mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【無事終了】5月3日(火)(憲法記念日)舌切り雀の舌切雀神社と日本三大奇勝の妙義山の妙義神社(昔話シリーズ第二段)集合は、高崎線倉賀野駅 9時

詳細

2022年05月04日 17:16 更新

皆様こんにちは。今回は、昔話シリーズ第二段です。舌切り雀の舌切雀神社と日本三大奇勝の妙義山の妙義神社周辺、つまり安中市周辺寺社めぐりです。交通安全観音の龍昌寺、群馬県西毛地区最大の御朱印を誇る咲前神社、招き猫の海雲寺、日本一のだいこく様の中之嶽神社も、行きます。主催者を含めて4名まで募集します。よろしく、お願いします。すべて私の 車で、まわります。車(セダン)



開催日時 :  5月  3日 ( 火 )(憲法記念日)

集合場所 : JR高崎線 倉賀野駅 改札前(休日お出かけパスまたはのんびりホリデーSuicaパス乗り越し料金240円を払うが、便利だと思います。)

集合時間 : 午前 9時 00分 (時間厳守・遅刻厳禁)

コース

倉賀野駅
 ↓
龍昌寺(交通安全大観音)http://ryushoji-1616.com/
 ↓
咲前神社(群馬西毛地区最大の御朱印)https://www.sakisaki.net/
 ↓
羊神社(御朱印は、咲前神社で。)https://we-love.gunma.jp/kanko/hitsuji
 ↓
磯部赤城神社(御朱印は、咲前神社で。)https://tamalotus2.exblog.jp/29436777/
 ↓
舌切雀神社(御朱印なし)http://ablinker.com/sitakirisuzume.html
 ↓
昼食・西洋亭(スパゲティー・洋食など1,500円あれば大丈夫だと思います)https://tabelog.com/gunma/A1005/A100503/10000418/
 ↓
海雲寺(招き猫)(御朱印は、書置きのようです。)https://we-love.gunma.jp/kanko/kaiunji
 ↓
中之嶽神社(日本一のだいこく様)https://www.nakanotake.com/
 ↓
妙義神社(本殿・弊殿・拝殿は国指定重要文化財、総門の大きさは関東最大級。成田山のほうが大きいみたいです。)https://www.myougi.jp/
 ↓
高崎駅または倉賀野駅で解散  遅くとも、午後5時には解散予定。   

注意事項
※ ガソリン代は一人500円です。
※ 御朱印をいただく、いただかないは自由です。参拝は、お願いいたします。
※ 留守で御朱印をいただけない、寺社がある可能性があります。  
※ 終了予定時刻は、午後5時頃を予定しています。
※ 雨天決行ですが豪雨の場合は、中止です。中止の場合は、前日の午後5時ごろ書き込みします。

参加希望の方は、 5月  1日までに、このトピックのコメント欄にて参加表明をお願いいたします。


皆様の参加を、心よりお待ちしております。わーい(嬉しい顔)

コメント(25)

  • [1] mixiユーザー

    2022年04月14日 19:18

    参加したいと思います。
    よろしくお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2022年04月14日 20:14

    >>[1]  ご参加ありがとう、ございます。よろしく、おねがいします。
  • [4] mixiユーザー

    2022年04月15日 05:51

    >>[3]  ご参加ありがとう、ございます。よろしく、お願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2022年04月23日 18:53

    御朱印に興味がありますので、参加させてくださいわーい(嬉しい顔)
  • [6] mixiユーザー

    2022年04月23日 19:42

    >>[5]  29日に続いての参加ありがとう、ございます。よろしく、おねがいします。
  • [7] mixiユーザー

    2022年04月25日 07:33

    桐生市出身の織物御朱印帳okoさんが、22日に、咲前神社に、織物御朱印帳を納品したそうです。
    https://www.creema.jp/c/kiryu_textile_oko
  • [8] mixiユーザー

    2022年05月01日 18:46

    明後日の本イベントは、天気が良いので開催予定です。
    今回の参加者は、全員が私の顔見知りということで、細かい注意は、なしです。

    集合場所を聞きなれない、高崎線倉賀野駅にしたのは高崎線の高崎駅の一つ南の駅で、高崎駅に比べて、乗降客が非常に少ないということで、決めました。高崎駅は、脱出するのに時間がかかりますが、倉賀野駅では、とても少ない時間で車の駐車場所まで、いけます。

    例のごとく、事故やトラブルでの電車の遅れは、直ちに連絡をお願いします。

    それでは、明後日元気にお会いしたいと、思います。よろしく、お願いします。富士山
  • [9] mixiユーザー

    2022年05月01日 19:35

    明日の朝、9時5分より、NHKEテレの、おはなしのくにで「したきりすずめ」を放送します。吉田羊さんの一人芝居です。ぜひ、録画でごらんください。
    https://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?das_id=D0005150156_00000
  • [10] mixiユーザー

    2022年05月01日 19:51

    忘れてました。妙義神社の駐車場は、道の駅みょうぎの駐車場駐車場もかねています。農畜産物ご購入希望の人は、大きなバッグカバンなど、よろしくお願いします。下仁田町が近いので、下仁田ねぎや下仁田こんにゃくが、おすすめです。
    https://www.myogi-bc.jp/
  • [11] mixiユーザー

    2022年05月02日 12:11

    道の駅みょうぎの情報ありがとうございます車(RV)道の駅きっぷとスタンプをいただきたいと思います。
    咲前神社の織物御朱印帳の情報もありがとうございます。たいへん素敵な柄の数々と思いますが、若干初穂料が嵩む飛んでいくお金ので現地で要検討したいです。
    遠方のため本日高崎に前乗り予定でいますビル。29日に引き続き参加者皆様にお土産がございます。どうぞよろしくお願いします(^^)
  • [12] mixiユーザー

    2022年05月02日 13:11

    >>[11]  道の駅きっぷとスタンプが、ありましたね。ちょうどマンホールカードがない場所でしたので、どうしようと思ってました。

    咲前神社だけ混雑の可能性が、あります。御朱印と兼務社御朱印(磯部赤城神社)を、よく吟味の上、拝受してください。よろしく、お願いします。お願い
  • [13] mixiユーザー

    2022年05月02日 16:38

    全国的にもめずらしい、狛犬ならぬ狛羊がいる、羊神社を加えます。

    御朱印は、咲前神社でいただいてください。
  • [14] mixiユーザー

    2022年05月02日 17:12

    明日の安中市の天気予報は、晴れで最高気温19度の予報です。私は、遅くとも8時45分には、倉賀野駅改札前にいます。

    それでは皆様、気を付けてお越しください。よろしく、お願いします。わーい(嬉しい顔)
  • [15] mixiユーザー

    2022年05月02日 20:18

    明日よろしくお願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2022年05月02日 20:49

    >>[15]  こちらこそ、よろしくお願いします。お願い
  • [17] mixiユーザー

    2022年05月03日 05:08

    おはよう、ございます。今日は、良いお天気になりそうです。晴れ
    良いお天気になると、熱中症と日焼けの心配が、出てきます。帽子や日傘などの日焼け対策を、お願いします。5月の日差しは、7月、8月の日差しに匹敵すると言われています。帽子

    それでは、皆様気をつけて、お越しください。鯉のぼり
  • [18] mixiユーザー

    2022年05月03日 19:03

    今日はありがとうございました!また、よろしくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2022年05月03日 21:01

    >>[18]  何といっても顔パネルでしょう。舌切雀神社と中之嶽神社、二つもあるってすごい。遠方より、お疲れさまでした。羊
  • [20] mixiユーザー

    2022年05月04日 11:28

    総括です。大型連休後半なので、混雑を予想したのですが、全く混雑がなく、実り多い一日となりました。指でOK

    まず予定になかった桂昌寺ですが、ぽっくり不動ともども新しい発見は、新鮮味がありました。ウインク

    また、付け加えた羊羊神社、そして下見の時、発見できなかったいい気分(温泉)日本温泉記号の発祥の地の、碑も確認できて良かったです。いい気分(温泉)


    昼食は、私のイベントでは、初めての洋食レストランで、普段と変わった雰囲気で、良かったと思います。これは、舌切り雀神社に行くためのもので、行きました。ホテル磯部ガーデンの職員さんが、あいさつしていただいたときは、少々びっくりしてしまいました。手(パー)

    写真に撮りませんでしたが、海雲寺のフジは、良かったですね。見ごろでした。クリスマス

    最後の妙義神社は、私が拝殿まで行けるか心配でしたが、なんとか行けて、良かったです。レストラン

    また、下の左の写真は、龍昌寺のミニ博物館です。右の写真は、40年以上前に妙義山の第四石門あたりに、登山されました、現在の天皇陛下と秋篠宮殿下です。そのお二人を、中之嶽神社の食堂の主人が案内したそうです。すごいですね。富士山

    書置きのところもありましたが、すべて御朱印を拝受てきたのは、良かったと思います。また、終了時間は大幅に遅れましたが、皆様の許可を得たということで、昨日はおおむねうまく行ったのではないかと、思います。只、いつもうまくいくとは、限りませんのでよろしく、お願いします。ぴかぴか(新しい)

    参加された皆様、遠方より、お疲れさまでした。また、今回参加できなかった皆様は、次回以降参加を、ご検討ください。チャペル
  • [23] mixiユーザー

    2022年05月05日 09:07

    >>[22]  中之嶽神社の参拝、お疲れさまでした。妙義山は、日本二百名山、群馬百名山であり、特に秋がお勧めなんですね。季節を、考えずにすみませんでした。初心者さんまたは、近くの小学生も林間学校などで、登ってますのでおすすめです。ぜひ今度は、時間をかけて訪れてみてください。富士山

    遠方より、お疲れさまでした。わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
  • [24] mixiユーザー

    2022年05月08日 15:30

    ゆうま♂さん、先日は安中市各社寺案内いただきありがとうございましたぴかぴか(新しい)
    みっちゃん♪さん、ことりさん、はじめましてでしたが楽しいひとときをありがとうございましたぴかぴか(新しい)
    羊神社羊のかわいらしさ、急遽訪問した桂昌寺さん、西洋亭さんでいただいた豚ロースソテー(上品!やわらかい!)など、五感で新緑の季節を感じることができました。
    咲前神社さんでの対応も素晴らしく、女性神職さんが僕の地元で研修を受けられたという話や模様が美しい織物御朱印帳についてなど話に花が咲きましたねチューリップ
    目的のひとつだった御朱印も無事拝受でき、良かったです。
    コロナ禍でここ数年は平凡なGWを過ごしていましたが今年は思い出に残る一日となり感謝しています。
  • [25] mixiユーザー

    2022年05月08日 15:40

    >>[24]  コメントありがとうございます。西洋亭さんのようなレストランは、いつもは行かないのですが、舌切雀神社に参拝するために入ったら、思わず良かったですね。私の食べた、ペペロンチーノも、とても美味しかったです。

    咲前神社さんの神職様は、旦那様がお婿さんということで、興味深いと思いました。残念ながら、群馬県は人口が減りつつあります。群馬県外からから頼もしい、若者が来てくれるとそれだけで、うれしくなります。咲前神社、近々また訪れたいと思います。

    遠方より、お疲れさまでした。ハンバーガー
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2022年05月03日 (火) 高崎線 倉賀野駅 9時
  • 群馬県 安中市など
  • 2022年05月01日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4 / 4人
気になる!してる人
16人