mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了明日締切6月8日(土)【雨天決行】栃木県民の日特別企画 那須与一のふるさと大田原市寺社めぐりとなかがわ水遊園 集合場所 宇都宮駅宇都宮市観光案内所前9時

詳細

2019年06月06日 16:51 更新

皆様こんにちは、今回は栃木県民の日特別企画で、8日は無料で入場できるなかがわ水遊園に行きます。そして、大田原市ということで那須与一伝承館、那須神社、那須与一の墓所。そして、吉永小百合さんで有名な雲厳寺にも行きます。ぜひとも、ご検討ください。すべて、私の車でまわります。車(セダン)


日程
2019年 6月 8日(土)

場所
栃木県大田原市

集合場所 JR宇都宮線宇都宮駅宇都宮市観光案内所前(インフォメーションセンター)https://www.jreast.co.jp/estation/stations/248.html
 
        午前 9時00分 (時間厳守、遅刻厳禁)

コース

宇都宮駅
 ↓
なかがわ水遊園http://tnap.jp/ 
 ↓
昼食・道の駅那須与一の郷https://www.nasuno-yoichi.jp/(そば、天丼など)
 ↓
那須与一伝承館http://www.city.ohtawara.tochigi.jp/docs/2013082764997/
 ↓
那須神社https://www.ohtawara.info/spot_detail.html?id=0
 ↓
黒羽城址公園https://www.ohtawara.info/spot_detail.html?id=29
 ↓
大雄寺http://www.daiouji.or.jp/daiouji.html
 ↓
雲厳寺https://www.ohtawara.info/spot_detail.html?id=27
 ↓  
那須与一墓所http://www.city.ohtawara.tochigi.jp/docs/2013082764515/
 ↓
大田原神社https://www.ohtawara.info/spot_detail.html?id=2
 ↓
宇都宮駅


遅くても、午後 5時30分には解散。


歩きやすい靴でお越しください。

主催者の私を含めて、4名まで募集いたします。

締め切り、 6月 7日。


注意事項

1 御朱印をいただくいただかないは、自由です。 (那須神社と雲厳寺は、書置きまたは、いだけない可能性があります。)

2 雨天決行です。豪雨の場合は、中止です。中止の場合は、前日の午後5時ごろ書き込みします。

3 今回高速道路を利用しますのでガソリン代は、 千円です。また、那須与一伝承館の入場料300円を、お願いします。

4 暑さ対策をお願いします。(帽子、水分補給など) 


質問がありましたら、遠慮なくお願いします。

コメント(17)

  • [1] mixiユーザー

    2019年05月27日 18:03

    宇都宮市観光案内所は、改札の近くです。わからない場合は、駅員さんに聞いてください。
  • [3] mixiユーザー

    2019年05月29日 03:08

    >>[2] ご参加ありがとう、ございます。よろしく、お願いします。参加ボタンを、お願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2019年05月29日 10:09

    気になるところがあるので参加します。
  • [5] mixiユーザー

    2019年05月29日 16:12

    >>[4] ご参加ありがとう、ございます。よろしく、お願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2019年05月30日 02:47

    >>[6] 残念ですが、またの機会にお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2019年05月31日 08:02

    今日から、まわる場所の紹介です。
    まず、なかがわ水遊園です。なんといっても、日本最大級の川の水族館だそうです。知りませんでした。
    栃木県唯一の水族館。関東一の清流那珂川から世界の川(アマゾン川)、あこがれの海(サンゴ礁の魚)まで、大小あわせて約60の水槽でご紹介。
    海にはない川の魅力は、なんといっても、ふんだんに太陽光が差し込む水の底。水遊園では、太陽光をふんだんに取り入れ、川底の情景を再現。自然光に照らされ、生き生きと泳ぐ魚達の水槽は、海の水族館では体感できない当園ならではの魅力です。
  • [9] mixiユーザー

    2019年06月01日 19:48

    今日は、那須与一伝承館です。那須与一伝承館では、この与一の活躍をロボットと映像でお楽しみいただくとともに、与一や那須氏に関連する資料をご覧いただくことができます。
  • [10] mixiユーザー

    2019年06月02日 18:14

    今日は、那須神社です。杉並木の中に立つ荘厳な神社。社宝には、屋島の戦いで名を馳せた那須与一が奉納した太刀があり。春と秋の例大祭も有名で、特に敬老の日の例大祭では、弓の名手と知られる与一にちなんで流鏑馬が行われます。
  • [11] mixiユーザー

    2019年06月02日 20:04

    キャンセルお願いいたします。
  • [12] mixiユーザー

    2019年06月02日 20:47

    >>[11]  了解しました。

  • [13] mixiユーザー

    2019年06月05日 17:35

    今日は、大雄寺です。大雄寺(くろばねさん だいおうじ)は600年以上の歴史を持つ曹洞宗の禅寺です。 大雄寺の7つの茅葺きの建築物は、国重要文化財の指定を受けています。
  • [14] mixiユーザー

    2019年06月05日 17:41

    アジサイには、多少早いかもしれませんが、有名なので黒羽城址公園を加えます。
  • [15] mixiユーザー

    2019年06月06日 16:49

    今日は、雲厳寺です。昨年、大人の休日倶楽部の吉永小百合さんのCMで、大変話題になりましたね。
  • [16] mixiユーザー

    2019年06月06日 16:50

    締切を、明日まで延ばします。
  • [17] mixiユーザー

    2019年06月08日 15:53

    総括です。大田原市は、素朴で、とっても、良い所でした。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2019年06月08日 (土)
  • 栃木県 大田原市
  • 2019年06月07日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 4人
気になる!してる人
8人