をもとめて長瀞宝登山ロウバイ鑑賞と宝登山神社(奥宮含む)と小動物公園 秩父鉄道長瀞駅 11時10分

詳細

2023年02月11日 16:37 更新

皆様こんにちは、3年ぶりに今回は春をもとめて長瀞・宝登山で関東随一と言われる蠟梅(ロウバイ)を堪能します。また、御朱印と全く関係ありませんが小動物園に、行きます。今回は、ロープウェイと徒歩移動です。主催者を含めて、6名まで募集します。よろしく、お願いします。🌸

東武健康ハイキングの申し込みをすると、記念品がもらえます。https://www.tobu.co.jp/odekake/hiking/


開催日時 : 2月 12日 ( 日 )

集合場所 : 秩父鉄道 長瀞駅 入口付近

集合時間 : 午前 11 時 10 分 (遅刻厳禁・時間厳守)


コース : 長瀞駅 → 昼食・長瀞屋 → (シャトルバス) → 山麓駅 →(ロープウェイ)→ 山頂駅  → 臘梅園散策と宝登山神社奥宮参拝 → 動物園 →(ロープウェイ) → 山麓駅 → 宝登山神社参拝 → 山麓駅 → (シャトルバス) → 長瀞駅

遅くとも16時には、解散。

昼食場所は、長瀞屋https://www.nagatoroya.com/ おっきりこみ、そば、うどんなど。


【 重要 】 
真冬の秩父で、かなりの寒さが予想されます。
また、当日は好天に恵まれても、直前に降雪があり、足場が悪くなっている可能性があります。ロープウェイから降りて、多少の登りがあります。

十分な防寒と、滑りにくい靴をご用意の上、お越しください。(運動靴やスニーカーなどが、おすすめ。)

≪ その他注意事項 ≫

※ 御朱印をいただくいただかないは、自由です。(現時点では、宝登山神社奥宮、宝登山神社ともに、書置きです。)

※ 宝登山ロープウェイ https://hodosan-ropeway.co.jp/information 往復830円です。

※ 宝登山小動物公園入場料500円です。https://hodosan-ropeway.co.jp/zoo/(必ず、お猿さんの猿えさやりが、一番盛り上がります。(えさ一つ100円)。3年前はここで全員が、やきいも焼き芋購入。)

※ 宝登山の標高は、497メートルです。


今回は、お花見と動物園メイン企画になります。

真冬ですので、無理せずのんびりしたオフにしたいと思います。

参加希望の方は、(2月11日)までに、このトピックのコメント欄にて参加表明をお願いいたします。

ご参加、お待ちしております!
 
寺社・名所等の紹介

宝登山神社(ほどさんじんじゃ):
西暦111年、第12代景行天皇の時代の創建と伝わる。
御祭神は、
神日本磐余彦尊 (かんやまといわれひこのみこと、神武天皇)
大山祗神 (おおやまづみのかみ)
火産霊神 (ほむすびのかみ)
日本武尊による東征の際、山火事に遭い進退きわまったとき、巨大な犬が現れて火を消し止め、尊の道案内をした。尊は無事頂上へ登り遥拝することができ、犬に大いに感謝したところ、犬は忽然と姿を消した。尊は、犬が神の使いであったことを悟り、山麓に社殿を建て、3人の神を祀った。このことから「火止山」の名が起き、のちに「宝登山」と呼ばれるようになった。

宝登山蠟梅園(ほどさんろうばいえん):
標高497メートルの宝登山山頂一帯の敷地に、約3000本の臘梅が咲き乱れる。見頃は、1月下旬から3月上旬。
秩父の町並みや、武甲山、両神山などの眺望も楽しめる。
なお、山頂には梅百花園もあり、こちらも多少期待できるかも。
参考ページ
http://www.chichibu-railway.co.jp/kankoevent/flower/spring01/roubai.html

コメント(62)

  • [23] mixiユーザー

    2023年02月06日 18:21

    現段階では何とも言えませんが、11日から12日に延期になっても参加できる人は、いますか?

    12日が晴れという予報とくもりという予報、両方出ています。

    皆様のご意見を、よろしくお願いします。ウインク
  • [24] mixiユーザー

    2023年02月07日 17:58

    10日の午後6時ごろまでには、実施、延期を決定したいと思います。ウインク
  • [25] mixiユーザー

    2023年02月07日 18:28

    宝登山神社では、蝋梅のお守りがあるみたいです。

    初穂料700円
  • [26] mixiユーザー

    2023年02月07日 21:21

    ゆうまさん、いろいろお気遣いありがとうございます顔(笑)
    天候が心配、なるべく晴れてほしいですね。
    私は、12日でも参加できそうです。皆さんはどうかな?
    よろしくお願いします!
  • [27] mixiユーザー

    2023年02月07日 23:03

    私も12日でも大丈夫です顔(笑)蝋梅のお守り買いたいですうれしい顔
  • [28] mixiユーザー

    2023年02月08日 05:01

    >>[26]  コメントありがとうございます。
  • [29] mixiユーザー

    2023年02月08日 05:01

    >>[27]  コメントありがとうございます。
  • [30] mixiユーザー

    2023年02月08日 08:04

    >>[29] 天候次第になるかと思いますが、宜しくお願いいたします顔(笑)
  • [31] mixiユーザー

    2023年02月08日 16:43

    12日に順延しました。都合が悪い人は、キャンセルをお願いします。
    お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。ウインク
  • [32] mixiユーザー

    2023年02月08日 21:29

    読売新聞の、記事です。

    https://www.yomiuri.co.jp/local/saitama/news/20230205-OYTNT50144/
  • [34] mixiユーザー

    2023年02月09日 16:33

    >>[33]  ご参加ありがとうございます。よろしく、お願いします。
  • [36] mixiユーザー

    2023年02月09日 18:28

    西ロウバイ園が、見頃を向かえたそうです。花

    https://www.chichibu-railway.co.jp/kankoevent/roubai.html
  • [37] mixiユーザー

    2023年02月10日 11:27

    締切は、明日の16時です。これ以降は、いかなる理由があっても参加できません。ひまわり
  • [38] mixiユーザー

    2023年02月11日 07:57

    テレビ朝日のミクシィの、記事です。

    https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000287077.html
  • [39] mixiユーザー

    2023年02月11日 08:51

    趣味人倶楽部より、miyaさん、☆いちみ☆さんという2名の女性が参加します。

    残り1名です。
  • [40] mixiユーザー

    2023年02月11日 16:36

    締切です。
  • [41] mixiユーザー

    2023年02月11日 17:06

    先ほど一斉メールを、送信しました。届かなかった人は、申し出てください。
    よろしく、お願いします。わーい(嬉しい顔)
  • [42] mixiユーザー

    2023年02月11日 21:39

    ツイッターより情報が入り、明日歩く道が想像以上にベトベトでスラックスなどが汚れる可能性があります。
    場合によっては、着替えなどもご持参ください。
    私は、靴だけは登山シューズで行きます。

    繰り返しますが、想像以上に靴やスラックスが汚れる可能性があります。
  • [43] mixiユーザー

    2023年02月11日 21:46

    今日、宝登山に行った人の足元です。
  • [44] mixiユーザー

    2023年02月12日 07:07

    おはよう、ございます。
    良いお天気に、なりました。

    皆様気をつけて、お越しください。わーい(嬉しい顔)
  • [46] mixiユーザー

    2023年02月12日 10:13

    おはようございます
    今、足元情報見ました!どろんこの可能性があるんですねあせあせ(飛び散る汗)
    普通のスニーカーで来てしまいました〜
    気をつけて歩きますexclamation
  • [47] mixiユーザー

    2023年02月12日 10:51

    >>[46]  気をつけて歩いてくださいね。顔(笑)
  • [48] mixiユーザー

    2023年02月12日 18:28

    ゆうまさん、ご参加のみなさん
    今日はお疲れ様でした。
    私はまだ電車の中ですが...
    お陰様で、とても楽しい一日になりました。
    どうもありがとうございました顔(笑)
    またご一緒する機会があったら、よろしくお願いします❣
  • [51] mixiユーザー

    2023年02月12日 19:52

    >>[48] コメントありがとうございます。とても楽しい一日になったということで、主催者としては、これほどうれしい言葉はありません。どうも、ありがとうございます。
    遠方より、お疲れさまでした。わーい(嬉しい顔)
  • [52] mixiユーザー

    2023年02月12日 19:54

    >>[49]  コメントありがとうございます。動物公園も、一部でしたがとても面白かったですね。ラマに、ウサギ兎に、モルモット。モルモットの素早い動きは、すごかったです。
    遠方より、お疲れさまでした。わーい(嬉しい顔)
  • [53] mixiユーザー

    2023年02月12日 19:56

    >>[50]  コメントありがとうございます。山頂付近からの、武甲山や秩父市や長瀞市街の雪雪に彩られた世界は、とても美しいものでしたね。お香も買えたということで、とても良かったと思います。
    遠方より、お疲れさまでした。わーい(嬉しい顔)
  • [54] mixiユーザー

    2023年02月12日 20:05

    総括です。先週は男性三名だげでの実施でしたが、今回は総勢七名私のイベントとしては、大人数でした。
    テレビ局の取材を受けるという大変な一日となりましたが、皆様ご協力ありがとうございました。無事、時間内に終わりました。TV

    とても美しい、雪景色とロウバイ。そして、メインの小動物公園も一部の開放でしたが、とても楽しめました。ラマとウサギとモルモットが印象に残りましたね。兎

    今回も皆様のご協力のもと、無事イベントが実施することができてとてもうれしく思います。手(チョキ)

    皆様本日は、本当にお疲れさまでした。そして、ありがとうございました。わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
  • [55] mixiユーザー

    2023年02月12日 21:16

    そうそう...追伸です。

    解散後、理奈さんと長瀞で有名な石畳も見ることができました。
    今日は、ゆったり長瀞満喫できました❣
    本当にありがとうございました顔(笑)
  • [56] mixiユーザー

    2023年02月12日 22:00

    >>[55] コメントありがとうございます。今度は、ライン下りを楽しんでくださいね。ボート
  • [57] mixiユーザー

    2023年02月13日 07:55

    自分は朝、出勤支度で見れなかったけど、放送されたみたいですね顔(嬉し涙)友達から連絡が来ました。笑
  • [58] mixiユーザー

    2023年02月13日 07:56

    >>[55] 楽しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))こちらこそ有難うございます顔(笑)ツアートークも参考になりましたわーい(嬉しい顔)
  • [59] mixiユーザー

    2023年02月13日 08:02

    >>[57] コメントありがとうございます。ご協力ありがとうございました。顔(笑)
  • [60] mixiユーザー

    2023年02月13日 08:08

    先程オンエアー見ました。とても良い編集だったと思います。6分くらいだったでしょうか。

    女性女性2名、男性男性2名という事で、テレビ的にも良かったと思います。

    昨日は皆様なれないインタビューに、ご協力いただき心より感謝申し上げます。本当に、ありがとうございました。わーい(嬉しい顔)
  • [62] mixiユーザー

    2023年02月16日 10:30

    >>[61] コメントありがとうございます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2023年02月12日 (日)
  • 埼玉県 秩父郡長瀞町
  • 2023年02月11日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5 / 6人
気になる!してる人
5人