mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了[みんなで育てるアニメーション]

詳細

2008年10月02日 14:28 更新

■視覚文化をめぐる学際シンポジウム[みんなで育てるアニメーション]

■2008年11月1日(土)-3日(月・祝)12時-20時 

■名古屋大学・野依記念学術交流館(地下鉄・名城線「名古屋大学」2番より徒歩7分ほど)

■参加費 無料と有料(1プログラム学生500円/一般700円)

■広報

 HPアドレス:http://animationtapes.sakura.ne.jp/
 mixiコミュ:http://mixi.jp/view_community.pl?id=3385343

■地域においていかにしてアニメーションを学び制作し続けていくかを皆で考える3日間です!


■内容


…上映

1日目:animationsoup、ANIMATION80、近畿アニメーション協議会事務局、TACなど

2日目:国内学生作品

3日目:相原信洋氏、Animations新作、木下蓮三氏、眞賀里文子氏、村田朋泰氏など


…講演

1日目:「上映会のつくり方」
    出演:浅野優子氏、ヨシムラエリ氏、など

2日目:「進化する映像表現とアニメーション教育」
    パネリスト:笠原浩氏、杉井ギサブロー氏、古川タク氏

ワークショップ:トリガーデバイス、スタジオきんぎょ

展示:名古屋学芸大学アニメーションプロジェクト、DOTMOV FESTIVAL 2008


■主催:[みんなで育てるアニメーション]実行委員会
■後援:日本映像学会中部支部

※当日スタッフも募集しております、どうぞよろしくお願いします

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月03日 (月) 1日-3日
  • 愛知県 名古屋市
  • 2008年11月03日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人